Misaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Misa

Misa

映画(265)
ドラマ(17)
アニメ(0)

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

演技と言うか女優魂と言うか、根性がすごい人だね、彼女。最も稼いでる女優と言われただけ有り。演技に高い評価。

映画のストーリーとしては、まー、普通

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.6

大好き❤
見逃してはいけない、知られてるか?!ブラピデビュー作

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

これも好き❤️❤️!ってやつ。
音楽かな?!なんだったか、カルチャーかなー?!映画の内容は余り覚えてないけど、力強い印象に残っている。

コンサート🎵も観に行った、日本来た時。
キューバ関係あるか、キ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

-

観ようとして機会を逃したやつ。
森さんの授業を受けた身分としては、観ないといけないやつだった、、、観たかった
配信まで待つ。え!もう配信されてる??!!

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

-

観てもいないのに、記憶に深い映画の一つ。忘れてはいけない映画の一つ?!観ていないから、なぜなのかは、わからないけど、

音楽の選曲
チープさがたまらない
自主制作?!低予算パイオニア?!
やったもん勝
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

まー、何も観たいものが無いのなら、これは、そこそこ感動するし、ハズレはしない。

モ’・ベター・ブルース(1990年製作の映画)

3.8

懐かしい〜。配信系で無いのが残念。借りないと。あればまた観たい映画の一つ。
スパイクリーは、私はこれから入った記憶。Do the right things ではなく。

一般的評価なら3くらいなのかな
>>続きを読む

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.6

個人的には好きだった。
まさかのこの2人の共演。
ボニー&知った(観た)上で観ないとわからないとは思うけど。観てからの方がわかりやすい。それの違う視点の映画だから。

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.3

レジェンド
沢山の映画がこれに影響された。

何歳で何を観るか、
映画って、これも大事かもしれない。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

途中までの感想。
結局レンタルしてたので期限切れ。

映画館でチラシが気になってたもの。
同じ映画が好きな人の評価が高く行きついて観てみた。

面白い。
40分以上観ないとわからない、え!という構成。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

これは普通に好き!
映画館で観たけど、何度でも観に行けた。😆

テンポ良かったね
音楽も。
音楽は漫画では表現出来ないとこで、盛り下げて盛り上げて、素晴らしい音楽の使い方だった。マイケル(ジャクソン)
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

これもそこそこ好きだったような。
ベン・アフリックがこんな映画作るとは!と好印象だった記憶。

どちらかと言うと同じ頃に観てたHomelandの方が好きだったかも。
と言うスコア。

ミシシッピー・バーニング(1988年製作の映画)

3.9

怖かった記憶。心理的怖さ。KKK
むかーーし観たけど、また観たいリスト。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

1.5

最悪すぎて観れなかった。
と思わせる程演技が凄かったのだろうね。

女優さんは高評価、ここからだったか、この人観るようになった。長澤まさみさん




他の人の評価見直して、
映画見直すか悩む。

>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

忘れてた。
これも大好きな社会派大問題映画。
「マザー」って映画は最悪で最後まで観れなかったけど、この映画の母親も最悪だけど、フォーカスがそこじゃないから観れたのかな。

なんと言っても柳楽優弥の演技
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

4.6

これも名作の中の名作よねー。
わからんって人がいるかー、、、
いや、私ももう一度観たい。
改めて観てどう思うか。
歌は頭に過るけどね、すぐ🎵

記憶だと、好きな人がいる。
それには嘘つけない。
嘘付い
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

これも普通に観ておかないと!

人生上手くいかないなー
と思った時が観る時!は、YES Manの方だった😅

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

35歳くらいの時に、同僚に勧められて観ました。もっと若い時にその時の同僚から聞いて観ておけば良かったと、今でも覚えています。

「人生どこに住もうか?」
世界の中でステキな街を探して住む

こんな単純
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

良かったのだけど、内容忘れてしまった。2、3年前に観た。

いい役者さん出てるし見るべき。
一生の内に観るべき100本かと言われると、、、役者好きならオススメ。

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキ少しスリルを味わいたかった。
当たりでしたー。大当たりだったかもー!
面白い映画、構成、素晴らしい役者揃い。
良かった。

大当たりって、ジェイクが死んだと思ってたからスコア低めと思ってたら全
>>続きを読む

48時間(1982年製作の映画)

3.5

なっつかしい〜!!😆
小さい頃に観たけど、また観たいなー。
エディマーフィー観て笑いたい!

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.1

恐ろしい!
松田優作が痺れるね。
マイケル・ダグラスよりかっこいいって無いよね!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.5

あんまり好きじゃなかった。
韓国すごい!とは思ったけど、何が頂けなかったのか?!
イカゲームとかも大が付くくらい存在しなくていい映画だと思うけど、まー、これはそこまででは無いか。

目線と言うか、半地
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.0

これは原作を英語で読んだけどスルスル読めた。良い話だった記憶。もう一度読みたいかな。映画は観てない。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

まー普通に良いけど、私の中での上位では無い。一生の内に観ないと!ってほどか?!うーん。

普通に感動出来る良い作品。
肩張って頑張って観るのではなく、気楽に楽しめる。

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.8

2回見た珍しい日本映画。
1999年頃に一度。
2024二度目。

萩原聖人の演技が怖すぎて素晴らしい。

空白(2021年製作の映画)

3.9

悲しくも良い映画だった記憶。
演技が素晴らしい。

チラシも改めて見るとよく出来てる。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.6

私の中では異色の感動作。

EMINEM好きになった。

ストリート系好きって言うのはあるかも。
本当のストリートって貧乏で、そこから湧き出るパワーみたいな?!努力と、こんチキショー!!って思って行動
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

怖くて見れないけど、役者は好きな人だから観たいけど、怖いから見れない、、、だけど、何人か見た人の評価も高くて気になる、、、(けど絶対一生見ないやつ)

記憶を抹消してくれるものがあれば、、
老後になっ
>>続きを読む