朋子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.5

すきー!

飽きないで、世界入り込めた。

リーダーのキャラ、すき(笑)

みんなのファッションも参考になった。

エイミーの、インナーとシャツのラベンダー合わせ可愛かった。
リーダーのネイビーキャミ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

面白かった!

「手放すのが愛だ」

最後、バスケの試合の始まる時、
空想シーン鳥肌だった。


当たり前だけど
「今」が1番若いんだもんなー。
わたしが おばさんになった時、
戻りたいと思う時の体、
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

5.0

ひっさびさに映画館で鑑賞!

素敵なメッセージの込もった作品だったー

お兄ちゃんいいキャラしてるなー

勇気を出して1歩を踏み出したら
セカイが開く

そこを越えた先で自信を手に入れられる

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

4.7

色使いや、ファッションが
凄く可愛かった💕

個人的に、ユニコーンやパステル、カラフル、ドリーミーな世界に惹かれやすいから、見てて 可愛くて、ときめいた!

話も、素敵でした!

会議中の掃除のくだり
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.7

作り込まれたストーリーで結構難しかった

解説読んでからまた見直したいな

深い

ラブ×ドック(2017年製作の映画)

3.5

面白い!

気楽に見れて、
ポップな雰囲気が結構すき

無駄な恋愛なんてない♪

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

ぐろいとこは全て飛ばした
もはやほとんどちゃんと見てない
直視できない。。

これも現実の中で起こっておかしくないこと というかこれは実話ベースだし、
と思うと、こーわい!!

みんな役者たちすごいわ

全員、片想い(2016年製作の映画)

3.5

結構よかった!

飽き性のあたしには
ほどよい展開の速さ!笑


片思いかー 

甘酸っぱい!


伊藤沙里ちゃんの作品を
見尽くそうということで
出会った作品

ぶたっちだっけ?かわい!
後ろから抱
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.5

切ない

大人になること

生きる時間を積み重ねて、
いろいろな経験に慣れていくこと

夢を追うこと

人を知らぬうちに
傷つけること
裏切ること

自分を大切に守ってあげないと、
人や世界のことも愛
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.0

作業用だったから、ちゃんと内容を掴んでない。

ただ、妻夫木の闇深さと紙一重の愛の深さ。
純愛なのか、寂しさゆえにこの空間に酔って一時的に満たしているのか

なんとも言えない


こういう、一見大人の
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.5

やっぱ伊藤沙里ちゃんいい味出すよね〜

途中、朝子が車でバクと北海道向かってる時に送ってきたライン。

自分の世界で堂々と生きてるのが
伝わってくるような文面がツボだった


内容と経験を混ぜて感じた
>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

2.4

吹部だったから、あの厳しくてアツい雰囲気が懐かしい

ザ 青春ドラマってかんじ

野球部、吹部経験してた大人とかいいかも!もちろん現役の子もね!
空気が蘇る(笑)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

ベンの経験や人柄から来る、寛大で包容力のある表情。
人への敬意、マナー、真面目な態度
拍手と素敵。かっこいい。
It's a very very gentleman.

「最初は悠々自適の怠けた生活を
>>続きを読む

王様とボク(2012年製作の映画)

-

今日から来年の昨日まであなたは18歳だよ

来年の今日、18歳のあなたはいないんだね

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.0

内容は正直何も心に残らなかったけど
きこちゃんのファッション、キャラクターが見ててワクワクする。
モチベになる

リリーさんの巻き舌おもろすぎる(笑)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

マチルダ可愛い

感動したけども、本編長い為5回くらいに分けてみたのでそこまで感情移入出来なかったのが心残り。

今度ちゃんと1度にまとめて視聴する

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.0

「私は私と一生別れられない」


菅田将暉さん、包容力すごいな

上手く言葉に表せられないけど。

寧子の不器用で純粋な姿。
寧子なりに一生懸命に生きてる姿に
何度か涙した

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

幼少時・成人時
共に、サルー役が素晴らしい
可愛いしカッコいいし。

ってそこだけじゃなくて、
久々に長期間を舞台としたノンフィクションのヒューマンを見た。

心が揺さぶられて色々考えさせられるものが
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.5

1人海外旅に興味がある今の私にピッタリだった。

3度くらいに分けて試聴した為、
この映画が伝えたかったことを上手く言葉にするのが難しい

すごく浅い感想になるが、

人に何を言われようと、リスクやマ
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.9

カップルの日常×4で
展開が遅いけど
自分が大人になったから
見てられる

客観的に
恋愛をしてる男女を見れて
発見がある

名言多そうだから
今度またちゃんとリピろー。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「アニー」曲が素晴らしい
それと、アニーのキャストの子役の子。見事。どこまでも前向きで怖いもの無しで温かい それをとても自然に演じていて、もはや演技と思えない

話は簡単で、少し薄いかなと思う場面もあ
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

5.0

・中島哲也監督の作品は
人間や、この世の美しい部分と汚い部分をファンタジックにドリーミーに表現してて、わしにはどストライクでとても心に響く
・世界観が最高
・色使いやファッション、一つ一つの小物 全て
>>続きを読む