Kasumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

小林聡美さんハマり役だと思う
こういう真面目な人いるよね笑

ツイスター2008(2008年製作の映画)

4.5

話がそんなにあるわけでは無いけど、竜巻の迫力あるし意外と好きだった

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

三菱のリコール隠しを想起させるような内容

映画でも、現実を想起させる部分があると虚構の中にもリアリズムが生まれて、臨場感が出る

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

元殺人者を過疎化の進んだ街で受け入れて雇用につなげるという設定は興味深かかったが、最後のオチがイマイチ

セブン(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラピかっこいいし、モーガンフリーマン大好きだからとても個人的に良いコンビだった😊

Prideの死に方が他の死に方に比べて白い画面で死んでたから少ない時間しか写って無くても印象的だった

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.8

ほんの数時間で、登場人物の人生の一部を垣間見ることができる映画って本当に良いなと思った🎬

メイソンの続きの人生も観たくなる

作中の音楽もシーンとマッチしててとても良い♪

イーサン•ホークの父親役
>>続きを読む