なっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • 235Marks
  • 615Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

最後まで、どうなるのだろうと思いながら、興味深く観れた。
女性の目線からは、あのレイプシーンなど2回も見せられて、いい気はしないが、振り返って、やっぱり嫌がっているという確認にはなって安心した。嫌じゃ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.1

最初から最後まで涙涙でした。
病気を背負って生きている若者達が、ただただ切なくて、病気を受け入れ(それが難しいんだ)家族と一丸となって、周りの事も考え、けっこう孤独に生きているという、そういう事が全て
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

嘘が途中まで全くバレない事が信じられなかった。妹も同じ学校なら、気付くだろって思ってしまった。

コミュ障の人はどこにでもいると思うけど、別にいじめられているわけでもないのであれば、意外と自分が出せる
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.5

永田はどうして最初からさきちゃんを大事にしなかったのだろう?若いがゆえの生き方なのか。

山崎賢人だから見ていられたが、ホントにイライラした。

まだ人生経験の少ない、たくさんの若者達が演劇に魅せられ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.0

なんか、本当に悲しかった。
人を殺してはいけない。
でも、そうしてしまう、人を殺したくなるような背景があって、施設の先生はホントひどいなと思った。DVも、探し出して殺しちゃう夫もなんなんだと思った。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

すご〜くグロくて面白かったです。
普段あまり映さないような死体も血もたくさん写っていて、まぁそういう所とか、何度も叫んでしまいました。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.6

最初なかなか敵が出てこなくて、焦ったかった。
エイリアンが出てきてからは、あっという間でした。
未来と現在の設定などは見てて楽しかった。

弁護人(2013年製作の映画)

3.5

いつも韓ドラで長ーいお話を見ているので、2時間でこの内容だと、きっともっと裏の裏の手の回している所とか、そういうのが、あっさり終わった気がしてしまいました。
裁判所なのにきちんと罪を裁けない、裏でつな
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

聞こえない事が不幸だとは言えないが、生きていく上で大変な事はたくさんあると思います。
これからの時代は、通訳もスマホでできるようになればいいなと思いました。

とにかく歌声が素敵でした。
主人公が思春
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

主人公が美人で良かった。
美人すぎて、時々、どちらの人生かわからなくなる時があった。
結局、人生はどう進んでもそこまで変わらないと言う結果でしたが、実際は、誰と結婚するか(しないか)どんな子供が生まれ
>>続きを読む

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

3.9

一気に見てしまうぐらい、引き込まれてしまいました。
今まで人の温かさに触れてこなかったのでしょうか。涙あり、自分だったらどうかな?とかいろいろ考えてしまいました。
最後、もうちょっと近付いて欲しかった
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9

心無い人が本当に残酷で、見ていられなかった。
でも、そいつら以外は、みんないい人達でホッとできたので、よかったです。
死刑の日の見物客が多いのが気になった。あんなの見たくない…

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.7

壮大なスケールの映画で、見応えがありました。
みんなカッコよくて、オーラが凄い!顔だけで引き込まれてしまいました。

望み(2020年製作の映画)

3.2

本で内容を知っていたので、そこまでドキドキしませんでした。
本の方が、心情がよくわかってよかったです。
我が子にこんな事が起こったらと思うと、どこで止められるのか、考えてしまいました。

honey(2018年製作の映画)

3.0

平祐奈ちゃんの横顔が神です。って前から見たところも、完璧ですけどね。
2人の顔がキレイで見入ってしまいました。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.2

感動しけ泣けるのかと思ったら、全然だった。大人になって、みんないろいろ生きている背景が違った時に、あんなに心を開けるかなーと冷めた目で見てしまいました。

(2020年製作の映画)

3.9

話題の2人だし、頑張って生きている若者達の話で、よかったです。
そこまで相手に対する気持ちがあったんだなと思いました。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

ほんと、『怒り』、魂の叫び、心の中からのいろんな怒り、どうにもならない気持ちが刺さりました。
事件になっていないだけで、自分の周りにもちいさな、こういう事ってあるよなと思いました。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.0

お金を要求されても、最初はちゃんと返してもらっていたからなー、騙されちゃうのかな〜?
自分でも、あれっ?なんかおかしい?思うところはあるのだろう。
おばさんになって、恋などしていないので、ロマンス詐欺
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

子育てが終わったので、あの大変だった日は懐かしい思い出となっていたので、この映画は衝撃的でもあり、子育ての大変さを思い出しました。
今、日本ではいろいろな育児放棄で子供達がかわいそうな事件が起こってま
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.6

海外っぽい内容と思いました。
もっと大作に出来そうな気はします。
まぁ楽しく観れました。

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.5

ちょっと私には難しすぎて、わかりませんでしたが、ルースが実は犯人って事なんですか?
もう一度、ちゃんとみたいと思いました。

星の子(2020年製作の映画)

3.4

宗教にハマる人の気持ちを知りたかった。家族で宗教に入っていたら、幸せだと思う。子供も、小さい時から入信していたら、それが普通なのだ。
いろいろな考え方があるので、否定するつもりはないが、多分、お金持ち
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.7

ごめんなさいだけど、子役以外知らない俳優さんでした。実際こういうこともあるんだろうし、おばさんもおじさんもヤバい人だと思ってしまった自分を嫌な人間だと感じた。
みんな自分が大切だし、自分中心の考え方し
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.9

よくできた映画で、見応えがありました。
やっぱり、誠実に生きないといけないなと思いました。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.6

楽しく見れました。
料理の本を見ても、そこまでちゃんと作った事がないので、私もやってみたいなと思いました。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

2.9

皆さんの評価の割には、そこまで楽しめなかった。
トゥルーマンが自分はおかしいと気付いてからも長いし、この放送があったとして、そこまで視聴率とれる?と思ってしまいました。
でも、見終わった後、私も監視と
>>続きを読む

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.7

娘がこの春から社会人になり、やっと親の手を離れ、もういろいろ心配しなくてもいいと自由を手に入れました。
だけど、この映画の母親の気持ちはよくわかります。いつまでも、我が子は一線で活躍してほしい、幸せで
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.8

本を先に読んでしまったので、本の内容と違っていたので気になってしまいました。
映画を見るなら本を読むなって事ですね〜。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

よくできた映画で、楽しめました。
邦画は暗いものとか多いけど、そうではなくてよかったです。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.5

昔の平野紫耀くんもカッコいいなー。桜井日奈子も可愛いなーと思ってみてたら終わりました。
みんなが言うほど酷くなくて、楽しめました

友罪(2017年製作の映画)

3.0

本当に暗い話でした顔をしかめて見ていたと思う。
少年Aの書いた本も読んだが、偏見だけど、やっぱり怖いと感じた。
暗ーい気持ちになってしまいました。