kenさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

1.5

クリエヴァ出てるじゃん!!
初登場シーンがあまりにもさらっとしすぎてて、思わず驚いてしまった。話しかけた彼はクリエヴァでした。

キアヌがあまりに見境なく殺しすぎていて、彼の正義感と行動が矛盾している
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞42,43作目

【鑑賞前】
◎期待
今回は荒野の何もない田舎町が舞台ということで、彼がどんな街を作り上げるのかが楽しみだった。コロナ流行後の世の中で、もう新作2作目を公開してるのは
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

通勤時間に途切れ途切れで観ていたら結構面白かったので、これは休みの日に腰を据えて観れば良かったなと。結構長いし。

車に全然興味のない自分が観てもレースのシーンでは白熱。情熱とこだわりを持って仕事をし
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

鑑賞前のイメージは暗め・重めなのかなと思ってたら、意外とそんなことはなくて。
ノマドはホームレスとはまた別物で、家を持たず定住しないことを自分で選択したハウスレスなんだということを序盤で主人公が宣言す
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

2023年劇場鑑賞40作目

今年観た作品ではエブエブに近い印象。学びと教訓を得られ、明日を生きる力をもらえる映画。おかげで夏季休暇の良いスタートダッシュになった💨

Come on Barbie,
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.0

Netflixに勧められて鑑賞。ちゃんと的確にツボを突いてくる。Netflixすごい!この子できる子だ!

最近はすっかりロン毛にヒゲ姿でお馴染みのキアヌだけれども、若かりし頃はこんなにも美男!美形!
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.5

アマゾンでの「リアル・ジャングルクルーズ」という悪どい商売で生計を立てるロック様が面白かった。触れるだけでグラスを弾き飛ばすプロキシマ強すぎ。おてんばなエミリーブラント。
パイレーツ・オブ・カリビアン
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.0

あの頃、アムステルダムにて。
生涯にわたる友人ができた。
運命的な出会いを果たす病院でのシーンはなんとも言えない温かな安心感に包まれた。

大好きなハリウッド俳優たちが代わる代わる矢継ぎに登場するので
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

2.0

デンゼルのレアな役柄。ある事件の犯人に仕立て上げられてしまった。どう動いても不利にしかならない証拠が揃った中で、巧みに追跡を躱す。持つべきものは友。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.5

変なところに生き甲斐を見つけてしまい、良くも悪くもセンスもあるので天職になってしまった。目的のためなら手段やモラルもお構いなし。上り詰めて遂にはブラック企業を立ち上げる。そんな会社に何も知らない新入社>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

平成生まれだけど仮面ライダーは何故か1号、2号、V3しか知らない。あまり触れてこなかった。子供の頃は1号に毎朝「起きろぉ!」って言われる目覚ましを使ってた。お気に入りの怪人はガラガランダだったと思う。>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

2.5

運命の悪戯でタイミングの悪さが重なり、たまたまクラクション鳴らした相手が彼だった。
ラッセル・クロウこういうB級作にも出るんだ。その体格は役作りということでいいんだよね?説得力と迫力があった。
狙われ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

ジェイク・ギレンホールが踊るシーンを観たくて温めていた本作を鑑賞。妻の死をきっかけにスタンド能力:ダイバーダウンが発現。なんでも分解したくなる。
妻が亡くなり悲しいはずなのに涙が出ない。一種の防衛反応
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

1.5

開始1分以内にわかるけど今作のお宝・ターゲットは卑弥呼の墓!?公開当時、予告編を観ていたけど一切言及されていなかったんじゃないかな?まさかの日本に関連する話で、それ予告していればもっと話題になってたん>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.5

どこが現実でどこが仮想世界なのか、「今観ているシーンはどういう状態?え?昔の話はなかったの?」と冒頭30分くらいは謎が続いたけど徐々にわかり出し、やっぱり今までの3部作と繋がっていることが分かりホッと>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

劇場で見逃した作品の一つ。観終わった一言は、やっぱり映画館で集中して観たかったな、と改めて映画館での鑑賞体験への思いが高まった。ただでさえ楽しめたから。
これオリヴィア・ワイルドが監督なんだ!監督に徹
>>続きを読む

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

3.0

ミート・ザ・ペアレンツ最新作!?
ちゃんと笑えて面白かった。出だしからディズニー版権のフィギュアがたくさん出てきてこれNETFLIXだよねと心配になった。
ジェームズ・ボンドネタをやってくれるピアース
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.0

アルパVSデニーロ目当てで鑑賞。ゴッドファーザー2の2大スターが劇中で敵として顔を合わせるなんて知ったら見たくなる。ヴァルキルマーもナタポも出てた。若い!
ぶっちゃけ長いわ!と思い鑑賞タイミングを伺っ
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.0

マイエレメント上映前の短編。
カールじいさん観たことないですが...
いくつになってもときめきを忘れない心が素敵。
近くの席の子どもたちの笑い声に癒されたな。たまに観るアニメ映画、吹替版もいいな。髪色
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

2023年劇場鑑賞39作目

〜手でさわれない心はいつも
 人と人が育てあうものさ 〜

普段アニメ系作品は全然観ません。こないだのスパイダーマンもだいぶ渋った挙句に鑑賞。そんな自分に、このPixar
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

1.5

2023年劇場鑑賞38作目

久しぶりのトランスフォーマー新作でワクワク劇場鑑賞。今回は通常字幕だったけども、IMAXで観るべきだった。トランスフォームシーンは明るいIMAXレーザーなどで観ると変形C
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

2.0

イライラは積み重なりじゃなくて、乗算なんだなとわからされた。
アンガーマネジメントの大切さ。自衛のためにも常に心にゆとりを持つひと工夫を。
イラっとしても「ああこの人今日嫌なことあったんだな」と広く受
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

2023年劇場鑑賞35,36,37,41作目

鑑賞履歴
2023/07/17 先行上映 IMAX
2023/07/21 公開日 Dolby Cinema
2023/07/22 IMAX
2023/0
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞34作目

夏のハシゴ映画4作目(ラスト)
広がり続けるスパイダーバース。前作の後、スパイダーマンNWHの果たした役割が大きかった。避けられない"カノンイベント"により、スパイダーマ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

2023年劇場鑑賞33作目

夏のハシゴ映画3作目
これ観たかったやつ!!5月に乗った飛行機で観れそうだったけど、映画館で観たいから待ってました。

エクソシストと言いながら信仰じゃなくて絶対拳で戦う
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

2.5

2023年劇場鑑賞32作目

夏のハシゴ映画2作目
小学生の頃に友達が一緒に遊ぼうと持ってきてくれたバイオ4?があまりに怖くて夜眠れなくなったので「アイツのせいや!」と逆恨みしていたのがバイオ初体験の
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞31作目

夏のハシゴ映画1作目
正直、鑑賞前の期待値低めでした....が!
しっかりと期待を超えてきた!!

最初はあまりノれず、気になるところが多かった。冒頭のCG若返りシーンで
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

2023年劇場鑑賞29作目

はい!今年の暫定マイ・ベストです。

鑑賞前の注目ポイントはこの2つ
・我らがトム・クルーズが絶賛👏
・初登場のスーパーガール🦸‍♀️

観れた!!やっと拝めた!!
サッ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞28作目

アニメ版は未鑑賞(多分子どもの頃に観たことあるんだろうけど覚えてないっぽい?)
ではなぜ観た?そこにハビエル・バルデムがいるから!

ハビエル・バルデム、その顔でキング・
>>続きを読む

マルコムX(1992年製作の映画)

3.0

マルコムXについては、①彼の名前と、②キング牧師とよく比較されること、③X-MENでマイケル・ファスベンダーの演じる"磁界王"マグニートーのモデルということ、この3点以外全く知らないので歴史の勉強+デ>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.0

観ているこっちが辛くなるほど痛々しい主人公をシャーリーズ・セロンが。なぜそんな過去の男にこだわるのか?過去の思い入れから抜け出せない。
全てはラストへの布石。ここに本作の魅力が凝縮されていると感じた。
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞27作目

明言を避けて、察してくれと、観客に想像を委ねる描写が多かった印象。想像力と行間を読む力が掻き立てられる。答え合わせしたくなる。

まさにポスターにある通り「あの時、あなた
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞26作目

自分だったらオスカーはミシェル・ヨーよりこっち派。ガラドリエル様といい、オーシャンズ8の役といい、カッコよさ、美しさを兼ね備え、もはや偉大と思わせるほどの圧倒的なカリスマ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞25作目

全世界美肩-1グランプリのチャンプ、マイケル・B・ジョーダン。肩の筋肉が綺麗すぎる。カジノロワイヤルのダニエル・ボンドにも負けない美肩を拝めて眼福。
予告では「パパアポロ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

2023年劇場鑑賞24作目

1年ぶりのグラシネ☀️
昨年トップガンの4DXSCXを目当てに観にきたのが初めてで、2回目の今回はIMAXを。会員期間もまだ有効だったので行ってみようと。
大阪EXPO
>>続きを読む

マーヴェリック(1994年製作の映画)

3.0

おい!おいおいおいマータフ!?!?
これぞカメオ出演。リーサル・ウェポンでのソウルメイトが出演。完全に気を抜いてダラ〜🫠っと観てたので、声が出ちゃうくらい、テンション上がってしまった。このシーン観れた
>>続きを読む