武者鬼さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

流れが雑なせいでいいところが腐ってしまってる

演出のさせ方も配役もいい、撮り方もいいのにも関わらずシーンの流れがお粗末すぎて意味がわからなくなってる
特にスーサイド・スクワッド結成から現場に行くまで
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.0

いやー、きっつい

福田雄一監督の作品はそもそも自分にあまり合わないってのもあるかもしれないけどそれにしてもきついわ

歴史を新解釈するのはむしろ普通なので全然いいんだけど三国志演義という創作を新解釈
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.0

バクラウという村でだんだん奇妙なことが起こっていき…という話

正直すごい惜しい作品だと思う

特に映画としての方向性が分かりかけたと思うたびに全然違う方向に舵を切るような作りはすごく良くできていて、
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

2008年に起きたムンバイ同時多発テロのタージマハル・ホテルでの出来事を元にした作品で、ショッキングな映像もありますので見る際には気をつけてください。
ちなみに対岸の火事と思われる方もいるかも知れませ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

麻薬捜査官が監視任務のために鶏唐揚げ屋をやったら本業が疎かになるくらい繁盛しちゃったというコメディ映画

笑いの雰囲気は少林サッカーとかザ・ファブルとかの系統ですので好きな人は多いと思います

え?パ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

凄まじいバランスで作られた作品

ホラー物なのかなと勝手に決めつけて避けていたのですがもっとはやく見ればよかったです
韓国の文化も結構見えるのでそこも良かったですね

段々と裕福な家族に入り込む半地下
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

『人生に落ちこぼれてネットで荒らしをしてたら悪い奴らに家凸されて両腕に銃をボルトでつけられてデスゲームに参加することになったんだが』
なろう系タイトルみたいなあらすじの作品

前半部はダニエル・ラドク
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

前作との差別化が出来ておらず凡作止まり

ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルのキャラ自体にほとんど変化はなく前作でやったことの焼き増しです
おじいちゃんたちを取り入れたのも作品自体のテンポが悪く
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

彼は人々を笑わせたかった
彼は笑いを理解したかった
彼は笑いたくなくても笑ってしまった
人々は彼を嘲笑った
彼は笑えなかった

どこのシーン、どこの画を切り取っても素晴らしいと思います
どの画も、構図
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

個人的にはすごく好きな出来だったのですが他人におすすめが難しいのでこの評価です

まず注意、他の方も再三書かれていますがカニバリズム(食人)、グロ、そして一番きつい人にはきつい咀嚼音がありますのでそれ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

この作品を評価するのは難しいですね
でもだからこそいい作品だと思います

作品のコンセプトは酔った女性を好きにする男性に制裁を加える、ただこれだけです
しかし見ていればわかる通りことはそんなに単純では
>>続きを読む