skさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.4

久々に観たけどこんな怒濤の激アツ展開だったっけ。3回目だけど全く退屈せず楽しめた。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

3時間退屈することなく楽しめたが、表層的な部分しか鑑賞出来なかった気がする。もっと細かく深く理解できたところがあるかもしれない(つい最近「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を読んだときも同じこ>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.3

ミュージカル部分が間延びしていて、肝心のストーリーが単調になっていた印象を受けた。それに付随して途中何度か展開や心情についていけずひたすら寒い時間があった。薄々感じてはいたけど、ミュージカル映画はあん>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.1

王道展開だけど、実話ベースのサクセスストーリー好きなので楽しめた。父親のあまりの頑固さに途中イライラしたが、本人の自由意志の尊重と外部による環境の方向付けの天秤の問題。結局は結果で示すパワースタイルし>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

ネタバレしたくないから詳細は控えるけど、上げまくったハードルを余裕で越えてきた。どのシーンもほんとに見逃せない。そして僕がこれまで感じてきた従来の孤軍奮闘してきたスパイダーマンとアベンジャーズの一員で>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

前半グダったかなと思ったけど、終盤の戦闘シーンで映画館で観た時の興奮思い出した。周囲の期待と理想像(トニースターク)とのギャップに苦しんでるのはこれまでのスパイダーマンにはない特徴だけど、それは広義の>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

MCUファンとしてはやっぱりトムホ版がしっくり来る。従来の孤軍奮闘するスパイダーマンも好きだけど、アベンジャーズの中で(あるいはトニースタークに認められようと)健気に頑張るスパイダーマンにもまた違った>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

細かいところ突っ込んだらキリがないけど、王道展開で熱くなった。前作よりも見応えあった。無慈悲な現実に対する圧倒的な孤独こそがスパイダーマンの魅力であり哀しさだと思う。グウェン役のエマストーンはまじで最>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

サムライミ版の方がスパイダーマンになるまでの経緯とかスパイダーマンとしての葛藤に納得感があったけど、エマストーンが可愛いからヨシ!

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.6

ジェームズフランコかっこよスンギ。ハリー視点だとスパイダーマンも全然違うストーリーなんだろうな。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

NWH観るために再度鑑賞。原点にしてヒーロー映画の王道。

"With Great Power Comes Great Responsibility"

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

心温まる映画。これくらいド直球のストーリーが自分にとって丁度良いのかもしれん。出てくる料理がどれも美味そうなのと途中一瞬だけアイアンマンなのもポイント高い。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

そりゃ面白いのはわかってたけど、映画ならでは感がもっと欲しかった。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

羊たちの沈黙のときの反省を一切活かさず夜暗い部屋で鑑賞した。後悔しかない。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.8

予備知識ゼロで観たから分からない所もあったけど、世界観や設定は結構好き。人が記憶によって生きるものならば、コンピュータの発達による記憶の外部化はどのような意味をもつのか。マトリックスに影響与えたのも納>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.8

芥と三島の討論が抽象的すぎて、日本語字幕付けてても完全には理解できなかった。でも、ひろゆきの論破とか中田敦彦の講義みたいなエセ知識人の言葉遊びが流行ってしまう今、真の知識人の放つ言葉の重みや美しさを(>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.7

giverであれという自分の信条を強く再認識できた。新年一発目に鑑賞した作品がこれで良かった。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

人の本質あるいは人を人たらしめる性質とは何かを最近よく考える。荒木飛呂彦曰く人間は運命の眠れる奴隷である。運命があるとする(=人生が決定論的なものであるとする)ならば、私たちの努力や喜びといったものに>>続きを読む

友だちの恋人(1987年製作の映画)

3.3

ロメール鑑賞6作目。アマプラ見放題期間中に「喜劇と格言劇」シリーズを何とか鑑賞し終えることができた。友達が自分の憧れの人と付き合って自分は友達の彼氏と付き合うとかいうクソみたいな内容を、美しい画と台詞>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

3.8

ロメール鑑賞5作目。海辺のポーリーヌとは対照的に、一夏だけで海、山、都会を行き来しており頻繁に場面が転換する。一方でロメール作品の例に漏れず主人公の情緒が不安定であり、5作目ともなるともはやそれすら楽>>続きを読む

満月の夜(1984年製作の映画)

3.5

ロメール鑑賞4作目。ロメール作品の登場人物の多くはどっちつかずというかはっきりしないというか見ていてもどかしい気持ちになる人ばかりなんだけど、変に人間性を単純化(あるいは美化)しないところにこそ魅力が>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.3

ロメール鑑賞3作目。大きな場面転換はもちろん音楽すら(ほぼ)ない。ロメール特有の軽快な台詞回しと美しい画がひたすら流れるだけ。それなのに充分観てられるのはさすがとしか言いようがない。“口は災いの元”を>>続きを読む

美しき結婚(1981年製作の映画)

3.2

ロメール鑑賞2作目。結婚が目的化した女の愚かさ、空回りっぷりが見ててしんどかった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

Netflixで観れる映画を敢えて映画館で鑑賞。コロナ禍でこの作品が作られた意味は何だろうか。一見すると馬鹿げた設定に思えるが、よくよく考えると寧ろ生々しいくらいにリアルな世界を描いているのかもしれな>>続きを読む

飛行士の妻(1980年製作の映画)

3.8

年内でアマプラ見放題終わってしまうということなので、初エリックロメール作品鑑賞。フランソワの若くピュアな恋愛観にもどかしくなるくらいには没入できた。こういった作品観るのは初めてだけど、この独特(自然?>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.4

期待していたほどの深みはなかったけど、カメラワークや音楽が相まってテンポよく楽しめた。ギャングの格好良さとダサさを味わえる作品。そしてギャング演じてるときのロバートデニーロはやはり怖い。


【202
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

エディレッドメインの演技に脱帽。ホーキング博士が研究をしていく中での葛藤やプロセスを描いたものかと期待していた(そういう類の話が好きなので)が、実際は研究というよりも人間関係に重きを置いた作品であるよ>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

ロバートデニーロは善人やっても悪人やってもハマるな

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

原作も読んだしビートたけしも劇団ひとりも好きだけど、うーん少し惜しい…。
なかなか没入できないというか途中何回か冷める瞬間があるんだけど、Creepy Nutsの出し方・出てくるタイミングが特に酷い。
>>続きを読む