こけ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

こんなことあったらいいな!こうなったら楽しいな!がモリモリに詰め込まれていておれの中の小学生が大騒ぎしてた

この映画作るのさぞ楽しかったろうなぁ

敵ボスのアバターがスーパーマンなのが怖かった

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんなが大人になったのを見て、本当にこれで終わりなんだなぁとしみじみ感じた


天才エゴイストが愛情をこじらせると碌なことにならんのですね…最後ザクみたいになっちゃったもんな…

「ここにいたのか、ユ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?」ってなんでもない事のように言うひろしに痺れたし

「ここは変わりませんなぁ」って空を見上げた又兵衛の髷に蝶がとまるシーンが、廉ちゃんの好きな又兵衛の人柄と
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

魔女たちがマヌケで可愛かった

ベットのヘッドボード外してぶん投げて「お前のせいだ」は笑った

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.0

途中ちょっと焦ったくなってしまった

期待して待ってたのになんだか誤魔化された…?
という後味でした

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人間のヒロシと再会した時に、迷わずオリジナルヒロシに抱きつくみさえにホッとしたようでもあり、残酷さにキュッとなったり、、

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

途中で視点がグラッと変わって見応えがあった

カルト系なので個人的にオチは怖くなかったです

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィルソンとの別れのシーン泣いた

インターセクション(2013年製作の映画)

3.5

何を信じたらいいやらで終始落ち着かないけどそこがよかった

帽子の人(名前覚えてない)かっこよかったな〜

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

自分の人生、ありのままに生きられないのを誰かのせいにしてないか?
考えさせられる映画だった

つまづいた時にすぐに方向転換して動き出せる人って強いなぁ

ルームシェア 忍び寄る魔の手(2019年製作の映画)

2.5

イケメンサイコパスが原田泰造に見えて凄くドキドキしました

太陽の帝国(1987年製作の映画)

2.5

ジムの生きるための臨機応変な対応力がたくましすぎて途中気持ちが追いつけなくなった

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.5

妄想と現実の境界も登場人物のアイデンティティも曖昧で見ていて頭が混乱する

サイコ野郎の主人公が狂った世界に踊らされてるのがおもしろかった

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トレバーは解離性障害ってことだったのかな…

辛い現実を切り離して心を守ろうとしたのにはどうしても共感してしまう…
突然加害者になってしまう苦しみなんて、そうそう受け入れられないよ…

それでも、正し
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

英国紳士のプライドをこれでもかって見せつけられて痺れました

悲しいことがたくさん起こるのに落ち込んだりクヨクヨしてる暇をくれない忙しさ 笑

ブラックジョークで声出して笑って少しうしろめたくなったけ
>>続きを読む