kさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.2

あらすじ見て女の子版ホームアローンかなぁと思って見たら全然悲しすぎる展開だった。
やっぱり犬が傷つくのは見てて辛いものがある。
サクサク見れて良かったけど救いがなさすぎた。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

仮面ライダーはショッカーがイーイー言ってることくらいしか知りません。

口コミが賛否両論だったので期待せずに見に行ったところものすごくツボにはまりました!!
特徴的なキャラがバンバン出てくるわかりやす
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

3.5

わかりやすく笑えてコンパクトにまとめてくれてる良作B級映画。
地味にちゃんと伏線回収していってくれたのも満足。

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

3.2

前半ちょっとだれてたけど最後の最後で一気に伏線回収していくところは面白かった。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

なかなか上手くできてて飽きずに見れた。
前情報なんにもなしで見るのがいいと思う。

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

2.7

リカシリーズ地味に癖になって好き。
今回は「死ねばいい」少なめだったのがちょっと残念。
突っ込みながら見るのにちょうどいいのでどんどんやってほしい。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

卵から生まれた子、最初の頃はめちゃくちゃかわいかったのに……………

毒親とティンヤの悲しい関係性が上手く纏まってていい作品だった。

MAMA(2013年製作の映画)

3.3

オープニングの絵までちゃんと見て意味を汲み取った上で振り返るとよくできてた。

MAMA ギルデモ 考察 でググると出てくるページが良く解説してくれてて納得。

なんとなくママ、伊藤潤二の淵さん味があ
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アイロンで殴られた子だけは復讐すらまともにしてもらえてないし大体助けてもらえてなくない?

…と思ったらyoutubeにあった別エンディングでは普通に生きてた。
ヘイリーもお口に傷残ってなかったしなん
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

肌に合わず序盤30分くらいで寝てしまった。
せっかく映画館まで見に行ったのに残念なことをした。

パペット・マスター(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クマさん殺したら許さんぞと思いながら見てたのでクマさんが死ななかっただけでもう満足。

……っていう感想をエンドロール中に書いてたら最後にクマさんが無事お家に帰っててますます嬉しい気分になったので点数
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.4

想像の20倍くらい💩とゲロまみれなので苦手な人は注意してください。

笑えるシーンも多く、わかりやすく皮肉がきいてて面白かった。
ただ、予告編でこういう映画なんだろうと想像してた部分が全体の3分の1く
>>続きを読む

ファイナル・デッド・ツアー(2020年製作の映画)

3.5

おじさん途中まで可愛かったのに………

マックスはずっと可愛かった。

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

予告を見て気になりあらすじを一切読まずに鑑賞。

前情報皆無でも一切飽きない最高の3時間でした。
特に映画史の知識もない私が見ても本当に面白かったから映画好きの人は必ず見てほしい!できれば映画館で!
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

亡き子供達と通話するときの子供たちの亡霊の演出がすごくいい。

子供達、各々が逃げるために試みたことをフィニーに伝えてくれるけど、みんな結局失敗して殺されたの同様やっぱりフィニーもうまくいかなくて、結
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.3

勝手にもっと派手なドラァグクイーンのシーンがモリモリなんだと思い込んで見に行ったせいで若干肩透かしくらった気持ちになってしまった。

フフッと笑えるシーンたくさんの良いストーリーだった。
ダンスシーン
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

4Dで見てたら途中でスクリーンのサイドからシャボン玉降ってきてびっくりした。

映像が果てしなく綺麗だしストーリーも3時間全く飽きなかったし最高の続編でした。
ただし今回は次回作に向けてかなり伏線残し
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでから見に行ってよかった。
総集編のようになってるけどイマイチまとめ不足で、未読だと過去編の位置付けがわかりにくく混乱したと思う。
特に三井がメンバーになるまでのところ。
宮城に因縁つけてちょ
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

小さい頃映画館で見た時は意味わかんないと思ったけど、今改めて見たらすごい面白かった…。
2023年になって見ても映像が古く感じられない。すごい。
私も生涯に1匹のイクラン見つけたい。
そんな健気な子見
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

天気の子は開始1時間何も展開がなくて爆睡してたら終わってしまったけど、こちらは序盤から展開がエキサイティングで最後まで面白かった。
ただし地震にトラウマのある人は絶対見ちゃダメだと思うしそこは注意喚起
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.3

皆さんのレビューどおり、大地真央と高畑淳子の演技はすごく良かった。
女は2種類、母か、娘かっていうのは的を射た言葉だと思う。
忘れないようにしたい。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり深く考えず、私も客のひとり!みたいな気分で入り込んで見てたらいつの間にか一緒にスモアにされて死んだ感じ。


ミッドサマーを見た時と似たような後味の良さだなあと思ったら同じようにミッドサマーっ
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

橋本環奈の顔面持ってていじめられっ子になるわけがないし長らくいじめられてた割に陽キャと馴染むの早すぎる。

中身は特に退屈せず見れました。
原作未読。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

開始5分で絶対2回目見ようと決めました。

バーフバリが少年ジャンプならRRRはヤンジャンって感じ。

激しいバトル、熱い友情、ロマンス、武器に猛獣。
大円団に宴まで楽しめる笑い涙ありの全く飽きない3
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メンヘライケメン2人が爆美女沢尻エリカに延々執着する話。

より強いメンヘラの松坂桃李が恋敵のサイコパスメンヘラ間宮祥太朗をぶっ殺したってだけでなんのメッセージ性もなかった。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.5

映画としてストーリーが面白いかと言われると全然。

でも責任の所在を追究し出すと終わりがないような、何にも救われなくて体の力が抜けるような感じは現実に身近なところで事件が起こってしまった感覚に似てる。
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.7

ゾンビが思考能力持つと一気にエキサイティング度が上がるんですね。
ハイテンションゾンビたちとの闘いシーンすごい面白かったから続き作ってほしい。

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人2(2021年製作の映画)

1.0

これを見た今では前作がとんでもない傑作に思える。
ネタとして見るにしてもあまりにも意味不明。
小学生でももうちょい筋のとおるストーリー書けると思う。


一切怖くないのでホラー苦手な人も安心して見れま
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

前半若干退屈だけど後半の怒涛の展開が最高に面白いので我慢して見てほしい。

今年のハロウィンはオレンジのパーカー着て小脇にスカイダンサーズと馬のぬいぐるみ抱えたい。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

「俺たちの闘いは始まったばかりだ…!」って感じ。

アイルーかわいかった。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

演出がすごく好み。
初手で割とオチまで予想はつくけどそれでも全然飽きることなく楽しめた。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

全然興味なかったけど付き合いで連続上映鑑賞。
結果めちゃくちゃ良かった。
最高だった。
子供の頃にこれ見てたら100%パイロット目指してた。


連続上映で見たので尚更キャストたちの年の取り方とかにグ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

若い頃のトムクルーズがあまりにもイケメンだったし年上教官との恋愛模様にキュンキュンした。

ピアノ弾きながら陽気に歌うグースが素敵だったのでその後のシーンで愕然………

トイレの花子さん新章 花子VSヨースケ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

花子パイセンに完膚なきまでに叩きのめされるヨースケ君。
敗北後トイレでいじけてる様はとてもいじらしかった。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.4

特に飽きることなく最後まで楽しめた。
ただしなんのメッセージ性も感じられなかった。

戦慄病棟(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公、悪魔に乗り移られた友達らに対して躊躇なさすぎる…。
弟は何回乗り移られても殺さず拘束してあげてるのに…。
悪魔も悪魔で弟に乗り移ったとき毎度毎度簡単に拘束されるのはなんなの…。