光さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 光さんの鑑賞したアニメ
光

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.5

面白かった。

新人だった常守の覚悟と成長がここに詰まっている。あとのシリーズでやり遂げようとしていることは全てここから始まっている。逞しすぎて惚れる。

0

ヤッターマン(2008年製作のアニメ)

3.9

ドロンジョ様がいいよ。
今でも歌歌える。

0

パタリロ!(1982年製作のアニメ)

3.8

昔らしいのテンポや話の構成で懐かしさがある。

0

らんま1/2(1989年製作のアニメ)

4.1

らんま2分の1はこれ。三姉妹がいいんだよな。

0

金田一少年の事件簿(1997年製作のアニメ)

3.9

どれも悲しいんだよな。一つ一つの惨劇を大事に丁寧に扱っているので重みがある。

0

カードキャプターさくら クロウカード編(1998年製作のアニメ)

3.8

明るく描かれるあらゆる恋模様。ドロドロしたものでは決してなく儚い夢のようなふわふわとして優しい作品。

0

おジャ魔女どれみ(1999年製作のアニメ)

4.3

今でも劣らない出来の良さ。素晴らしい作品だと思う。子供ながらの葛藤、挑戦、覚悟どれも素敵。

0

フルーツバスケット(2001年製作のアニメ)

3.8

干支を元にここまで話を広げていてすごい。おもしろかった。シリアスが多めかなと思う。

0

鋼の錬金術師(2003年製作のアニメ)

3.4

原作を前に観ると違いに驚いてしまう。別物としてみると丁度いい。どちらも面白さはあると思うが、やはり原作を知っている側からするとそちらに軍杯が上がる。

0

BLEACH(2004年製作のアニメ)

3.7

詠唱に痺れる憧れる。言い回しや表現が秀逸で口に出したくなるような言葉選びについつい魅入ってしまう。王道系の路線でジャンプだなぁと思う。

0

蟲師(2005年製作のアニメ)

5.0

悪意がある訳では無い。お互いに生きているだけなのだと。そう言い聞かせられるような作品。江戸と大正の間くらい?のあるようなないような世界に生きるものの生き様や在り方を魅せてくれる。一話完結で見やすくじん>>続きを読む

0

桜蘭高校ホスト部(2006年製作のアニメ)

4.0

面白れぇ野郎がいっぱい
金持ちだからできるだろうを詰め込んだハチャメチャぶっ飛んだギャグ恋愛コメディ。スルッと観やすく面白い。

0

BLACK LAGOON(2006年製作のアニメ)

4.1

銃社会の非日常に巻き込まれたロックがこの世界に適応していく様が見れる。
圧倒されるガンアクションに心が滾る。一つ一つが重くしんどいものだが観たあとの満足感はすごい

0

結界師(2006年製作のアニメ)

3.7

結界という括りの中をやりくりして防御から攻撃までこなしていくのに脱帽。なかなか出てこない発想に面白さが引き立って居る

0

家庭教師ヒットマンREBORN!(2006年製作のアニメ)

3.8

日常ではポンコツでも戦闘になると1番輝く主人公だと思う。かっこよさ半端ない。幼少期を彩った1作品

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.1

キラとLの頭脳戦が心躍らせる。普通では思いつかないような方法でお互いに挑み合う。キラの顔芸が面白い。

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

4.2

カメラワーク、間のとり方、話の構成どれをとってもすごいと思う。妖美さが際立つ不思議で怪奇な話。誰かを救うというよりは退魔がメイン。真相の解明が謎解きのようでおもしろい。アニメとしておもしろいが1つのア>>続きを読む

0

魔人探偵脳噛ネウロ(2007年製作のアニメ)

3.5

とても見応えがあるのでぜひ原作に手を出して欲しい。
ギャグと思わせて後半怒涛のシリアス展開

0

しゅごキャラ!(2007年製作のアニメ)

3.5

幼少期はこれ。今思えばこんな小学生は絶対いない。でも楽しく観れてたと思う。

0

図書館戦争(2008年製作のアニメ)

4.0

検閲から本を守るため図書館は立ち向かう
図書館という普段なら静かな空間に戦争という要素をぶち込んでいて惹き付けられる。恋愛要素も混じりつつシリアスさもあり酷い描写はなくとも戦争をしているのだと思わされ
>>続きを読む

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

5.0

終わらずずっと続いて欲しい作品。
1話1話が心に染みる。誰も彼もそれぞれの生き方があって生きていると実感する。素敵なお話。人生のバイブルだと思っている。

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

絶対観るべき!!不朽の名作。
伏線回収が完璧。真理に近づけば近づくだけ心臓が跳ねる。いいキャラが多すぎる。本当にまずは観て欲しい作品。

0

君に届け(2009年製作のアニメ)

4.3

王道ラブコメ。
恋愛ものはあんまり手を出さないが、幸せが積み重なっていくのがたまらない。皆可愛い。風早がどこまでいってもかっこいいんだからすごい。

0

FAIRY TAIL 第1期(2009年製作のアニメ)

3.7

冒険はここから始まった。
敵と戦って仲間になって強くなる。王道中の王道。そこがいい。ギルドの設立、出生の謎お涙頂戴である。長いけど満足感がある。

0

怪談レストラン(2009年製作のアニメ)

3.7

幼少期はこれで育った!
よくよく見たら主人公の服すげぇなぁどんなんだよ。短編で見やすく肝が少し冷えるホラーもの。懐かしいなあ。

0

COBRA THE ANIMATION(2010年製作のアニメ)

4.2

コブラ特有の世界観となまめかしさが癖になる。皆に一度は触れて欲しいと思ったり。

0

まじっく快斗(2010年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コナン系統とは少し路線が違っていて魔術とか平気で出てくるのでおおうとなり気味。まじっく快斗という作品単体で見れば面白いものだと思う。

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年製作のアニメ)

4.1

河川敷を舞台におかしなヤツらが集まる。場所設定が他にはないおかしさ満点のお笑いコメディ。

0

WORKING!!(2010年製作のアニメ)

3.8

それぞれのキャラがいい味出している。見やすくておもしろい。ファミレスで繰り広げるギャグコメディ。

0