おでんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おでん

おでん

映画(922)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

これは、、新時代の到来の瞬間に立ち会えたのかもしれない。。

かつて「2001年〜」や「未知との遭遇」をリアルタイムで体験した人たちも同じような感覚だったんじゃないだろうか。

そしてゼンデイヤ!
M
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

ドゥニ・ヴィルヌーブ、て今までいま一つハマらなかったから、このPART1はスルーしてたんだけど、PART2の評判が良さそうなので、食わず嫌いせず予習として鑑賞。。

…結果、これは面白かった!

ただ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

劇中のセリフを借りれば、まさに「終わっただけ」。
決してつまらなかった訳でなく、真相は?息子くんの心は耐えられるのか?などなど、ぐいぐいと引き込まれる展開に、夢中になってた。

後に残った事実と、証拠
>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

5.0

なんと言っても、勢い余って、駆け出したラクダ同士がすれ違ってしまうとこ。。。
画力が強い!
最高すぎる。。。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

アーメッドとキンリー、ふたりの再会のシーンが良かったな〜。。
抱き合って喜び合うみたいな激しいものじゃなくて、まさに「約束」を果たしに来た、、みたいな静かで熱い絆みたいなものを感じれて。。
家族を守る
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.7

難しいことはよく分からないけど、時制の組み替えとか、虚実の境界の区切りとか、なんかそういうのが、あまり上手くいってない感じがした。
役者陣の魅力とお話そのものの魅力でなんとか最後までもったけど、、
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.6

よかった、ほんっとーによかった。。最初っから最後まで、なんだかずっと泣けてしまって。

みんな、何かしら行き辛さを抱えていて、でも仕事して生活して、生きてて、、そんな当たり前のようなことがずっと良くて
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

いや〜面白かった!
韓国の時代ものてあまり見たことがなくて、不安だったけど、
ぐぐーーーっと引き込まれる、エンタメ度満点の宮廷サスペンスでした!

タイトルの梟、もなるほど上手いこと付けたな〜と納得で
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

ジェーン・カンピオンと若かりしテリー・ギリアムが一緒に作ったようなパワフルな一本。
これを作った人たちは、この作品で世界が変えられると本気で思ってるんだろうな〜、と感じました。感服しました。

終始ヤ
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.8

メインストリームから、落っこちてしまった音楽ライターのP・シーモア・ホフマンが、処世術を熱弁するところが良かった。
彼とのシーンをもっと見たかったな。

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

これぞ、バリー・コーガン!の面目躍如の気持ち悪さw
ポール・ダノの真性の気持ち悪さじゃなくて、裏に含みがある感じの気持ち悪さをやらせたら彼が随一!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

ほぼ全員怪し〜。。
ツリー、ビッチだから、そりゃめっちゃ恨み買うよ。。

スッキリ、きれいに終わって、鑑賞後感もサイコーでした!
おもしろかったです!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

いい意味で、140分ぐらいのボリューム感を感じた。
ほとんどの登場人物に、良い悪いは別として、ちゃんと結末が用意されてて、アイツはどうなった?みたいな未回収のエピソードがなかったのも満足度高い。

>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

役者陣のまさに力のこもった熱演にあてられて、序盤からけっこう泣いてましたw

ゴジラ映画として正解なのかどうかは、自分にはわかりません。

けど自分としては、いつもノりずらいジャンルのディザスター映画
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

今公開中の暗殺者も兜を脱ぐぐらいの、銃さばき、体さばき!
メンタル含め、彼女らの方が強いんじゃないかと思えるw
オフビートな笑いも品がよく、とても楽しめました!

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

年齢的なこともあるだろうけど、やっぱりアクションレジェンド達に囲まれちゃうと、どうしてもキアヌの動きがもっさりして見えちゃう。
スゴイのはスーツだよね、みたいなw
同年代でもトムの方が、まだキレがある
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.0

めっちゃアガるカタルシスとかはないんだけど、
なんかずっと面白いw

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.9

音楽と音響効果?がめちゃくちゃかっこよかった。
おもしろかったんですけど、なんかふつーな感じに思えてしまいました。
スパイダーバースと比較しても仕方ないけど、映像表現も特に斬新さや奇異さを感じられるも
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

師弟、親子それぞれの絆が泣かせる。実話ベースなので、驚くような展開にはならないけど、スポコンものとして安定の面白さ!
日本人がこんなにもリスペクトされてるのも嬉しい限り。
今回もブロムカンプは、めっち
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.1

「恋する衝動が世界を壊す」、いいじゃん!
好きな気持ちが世界を変えてく、、青臭さ上等!厨二病がなんぼのもんじゃい、全然、いいと思う!

街全体が変化を望まない、諦観に包まれた世界で、やっぱり10代は止
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

瑛太に振り下ろされたクワよりも、
「ダークナイト」で、バットマンの正体を明かそうとした会計士に放たれた、一般市民からの銃弾の方が、フィクションだけど恐かった。。
ジョーカーに煽動された、マジでヤバい感
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.9

横浜流星さんは噂に違わぬ、素晴らしい仕上がり!
彼を見に行くだけでも、十二分に価値があります。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

「リメンバー・ミー」の“死者の国”と並んで、TDRにつくって欲しいエリアが、そう、この“エレメント・シティ”!
インディ横の“アナ雪”エリア計画が、ファンタジースプリングスに統合されて、結局、あのスペ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

最後の戦いが面白い!

ここまで散々、「力」の描写を丁寧に積み重ねてきてるから、大人、世間一般からすると特に何も起きてないんだけど(子供や犬は反応するし、ささやかなVFXもあります笑)、互いの遠距離攻
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

今現在考えうる、あらゆるアクションシークエンスを詰め込んだ、アクションの満漢全席。
ほんと、トム様には感服いたします。。!

in ScreenX

神回(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさに走馬燈のよう。

最期は誰に会いたいか。

現実では叶わなくても、夢想の中では都合よくてもいいじゃないか。

5分間の短い積み重ねでも、自暴自棄になったり、悟ったり、現実での人生の積み重ねと同じ
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

これを見ると「怪物」のラストは、大人の論理から見た、子供ってこーだったらいーなーという願望みたいに見える。

一方、「クロース」は子供社会の残酷さがきつい。

レミがアイスホッケーを見に来た時、「ぼく
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮﨑駿は枯れていません!
イメージの奔流。

以上。
とりあえず見るべし!