コマネチネズミさんの映画レビュー・感想・評価

コマネチネズミ

コマネチネズミ

映画(139)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.8

原作に忠実。

でも最後のオチは…。

こっちの方が好き。Lとの攻防が最後まで観たいんです。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.7

松山ケンイチハマり役すぎる。

藤原竜也の演技はあんまりハマらんけど、夜神月の役にはハマってる。

六法全書→デスノートの流れは流石でした👍

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.9

戦いの展開は都合良すぎる感は否めないけど、シリーズの完結編として最高の出来やったー!!

皮肉にもシーザーやモーリス達仲間の「人間性」が高まっていくのがワクワクするし、こうやって生きるべきやんな〜…と
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.5

人間臭さみたいなものがエイプ側に出てきて、それもまたおもしろい。

ジェネシスには敵わんな…。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.2

10年以上前に映画館で観た。

今回もう1回シリーズ通して観てみた。

ジェネシスが1番ダントツで面白い。

ストーリーもカメラアングルも演出も。

葉っぱがザザザ!って落ちてくる演出とか、野生が文明
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ好きな映画やった!!!


これくらい鋭角に曲がり飛ばす感じとテンポの良さが最高。

BGMの緩急も相まってハラハラしたー!

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

分かりやすいお話やった。
生活保護の話だと分かってからは、まあそこが問題って前から言われてるよな〜、って思いながら見てた。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.2

語らなさすぎー!!!

って感じやったな。道徳教材もこれくらい語らなかったらいいのに。

映画はもう少しメッセージ性を分かりやすく欲しかった。と思う。

でもあえて答えなんて出さない、というメッセージ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.3

モンスターパニック!面白かった!!

1作目より好き。ただ、倒し方とか、そこまで人類が駆逐されるのか、とか、つっ込みたいところ沢山。

ということで続編を希望しています。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.1

設定に加えて、え!?嘘!?という展開も面白かった。

ただ音でビックリさせるのは…。
手握るだけで大きい音出されても…。

再会の喜びで声出せない、助けを呼んだら何とかなるものを呼べないむず痒さみたい
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

えーと、とりあえずもう1回観に行く。
途中からショートした。頭が。

告白(2010年製作の映画)

4.2

面白すぎる。
原作読みたい。

教師と生徒の関係で、私情私怨を挟むことの覚悟…。

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.9

想定以上に面白い!!

木梨さん、ハマり役。
花子、可愛い。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

めっちゃくちゃ意味不明やった…。
一応ストーリーを読み込みながら観ていくけど、そんな作業は途中から無駄なことに気付いてしまって、頭の中ストップした。なので
ほとんど記憶にない。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.7

とてもまとまっていて、メッセージ性も分かりやすかった!!

「君は実は、いい子なんだよ」のマインド。

そうですよね〜、大人も誰だって、そうなんですよね〜。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

面白かった!!

爆笑&ハラハラが止まらず2時間が過ぎた⏳

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.1

クッパのピーチへの愛、溢れすぎや。笑

BGMとか描写とか、やっぱり「あのステージの!!」ってなると、楽しく観れました。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった!!

映像に迫力がありすぎて、体に力が入った!
過去最高のゴジラ!
攻撃の仕方もめっちゃ好み!!
音も演出も最高!!

浜辺美波さん、めっちゃ良かった。
佐々木蔵之介さん、山田裕貴さん、神木
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.2

すっごい映画としてまとまっていて、わかりやすかった。

伝えたいこととその伝え方が分かりやすくて、スッと理解できた。

ただ、見終わった後、これほどしんどくなった映画もない…。


泣けるシーンで泣け
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

賛否両論見えるけど、自分的には好きやった。

世界観えぐい!!

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

「But I didn’t!!」
できた、でも私はそれをしなかった!!

この言葉を人生でいかに少なくするか…。



「正義と力は違うものである。」
力のある人になるには、勇気がいるな〜…。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.9

一つ一つのアクションは迫力あって凄いねんけど、単調&長いってのもあって、このシリーズで初めて眠たくなってしまった。

この内容なら1本にまとめられたって!!

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.2

全然あかんかった…。

エスターの怪物になるきっかけというか背景に迫れると思ったのに…。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ストーリーとか、リアリティとかどうでもよくなった。

まず演技力高すぎるし、カメラアングルとカットがカッコ良すぎるし。

「呆気に取られる」とはこのことやった。

わざわざ県外まで車で2時間かけて行っ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

面白かった!

難しさが自分にちょうど良かったから、ちょっとずつ線で繋がっていく感じが楽しかった。

卓球をこうやって使うのか〜、って感じやな。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

邦画あんまり観ないけど、面白かった。

観終わった後に、色々考えるとエンディングの意味も腑に落ちて、面白いな〜と思えました。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.3

理科教員としては、

どっから生物として作用しているの?

とか思ってしまった。

細かく、変な見方すればするほど、面白くなくなるタイプやった…。

いっそのこと、ケンイチの制空圏とか、正守の絶界みた
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

面白かったー!

誰が怪物か…とか、そんなんどうでもいい視点で観て正解やった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

住民票転出の発行の待ち時間に鑑賞。


全然意味わからん最後やった〜。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

夜道歩くの怖くなるでぇ…。

特に女性は…。





襲いかかってきた男性たち(MEN)は、それぞれ元夫からの被害を表しているんだろうか…?

携帯の制限(電波障害)しかり、ストーカーしかり、レイプ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

オフの日、朝に映画予約することで、早起きできることに気付いた。
なので、年始早々、朝映画3段。



迫力があるから、映画館で観て正解でした。
ストーリーは、、、。普通でした。
イ・ビョンホンはかっこ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.1

夜中の映画鑑賞。こ、わ、す、ぎ、た。

エスターと同じかそれ以上に痺れた…。

タイトル通りずっと「RUN!!!(逃げろ!!!)」って思ってた。

最後の演出がまだ分かってない…んやけど…?

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

関東大震災?のことも東日本のことも織り交ぜながら…。


隕石と異常気象はほぼあり得ない話。
地震は身近な災害だからこそ、間接的に表現する工夫というか、語り継ぎ方というか…。


そもそもストーリー自
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

冷静に考えて観る映画じゃないですよね〜。


でも、冷静に考えたらツッコミしかないのに、観てる間は本気で「頑張れ!」とか「かわいそうや…!」とか感情が入るのは、音楽と映像のおかげ…?

あとは16歳…
>>続きを読む