ゲームみたい
CG表現すっごすぎ
火水土風を擬人化
LGBTポリコレとか今に時代に合わせたかんじ
話は普通にディズニー的よさ
世界観とか撮り方とか芸術的やったけど
ようわからんかった
ポスター欲しい
これでいいんだよな作品
デカいだけでカッコええと思っちゃうのは僕ちん男の子だな
アメリカのプロレス知らんけどスター選手なのかな
駄作中の駄作!
金玉がブッ飛ぶニコラスケイジが見れるのはこの映画だけッッ!
ドラマと映画のセカチューの2人やなあ
この理想の寮よ
レキシ…
男優もええの揃ってました
ただ癒されるままの映画
内容もありんやろうけどどうでもええかな
住宅街の堅物ジジイの晩年のお話。
こんな幸せな規律を守った男がすぐ死のうとすな
過去のオットーとの顔が違い過ぎる
これでいいんだよなトムハンクス
この程度じゃ泣かん
これでいいんだよ
農家の独身おじさんがフィリピンに転生したハーレムモノ
無職転生みさえ感じる
リアル系ファンタジーワイは好き
ロマンさえ感じる
この辺の地味俳優がええよな
よかった…
スピルバーグ
理系x芸術のええとこの子やったんや
お母さんのキャラ良かった
🐒
好きなように生きてというメッセージを感じた
只、天才なだけというわけでもなく
人並みに苦労してきたの垣間見>>続きを読む
長すぎたね
歴史観光美術モノ
短編4本くらいで
ちょっと奇妙なホラーの方がよかったかな
ディカプリオやと思ってみたらマッドデイモンやった。
アメリカvsマルセイユ
フランスの幻想がどんどん壊れていく…
サッカー情報が割とリアル。サカイ、パイエ。。
平田さん上手かった
まあまあおもろかったね
過去のバッドマンが登場
ジョージクルーニーとか
何故かニコラス刑事とか草
まあ中々時間モノなんで複雑なようやったけども
ドラマのフラッシュ見てたりしたらもっとおもろいのかもなあ>>続きを読む
良いバンド系ドキュメンタリーだった
相変わらずすごい。
必要以上に知りすぎた。
ラストのファクトも最後までポップでスパークスらしい
アルバム大杉マンやからまた久々に聴きたくなったわ
2007年くらいに>>続きを読む
蛇女の隣に住んでるおばちゃん肝座ってんなあ
時間ループモノを取り入れやがった🥶
やっちまったなあ!👏
くさ&くさ
だんだん笑いに全振りすな😡
ようやく見れた
見る環境で評価が変わるんやろうな
ゴミみたいな家の環境ではイマイチやった
主人公がイケメンすぎて辛い