atamatamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

思ったよりも興行収入がふるわなかったみたいですな。
まぁそりゃしゃあないよな。
「ヒーロー物?じゃあ予習しないとアカンやつなんやろ?ほなええわ」って。
そらなるよな。
マルチバースも普通に考えたら
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.6

思ってた感じではなかったけど、それなりに楽しめた。
ナチス暇かよって思いながら見てたな。
思ってたより派手さはなくて、しっとりじっくり見せてくる感じ。
前半はそれが如実で、かなり退屈してしまう。
セリ
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.9

あっついね〜。
ジョディフォスターは相変わらず綺麗ですな。
なんかムキムキやし。
ビックリ。
こんなパワフルに生きれたら楽しいやろうな。
見習えへんくらい凄いな。
最後にはまんまと泣いちゃってたわ。
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか全体的にフワッとしてる印象。
ぼや〜っとしてるというか。
でもキャストはありえんくらい豪華。
何でこんな豪華キャスト陣で出来たんやろうか。
Angel Beats!みたくやればもっと感情移入とか
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

ほんわかほっこり。
クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける。
出迎えのシーンはジーンときたね。
みんな一癖も二癖もあるキャラクター。
腹立つ奴もおるし、頭おかしい奴もおる。
閉鎖空間で頭がおかしくなったの
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

重厚な作品。
何かエロティック的な事を押し出してるけど、それが肝じゃない。
ストーリーが秀逸。
秀逸過ぎて混乱しそうになって、必死で掴まらないと振り落とされそうになる。
確かにエロの部分はあるけど、官
>>続きを読む

辻占恋慕(2020年製作の映画)

3.8

主演2人ムカつくわ〜と思ったら、同族嫌悪やったわ。
プライドだけ一丁前に高くて、そのプライドを言い訳にして逃げてばっかり。
こだわりっていう便利な言葉で逃げてるだけの自分を包み込んで。
プロになる人は
>>続きを読む

ベスト・セラーズ/小説家との旅路(2021年製作の映画)

2.8

なんか柱が無い様な映画やったな。
キャラクターにもストーリーにも。
グラグラというかブレブレというか。
なんやろな。
シンプルな話っちゃ話なんやけど、イマイチ要領を得ないというか。
何がしたいの?
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.0

オシャレですな〜。
会話劇やのに魅せてくるね〜。
敵組織のボスとの一芝居は最高やったな。
マジで興奮しちゃった。
最後は少しだけ蛇足やった気もする。
もっとオシャレにスッて終わるのも良かったのかも。
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.2

面白いけど、長いし情報量過多やわ。
めちゃくちゃこんがらがったわ。
たいして出てこない人物は名前で呼ぶのやめて欲しいわ。
変に頭に入ってきて「ん?誰やっけ?」ってなる。
情報が追いつかんまま次いっちゃ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.1

ゆった〜りした時を過ごせる映画。
退屈する訳ではないけど、
調子悪かったら寝てまう。
編集者との会食のシーンが見事に活きてましたな〜。
上手いっ!って思ったわ。
ゆった〜り時が流れていくシーンは思わず
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.8

何過去作未視聴。
でも何となくの情報は有名な映画やから知ってる部分もある。
何も知らんでも見れたけど、最後の方の展開なんかは知ってると上がる部分なんかね?
チェンソーのシーンとかさ。
しっかし血の量が
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

良いですね〜。こういうの。
何が?って聞かれても難しいんやけど好きなのは確か。
何だかやわらか〜い作品やった。
仕事終わりにお酒を飲みながら、狭い狭いベランダでタバコを吸いたくなった。
「さっぶ!」っ
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.1

めっちゃ笑った。
キュンキュンもヤキモキもした。
濡場のシーンがあるから、そういうドロドロやモヤモヤを押し出した作品かと思ったらそうでもなくて良かった。
カラッとしてるというか。
めちゃくちゃ下手って
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

エッモ。
青春ですね。
あんな大冒険はした事ないけど、自分もあんな子供やったなって懐かしくて泣きそうなったわ。
自分にも引っ越してしまった友達おったな〜って。
毎日の様に遊んでたな〜って。
あんな綺麗
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

2.0

自分の子供の頃でいう学校の怪談系かなって思ってたら、意外とそうでもなかった。
子供をターゲット層にしてるのは分かるんやけど、はたして今の子供達はこの映画を楽しめるんやろうか。
子供向けというよりも、子
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

権力を持つと何故こういった事を犯すのだろうか。
仕事をする上では凄い人やったんやろうけど、皆んなから尊敬されるだけで十分事足りるやろうに。
何故悪い事をしてしまうんやろうか。
見たタイミングがジャニー
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

2.5

普通に見たかったよ俺は。
ドラマとか…求めてないよ。
水刺すよね〜。

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.8

人間のグレーな曖昧な部分を描いてる様に感じた。
口から出る理想の部分と、行動に出る本来の部分というか。その逆も然り。
萌が売りをやってて父親もそれを知ってた。
知らないのはゆっことゆっこの父親だけ。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

必殺仕事人ミーガン。
ミーガンがあんなんになった理由がちゃんとあると良かったかな。
ワンアイデアで突っ走ってしまってる印象。
ミーガンは確かに魅力的やけどそこがな。
てかケイディとミーガンの仲を深める
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

良かった。
何箇所か涙止まらんなったわ。
兄弟分の奥さんのシーンが特に好き。
「シャバは我慢の連続ですよ。我慢の割にたいして面白うもなか。やけど、空が広いち言いますよ。三上さん。ふいにしたらいかんよ」
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

圧巻やな。それに尽きるわ。
しかも話としては中編やろ?
今年後編やるみたいやけどさ、大丈夫?
ハードルめちゃ上げたで。
これ以上の物見せれる?
って心配なるくらい凄かったな。
笑える部分はちゃんと笑え
>>続きを読む

ありがとう、ごめんね(2023年製作の映画)

3.5

人との関わり方って難しい。
家族なら尚のこと。
それぞれの視点があるから
悲しみもそれぞれ。
愛し方だって憎しみ方だって。
息子を失った悲しみ、旦那を失った悲しみ、お父さんを失った悲しみ。
息子の嫁の
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

新年一作目。
映画というよりもマリオのPVって感じ。
内容とか別に何も無い。
馴染みのキャラとか音楽が出てきたら
「わー!」って言う為の作品。
でも別にそれで良い。
なんなら普通に泣きそうになった。
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

やっば。震えるくらい面白かってんけど。なんか面白過ぎが原因でうっすら泣いたんやけど。
何がどうとかこうとかってのは上手く言えへんけど、とにかく最高やった。
ホラー描写もしっかり怖いし、笑える所笑えるし
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

悪趣味ですねー。
救いもねーしな。
欲望の暴走ってよりも悪意の暴走って感じ。
あんなに大量の血初めて見たわ。血で滑りそうやったな。あんだけ血あったら画面が赤いんやなくて黒くなんねんやね。
屋上ババァ怖
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.0

スターウォーズが好きな人は好きなんかな?
序章も序章やからイマイチ盛り上がりに欠けるのはしょうがないんかね?
ロードムービーっちゃロードムービーやけど、お使いムービーでもあるというか。
この目的の為に
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

新たなクリスマス映画の定番になるやも。
ホームアローンリスペクトのシーンとか最高やったわ。
クリスマスって設定も、サンタって設定もしっかり活かしてるし最高やったわ。
特に煙突を使ったラストなんて…泣い
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

何回か観てるけど記録してなかったしアマプラにあったので観返してみた。
一作目よりかなり規模大きくなったな。
こっちの方が好きやな。
コメディ部分がよりしつこくはなってるけど良かった。
まぁ中身は何も無
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

きっとこの映画をマネして失敗した映画がたくさんあるだろうな。
それくらい難しい映画やと思った。
ようこんなんを面白く魅せれるな。
会話の内容なのか?ストーリーなのか?はたまた構成なのか?アングルか?
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

これぞ冒険活劇って感じでした。
脚本が単純明快やねんけど、飽きずに見れたし、映像も面白い。
それぞれのビジュアルも良い。
なりよりも感じたのはこの手の作品ってその世界観の専門用語が出てくると、それを解
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

まぁ綺麗に収まってはいたかな。
笑いあり涙ありって感じ。
アクションはもちろん凄いしね。
でもそれ以上の感想はないかな。
アンは何で学生やってたん?噂を聞きつけて的な事なんやろうか?回りくどいな。神や
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ようこんなん作ったな。てか作れたな。それにまずビックリやわ。
皮肉が効いてるブラックコメディ。
短くまとまっててテンポも比較的良い。
旦那がぐずぐず言うてるのは長いと感じたけども。
曲の使い方が良かっ
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

何かダサくて古い映画やなという感想。
何なんやろうな。この感覚。
絶妙に滑ってるというか何というか。
ペットセメタリー風味と白石晃士風味を感じた。
作中で気になった部分をつらつらと書いてる。

幸せな
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

2.5

ヘイゼルが可愛い。
シャブ中が良いキャラしてる。
自分には作品自体の魅力がイマイチ伝わってこなかったかな。
ぶっ飛んでる様に見せかけて無茶苦茶基本に忠実な三幕構成だなと感じた。
展開に至るまでの経緯を
>>続きを読む