ラッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

4.0

道をあけてください

非常に面白かった!
まず、アマプラの配信が早くて素晴らしい!
映画館に観に行こうと思ってた作品だったんで、ほんと嬉しい!

工作員であることがバレて、色々な組織から追い回され、
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.8

夏の幽霊から教わったこと

40分の短編、中編?映画。
サクッと見れるのがいいです!

短い映画なので前置きはなく、いきなり本題に入るところが非常によくて、
無駄に引き伸ばしたり、ダレ場もほとんどなく
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

音声のみでここまでできるなんて。。。


すごい!面白い!

すべて主人公がコールセンターで電話応対する
ワンシチュエーションで完結するんですが、
電話のやりとりだけでこんなに面白いのがびっくり。
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

バカンス気分を味わえる、タイムループラブコメ

面白かったー!
舞台が砂漠のオアシス、プールがあったりビジュアル的に
バカンス気分を味わえるので観てて飽きないですよ。

そして、ポスターからは想像でき
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

希望を見つけることの大切さを学びました

ボロ泣きです。

収容所での物語なんですが、観てるのほんと辛くて、
途中で観るのやめようかと思いました。

理不尽さが顕著で、肉体労働の過酷さ、
1日1回の少
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

見放題配信されるの早いっすね

うーん。正直微妙でしたね。

ジェイソンステイサム大好きの私からみても、
なんか中途半端なステイサム作品って感じでした。

ステイサムの格闘とギャグもちょこちょこで、
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.5

かなり重厚なクライムサスペンスで、ザ・リーアムっぽい素晴らしい映画。

終始暗いシーンにどよーんとした暗い音楽のチョイスがナイスで、
苦悩する渋いリーアムの演技がほんと似合う。

ただ、グロいし、どん
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.4

マンホールの底で人の本性は現れる

キャスト少な!3人か?
それもそのはず、ほとんど中島裕翔の一人芝居で、
ワンシチュエーションとしては充分楽しめました。

主人公は性格がオラオラ系、かなり難ありの自
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.9

マジ終わらん

面白かった!
終末期の人間の疑心暗鬼な姿が楽しめます。

謎の訪問者、不可解な現象、先が読めない展開が面白く、
終末のディストピア感がある本作。

いきなりビーチでとんでもないことが起
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

妙な空気感の二人

面白かったー!

お金に困窮した悪役2人がころしや協会のポストを奪うために主人公2人に襲いかかる、
現代の雇用問題を取り入れた社会の縮図とも言える展開でした笑

今作の面白いところ
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.8

永遠にコンティニュー

面白かった!

生き返りのループもので、
ループものって構成がひどいものもあるんですが、
この作品はほんとにうまくできてます!

なぜなら、主人公がちょー楽天家で、
悩んで動か
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

目玉ぐりんぐりん、顔芸のオンパレード

うーん。
なんともいえないです。

ホラーの恐怖演出に期待を膨らませてたんですが、
個人的にはホラーコメディのコメディ色めちゃ強めって感じで全然怖くない。

>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.3

仕事に邁進した男の最後のお仕事

うーん。
戦闘はよかったんですが、他はパッとしない感じでした。
なんならリーアムが孫娘と遊んでるシーンが1番良かったかも。

映画「メモリー」もそうでしたが、
最近の
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.1

大戦だけど、大戦しない頭脳戦

大戦というから、ドンぱちするのかと思いきや全然しない。

じゃあ、タイトルのアルキメデスってなんだ?って調べたら
紀元前220年ごろの数学者、物理学者で
てこの原理と浮
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このハム意外と売れちゃった

面白かった!

肉屋が一方的にヴィーガンをハムにして、
夫婦が人生を謳歌していく?ブラックコメディ。

倫理的に大丈夫かこの映画?とか、
ヴィーガンの思想が極端に表現され
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.2

表は会計士、裏は。。。

結構昔の映画と敬遠してたけど、めちゃ面白かった!
もっと早く観ていればよかった!

主演はベン・アフレック。
ベン・アフレックってメガネ掛けて、髪型が違うだけで誰って感じで、
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.1

ミアゴス劇場

映画「X」の正当なる続編。
まぁ、続編といっても60年前の前日譚です。

「X」でおばあさん(パール)役やってたミアゴスが今回も若いころのパールを熱演。
※「X」でミアゴスがパールと少
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.4

わたしたち

面白かった!

「ゲットアウト」のジョーダンピール監督作品で、
自分に似た人間は3人いるという、いわゆるドッペルゲンガー話。
ゲットアウトほどの衝撃はなかったです。

ドッペルの動きがコ
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.7

面白かった!
爆発物処理班の活躍を描く映画。

戦争ものって色々なジャンルがあるけど
爆発物処理って初めてかも。

音がないから余計に息を呑む、ドキドキな演出。

危険を顧みず突っ走る破天荒すぎる役の
>>続きを読む

デビル(2010年製作の映画)

3.4

タイトルのまんま悪魔

面白かった!
シャマラン監督原作のソリッドシチュエーション映画。

シャラマン監督出てるかなと思ったら見当たらず、
ああ、ストーリー原作なのね。

ソリッドシチュエーションって
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.0

言葉にできない感情になる

泣ける。ほんと泣ける。

絵がなめらかで綺麗、
作ってるのはあの岡田監督で、
本作見てたら「あの花」「心が叫びたがっているんだ」を思い出しました。
ということで、アリスとテ
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.5

ハリーポッターを見直したくなる

面白かった!
ハリポタファン必見です。

撮影から10年経ったキャストたちが再集結し、
ハリポタの撮影の裏話をぶっちゃける。
いうなればハリーポッターの座談会的なお祭
>>続きを読む

ヘル・レイザー(2022年製作の映画)

3.0

セノバイトは個性的

初ヘルレイザーがリブート版。
内容の理解が難しかったので、今回は一部のセノバイトのご紹介。

・ピンヘッド
これがピンヘッドかぁ、まち針が刺さったマリモじゃん。
しかも、これ女性
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.2

人工知能と社会秩序の法の在り方を問う

面白かった!
アクションもしっかり、作画も最高でした。

でもまぁ、内容は難しいですね。
なんとなく伝えたいことはわかりますが、これは腑に落ちるというレベルの話
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

立派なマイホーム、そこには恐怖が

うーん、正直ちょっと微妙でした。
微妙だと思う理由は、結末が大体予想できちゃうこと。
そして、結末まで色々と引っ張りすぎかな。

しかも、洋画に似たような作品は結構
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

ほんとどこまで行くんだ?

面白かった!
一言、顔芸に尽きます!
すでにポスターで顔芸が。。。笑

韓国版のリメイクらしいですが、
タイトルの「最後まで行く」は
物理的に、どこまで行くんだ?って意味と
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.3

むしゃむしゃ、ごっくん

面白かった!
原作読もうと思って、結局先に映画を見ちゃうパターン。
主題歌の「深海魚」も合ってる、ほんとに狂気の深海に潜る魚になった気分。

サイコパスをここまで推してる映画
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.5

まさしくトカゲのしっぽ切り

面白かった!
王道の事件捜査もので、派手な展開はあまりないですが、
着実に証拠を見つけて犯人に迫っていくシンプルさが良いです。

誰もが怪しく見えて、誰が犯人でもおかし
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

絶望感プラス100

面白かった!
最近観た邦画で1番!

これ意外なんですが、ゴジラで泣きました。

それもそのはず、ゴジラが破壊の限りを尽くし、
日本を蹂躙するパニック映画としても面白いですが、
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

走りすぎて過去改変しちゃうおっちょこちょい

面白かった!
DCのフラッシュシリーズは未視聴。
これ単体でも十分いける。

正直DC版アベンジャーズのジャスティスリーグは微妙で、
今回期待してなかった
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

まさかの展開、これは予想できない

面白かった!

よくある警察vs犯罪者かと思いきや、まさかの展開。
あの音とか、まぁ、某映画、ター。。。なんちゃらかよって思いました。

事前情報なしで観てほしいの
>>続きを読む

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.9

車好きはうなる、元祖ファミリー映画

面白かった!
ちょっと古い映画でしたが、全然楽しめました。

兄と弟の絆、ファミリーの絆がメインの映画ですが、
ファミリー感はワイルドスピードっぽいです。

盗む
>>続きを読む

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.8

面白かった!
古き良き屋敷の怪異ホラー。

悪魔の住む家系の展開は2種類あると思っていて、
(家系ラーメンみたいにいうな)

ひとつは、家から離れても、怪異現象は起こり続けるパターン。
実は家に取り憑
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.4

想像を絶する展開に息を呑みました

正直、いい意味で見てられなかった。

右手を挟まれたアーロンがなんとも痛々しく、
岩から抜け出そうと1人奮闘する場面がずっと続きます。

険しい谷を上から俯瞰すると
>>続きを読む

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

3.4

吊り橋効果最大級のラブストーリー

面白かった!
雪山での遭難話なんですが、
冒頭ダラダラと無駄に引き延ばさず、潔くすぐに雪山遭難って形がいい。

サバイバルを謳ってますが、めまぐるしい展開はほとんど
>>続きを読む

ハウ(2022年製作の映画)

3.5

798キロを旅するロードムービー

感動です!
そして、定期的に犬映画観たくなる私です。

この映画、青森から横浜までのハウの帰宅ロードムービーで
道中出会う人がみんな問題抱えてまして、
まぁ現代社会
>>続きを読む