ラッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

-

アゴジェ!ウウ!アゴジェ!ウウ!

アマプラで鑑賞。

劇場未公開の今作、配信を待ってました!

アフリカの戦闘部族をテーマに描いた本作品ですが、
アゴジェになるための修練の過酷さ、
厳しい掟など、目
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

扉開いてますよ

Netflixで鑑賞。

面白かった!
実はすずめの戸締まりは劇場公開前に、小説で読了してました。

なので劇場では観てなくて、まぁ、配信されたら観ればいいかなって感じで、
やっと配
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.4

思ったよりドンぱち繰り広げる

Netflixで鑑賞。

満足する一作。
違法行為を探っていく中で、関係者が次々とやられていく内容で、
じっくり進める捜査ものと思いきや、
派手なドンぱちがあったり、追
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.2

ただひたすら走るだけのお仕事

ひたすらナオミワッツが走っとる。
映画というよりはランニング動画。

特段すごい展開もないですが、
ひたすらナオミワッツが走るだけで、意外と面白い。

森の中でランニン
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

2分間のタイムループコメディ

アマプラレンタル鑑賞。

腹から笑える映画。
面白かった!

タイムループコメディで、なんとループの間隔が2分間きっかりで短い笑

普通のタイムループって、ある1日を繰
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.5

逃げ場はないよ、ドラキュラくん出陣

アマプラで鑑賞。

なかなか満足する作品。
最初の港街シーンから船に乗船するシーン観てたら、
パイレーツオブカリビアンだ!って思ったんですが、
そのあとが全然違う
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

4.2

筋肉バキバキの用心棒

アマプラで鑑賞。

面白かった!

まずジェイクギレンホールの肉体美がすごい。
筋肉バキバキで筋肉好きにはたまらない映画だと思う。
てかここまで絞ってるのほんとすごいな。

A
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.9

砂ランド

面白い!
鳥山明先生の作品はほんと面白い!
ドラゴンボール好きなら絶対おすすめ。

ストーリーはシンプルながら、
水を独占する国王軍と、それに対抗する人間、純粋な心を持つ悪魔と、
複雑すぎ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.6

わたしは幸せになっていいのでしょうか

アマプラ鑑賞。

タイトルとは正反対の、
明治大正の和風に異能を掛け合わせてる、ちょっと変わった作品。

ひたすら苦しい環境で育った美世が、冷酷な当主のツンデレ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

ゾワる

アマプラ鑑賞。

いやー、怖いですね。
モキュメンタリーホラー風のホラー映画。

インタビュー形式、一人称視点でカメラマンがカメラ回してて、
なんか映画っていうより、ホラー特番の2時間スペシ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

宇宙の未来を賭けた復讐劇

劇場で見てきました!

圧倒的な映像美。
カラフルではなく、ずっと茶色の砂ばかりの映像なんですが、
それでも魅せてくれるんです!

レビューでも絶対映画館で見た方がいいよ!
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

お、おもしろい!
熱い!
青春スポ根アニメ映画!
ジャズ最高!

感情が昂ってひたすら叫びましたが、
ジャズってそもそもあんまり馴染みないから、
面白いのかな?と思ったけど、おもしろい。
ちょー面白い
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.2

闇堕ちしました

ハンガーゲームの極悪スノー大統領がなぜ闇落ちしたのかが語られる。
闇堕ちの流れはしっかりしてて、
これは暗黒面堕ちるわー、納得の出来でした笑

でも、ハンガーゲーム観たの結構前で、
>>続きを読む

ハード・トゥ・キル(1990年製作の映画)

3.5

嵐のような男、メイソンストーム

Netflixで鑑賞。

面白かった!

若き日のスティーブンセガール。
若い!全体的に細い!そして、かっこいい!

セガール作品って昔のやつ掘り起こすと、
めちゃく
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

キマってるクマ

アマプラ100円レンタル視聴。

実話なんだこれ。
コカイン食べたクマって現実的じゃないけど現実なんだね。
普通コカイン食べすぎたら動けなくなりそうですけど。

映画ははちゃめちゃ、
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.0

ドラゴンとかくれんぼ

面白かった!
お姫様系ファンタジー映画。

前半はファンタジーにありがちな、広大な自然の中に立つお城、
いかにも高貴そうな貴族、花嫁の披露宴、
ロマンス映画と思いきや、まさかの
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.7

うーん。不思議な映画。
謎の日本人を國村隼さんが演じています。

日本人がやってきてから、村人がおかしくなるんですが、
飄々としているこの日本人。正体がまったくつかめない。

前半はゾンビとかホラーか
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

カラスVS猫

眠気VS食欲と戦う私です。

久しぶりに劇場鑑賞!

めちゃくちゃ熱い!
そして泣ける!
何回目頭を濡らしたことか。

因縁のある音駒高校との春高バレー3回戦。
負ければ春高終了、3年
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.5

面白かった!
若干怖いかな、と思ったものの、全然怖くない。

任侠ものといったら、北野武監督のアウトレイジのとあるシーン
大友『野球やろうか?』石原『はい!?。。』
足をバタバタバタ!ヒュン!ドコ!ウ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

後半は気持ち悪いの連続

面白かった!
でも内容が難解笑

同じ顔の男が何回も登場して、
内容が最後まで理解不能。

後で考察サイトをみることをおすすめします。
ていうか考察サイト見る前提で作ってんじ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.9

遠藤周作の原作『沈黙』をマーティンスコセッシ監督が映画化。

ラストサムライのような雰囲気で、舞台は日本なんですが、
日本人が英語を喋るので、不思議な感じ。
字幕版になってますし。

正直言って救いが
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.7

狭まる包囲網、正義を示せ

映画というより海外ドラマっぽい。

現場を目撃してしまったために、
汚職警察官に追われる羽目になる。

しかも、街の住民もみな、警察官に否定的でみんなが敵。
時間いっぱい追
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.2

ツルハシ一本で、すべてを切り開く

面白かった!

マジで不死身。
ジョンウィック並。というかジョンウィックを超える。
普通に超える。
ビルから飛び降りて生きてたジョンウィックを超える笑

見た目はた
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.6

いつも通りキレます

タイトルが素直でわかりやすい。
タイトルに工夫を凝らして、横文字を並べる映画も多いですが、
ベッキーがキレる。
やはりシンプルイズベストですね。

ベッキーがいつも通りキレて、
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.6

もうOUTは許されない

面白かった!

ヤンキー映画の定番。
監督・脚本、品川ヒロシだったので、
めちゃくちゃ楽しみにしてました!

千鳥の大吾が出てたり、品川庄司の庄司が出てたり
お笑い要素を詰め
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

2.9

ブラックデーモンに、もうちょい出演時間を

アマプラレンタル100円で視聴。

油田に向かうまでのメキシコの町は
バイオハザード4の謎の村に向かうかのような、
これから何かが起きそうな予感を醸し出して
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

両国の命運を握る2人

夢の国に行きたい私です。

なかなかよかった!

国の存亡をかけた壮大な物語で、
足りないものは奪えばいいという両国の関係を、
王女サーラと建築士のナランバヤルが変えてしまう。
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

開始5秒で騙される

ドミノ倒しめちゃくちゃ好きで、よくドミノ倒し特番観てた私です。

見事に騙されましたー。
開始5秒で騙されるとは。

刑事サスペンスミステリーで
ベンアフレックの安定した演技が見
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

超人にアップグレード、これが人類の未来像?

あれこれ、いろんなところをアップグレードしたい私です。

まず、ひとこと言わせてください。
観てない映画の中で、まだこんなSFが残っていたなんて嬉しい限り
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

3.3

サングラスへの愛

高飛車な女性が事故をきっかけに失明し、
中国人少年と絆を深めていくんですが、
スリラー展開より、ディアナとチンの関係性がほっこりして面白いです。

スリラー展開は、犯人あいつね、っ
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

面白かった!
タランティーノ監督作品は初でした。

映画自体の独特な雰囲気、
一触即発な展開は音がない会話劇でほんと息を呑みます。

そんな中、将校がガハハハハァと大笑いしてる場面では、
会話の中で出
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.6

この村いったいなんだ?

ひじょーに面白かった!
見事に騙されましたね。

まず、ネタバレは決して見ないで観てくださいね。
事前知識なしの方が楽しめるので、
今回は重要なネタバレはなしで。

内容は閉
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.8

レクター博士再び

実は前作の羊たちの沈黙を見ずに視聴笑
内容は繋がってるので、前作見たほうが楽しめるとは思います。

FBI捜査官のクラリスが逃亡したレクター博士を追うお話なんですが、
クラリスとレ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

この3人なら、宇宙救えるでしょ(軽)

面白かった!

キャプテンマーベルを筆頭に、ミスマーベルのカマラ、
キャプテンモニカランボーの3人が世界を救うために立ち上がる映画ですが、
世界っていうか、宇宙
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

-

いきなりかましてくる

面白い!
いやー、激しめのスプラッター映画でした。

これはまさしくスプラッタートゥーン、
スプラトゥーンの絵の具のように血が飛ぶ飛ぶ。

序盤からスプラトゥーンかましてくるの
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.7

真のヒーローとはこういうものだ

ソニックはとてもいいやつ。
まさに主人公!

そもそも、自分でヒーローって言ってますし、
自分はヒーローだから自分のことだけでなく、
周りのことを考えるんだ、
と非常
>>続きを読む