おこめつぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

3.6

漫画、アニメ見てます
原作知ってる人が楽しめるかな?って感じですかね
個人的に楽しかったです
何よりb級映画なのにゴクドルズ3人がちゃんと可愛かったのが良かった

※ドラマもちょっと見てますが
映画と
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.6

何も知らずに
スプリットから見てしまったため、
アンブレカブル→ミスターガラスの順に視聴しました。
そのため19年の流れが一気に見れて、息子の成長にニンマリ笑

内容としては人を選ぶ作品な気がします

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

全体評価高すぎる。笑
感動しました
前作ラストで絶望感しかなかったのですが、劇中は笑わせてくれるしみんなかっこいい
欠点はアベンジャーズに関わるマーベル作品は全部観ておかないとダメという初心者ハードル
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

原作も読んでいます。
前半、後半のリア充空気と不穏な空気の入れ替わりが
なんとも古谷実作品通り表現されていたと思います。

しかし森田剛の演技が怖い・・
個人的に好きですが、誰かにおすすめ、一緒に見る
>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

3.4

ギャグがシュール。、笑
なんか子供の秘密基地みたい

キャリー(2013年製作の映画)

3.2

リメイク前未視聴ですが、こちらを見てしまいました
クロエちゃんが結果かわいいって印象強めで…
ストーリーは普通かな…ごめんなさい

ミザリー(1990年製作の映画)

3.7

概要だけ知ってて今更鑑賞です
今となっては平成初期の映画(洋画に平成もクソもないけど。…
やはり映像古くい感じはしますがサイコスリラーの傑作と言うだけあって面白かった

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分用記録
みたのに忘れてた
キチガイママが寝たきりの少年を本物の病弱な息子への生贄にするはなし(適当

キサラギ(2007年製作の映画)

3.8

10年前に人の家で垂れ流しされてたの見たくらいで内容はあんまり覚えてなかった
人を選ぶ系かもですが面白かった。

ずっと同じ部屋で進行するけど
テンポよく引き込まれます

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

1.1

とても面白いゾンビ映画だった
主人公は大沢たかおさん
でもなんでこんなレビュー高いのかは謎

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

実は前々からなんとなくストーリーは読んでて知ってて見なかった
改めて見たけど胸糞ですね
お父さんは勇敢な人だという感じ話だったけど
なんて言うかいくら追い込まれててもバカなんじゃないかと共感が出来なか
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.8

一度見ただけで充分ってくらい胸糞鬱
でも薬物の恐怖と人生の終わりを感じられる

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.6

ループ物?
それぞれの関係性が謎なところから、紐解かれていく様は面白かったです。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

埼玉と千葉出身の人はより楽しめる
何も考えずに見れます。
GACKT様好きにはたまらない作品なのでは

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

PS4で鑑賞。間違えて吹き替えを借りてしまったが、まぁよかったです。
皆様の言う通りヴェノムがかわいいていうか良いやつですね!
原作は知らないので、サムライミ版の3の印象と昔やったゲームの見た目の印象
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.5

北海道にデカイ謎の塔が立っていて、本州と戦争?していて
主人公達は塔に行きたい話
こちらの方が古いけど噂通り「君の名は」で見たようはシーンが
雰囲気映画

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

見たらみたで、なんか思ってたのと違ったけど面白かった
家族愛ですねー
静かな映画だった
おとうちゃん!

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.7

一作目は皆様言ってる通り、重ためな話?
ひたすらカイジュウが怖い、人類ピンチすぎる…って感じでしたが
今作はロボットアクション映画ですね!
一作目のような緊張感はないにせよロボットがカッコよく戦う。
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.8

峯田の演技がタニシくんにあってたと思います。
原作読んでから見ると良いです!
原作で言うところの丁度半分までの話です

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

話題となってたこの作品
実はまだ見た事なくて、某ゲームをやる前に見ておこうと思い鑑賞
ベイマックス癒されます

ピクセル(2015年製作の映画)

3.7

世代の人も、そうじゃない人も楽しめる映画だと思います。
自分はアーケードゲームをやったこと無い世代ですが、有名なドンキーコングやパックマンはファミコンでやったことがありました。

そのゲームのルールを
>>続きを読む