ことさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

こと

こと

映画(580)
ドラマ(61)
アニメ(0)

ゲキ×シネ「髑髏城の七人」(2012年製作の映画)

5.0

最っ高です

興奮します!

見て損なし!

もちろん生で観るのが1番ですが、ビデオはビデオで細かい仕掛けや、役者の表情も拝見出来るので十分楽しめます

小池栄子のファンになりますよ!笑

森山未來も
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

トム・ホランドが少年感ありまくりで、かっこいい!というより応援したくなる感じでした

映画としては、『スパイダーマン』なんで面白くないわけはなく、良かったです🕷

しかし、個人的にはビル群の中を糸で伝
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

映画館で見たかった…

所々、宇宙の描き方がドクターストレンジを思い出させました。
つまり映像がとても美しいと言いたいのです!

個人的にはデッドプールよりも笑えたし、完成度高いと感じました

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.2

映画や関連グッズを始め、爆発的に人気の出たミニオン

その人気の理由がわかる気がしました!

まずあのルックスずるいですよね。
黄色い物体に数本の"毛"ですから笑

それから劇中でミニオン達が歌う歌が
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.2

文化人類学の授業でレポート作成中に発見したのですが、

ブルースウェインもクラークケントも原作のコミックでは、確かユダヤ人って設定だったと記憶(あ、スーパーマンはクリプトン星の人だけど…)

そのため
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

公開当初に見たトレイラーでは、最後のT-REX対新種の恐竜の場面が、
『対戦物になってるじゃないか!』
と感じ、なんだか初代ジュラシックパークとは方向性が変わってしまったな〜なんて思ってましたが、
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.7

全体のビジュアルとしては、夏にうってつけの海の爽快感があり良かったです。

後、バルボッサの顔が切なかった。

が、私としては前作までの方が完成度は高かったと思いました…
笑いも、パイレーツ特有のカラ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.8

子どもは絶対に殺されないし、恐竜が捕食するシーンもグロテスクに描かれてないから安心して家族で観れる映画です。

子役の2人の演技が良かった😊見てて面白かったです。

踊る大紐育(ニューヨーク)(1949年製作の映画)

3.8

ジーンケリーは変わらずジーンケリーって感じで良い

が、フランクシナトラがかっこ良かった

あと、水兵服に憧れる

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

授業にて鑑賞

コッペリアの曲がかかってたのが驚き

テリーギリアムが奇術師メリエスに影響を受けているのがわかる気がする

シャークネード4(2016年製作の映画)

3.5

シャークネードシリーズ第4弾

今までの作品に比べてだいぶパロディー要素が強く、あり得ない!と言う様なB級映画の笑いというより、数々の大ヒット映画の有名なシーンを彷彿とさせる、パロディー映画の笑いとい
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

X-MENシリーズのパロディー系スピンオフみたいな感じ??

エグいシーンなど結構あったけど、テンポよく進んで行くから嫌な感じはしなかった!

ヒーロー着地の所は、皮肉り過ぎてて笑えるし

強いていう
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

-

B級映画らしいB級映画

まともにツッコミ入れたらキリがない映画で笑いっぱなしだけど、ニューヨーク市民が一丸となって武器持って戦うシーンはザ・アメリカ映画。1つの敵に向かって民衆が一致団結する姿を見る
>>続きを読む

ニューヨーカーの青い鳥(1986年製作の映画)

4.6

お芝居見てるような映画。

ウディアレンに通ずるものを感じる…

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.4

時代背景:30%
ファッション:20%
物語:10%
ブレイク・ライブリー:40%

はい。流石に物語の点少な過ぎですね笑

ウディ・アレンらしい会話劇や煮え切らない終わり方といい、私は好きです。
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.9

あー!この曲聞いたことある!と思う音楽が沢山出てきた。

実話ということで、恐らく私の父が若かった頃実際にグループが活躍していた時代だったのか、馴染みの曲が多く父にとって興奮ものの一作だったみたい。
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

落ち込んだ時、自信のない時、不安な時…


そんなネガティブな気持ちの時に必ず見る一作!


ミュージカル好きとしては堪らん!
クリスティーナ・アギレラの力強く、時に可愛らしい歌声に、パワフルなダンス
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

美女と野獣は曲が素敵


なので、それに合わせて演出もミュージカル部分も盛り上がるからずるい〜


そしてディズニーだからCGにも莫大なお金かけてる〜

がしかし、やはり人面食器は少し違和感?

まぁ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.2

荒いカーチェイスにR&B、ダンス、コメディ。ザ・アメリカンな映画で私の中ではかなり名作映画です★

あと、アレサフランクリンの歌唱力はんぱなかった…ばりくそかっこいい