ことさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

こと

こと

映画(580)
ドラマ(61)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.1

年越しStar Wars マラソン!

2作目エピソード5

初めヨーダが老いぼれジジイにしか見えないけど、
その後作られるエピソード1.2.3を見れば、マスターヨーダと呼ばれるその強さがわかります
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

年越しStar wars マラソン!

ということで、1作目のエピソード4からスタート

今と比べるとおもちゃのような映像技術ですが、それも1つの魅力☆

どうしてエピソード4という途中の段階から作品
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.0

ガーディアンズとstar warsを足して2で割った感じ…?

これだけ沢山の宇宙もの映画が出ていると、キャラクターや風景など少しづつ何かに似ているような気がしてきますが、

ワクワク感はあり楽しかっ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.9

予想をはるかに超えて良かったです!

それぞれのキャラクターがいい味出してたし、ちょいちょいギャグ入れて来るあたりとか最高でした★

見る前まではアクアマンちょっとおじさんじゃない?とか思っていたので
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.8

エマストーンのたまに変顔する感じ好き笑

ゴシップガールのダンが出ててびっくり〜
でも個人的に、もう少しエマストーンとペンバッジリーの恋を入れて欲しかった…

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

4.0

意味がわからないくらい破壊と意味不明な行動の連続だったけど、スカッとしたい時に見るとストレス発散になります。

やたら俳優陣もかっこいいので◎

私的にはヒューゴの声とファッションが良かった♡

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.3

中年男女が若者夫婦と出会い徐々に若さを取り戻していく感じ?

観たのにあんまり覚えてない😂

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.3

やっと観れた〜

ワンダーウーマンの魅力というより、ガルガドットの美しさとチャーミングさが溢れてた、

強い女性いいですね♡かっこいい!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

原作が既に面白いので安心して楽しめました!

ジョニデの悪役感が顔から滲み出てた〜

しかし個人的にはBBC版?(ドラマ版)のオリエント急行殺人事件の方が好きでした…
ポワロの声が若い様な気がしました
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.5

不思議な世界観

重力と貧富の差が2人の男女を引き離すけど、やっぱり最後は愛が勝つって感じでした

ロマンチックといえばロマンチックだけど、映像が妙にリアル過ぎて私の好みのファンタジーではなかったです
>>続きを読む

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

3.2

他人同士の男女2人を乗せた小型飛行機が墜落

極寒の雪山でどう生き延びるのか?!


雪山遭難系は苦手で全く見ないのですが、後半になるにつれてロマンスの割合が高くなっていったので、雪山遭難系が苦手な私
>>続きを読む

ビフォア・ウィー・ゴー(原題)(2014年製作の映画)

3.6

短くも長くも感じる一晩限りの出来事

この一晩の決断で人生が大きく変わろうとしてるけど、でもやっぱり現実はそんなにドラマチックでロマンチックな展開にはならない

ラストは少しさびしいけど、十分納得でき
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

初めからしっかり見たのは初めてかもしれない!

クライマックスの謎解き?(ミステリーではないです)のシーンは爽快感!とことん、なるほど〜!と感じさせます

そして母がジョージクルーニーに惚れる理由もわ
>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

3.0

男性のストリップ系は見たことなかったので、少し笑ってしまう場面もありましたが、肉体美は半端ないです★

あと、マットボマーの歌声に普通に惚れます!

そして見終わった後にこれが2作目だったことを知りま
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これまでも、これからも深刻な課題である地球温暖化

温暖化に対し塩対応だったのに今になって騒ぐ上の世代を、自己中心的に感じる若い世代

散々放ったらかしてたのに今になってなぜ?

地球温暖化以外でも度
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

日本より一足早くカナダにて鑑賞😆

1作目に負けず劣らずバイオレンスだけど、潔いから見てられる!

気になるあの人は、まぁポスターを見ればお分かりのように登場するのですが、そう簡単には復活しないわけで
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

ワンスアポンアタイムに出てた人!(ジョシュダラス) って思ったら、浅野忠信も出ててさらにびっくりした

靴ひものビルも出てるし!

何より、ヒロインがナタリーポートマンと知らなかったので、そこにもびっ
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.0

本作はニューヨークとアブダビが舞台

4人は運が良いすぎるのと金持ち過ぎて、バトラー付きホテルの最上クラスに泊まってゴージャスな生活送るけど、

その豪華絢爛さに憧れる反面、その下で働く人達の生活実態
>>続きを読む

New York 結婚狂騒曲(2008年製作の映画)

2.4

ニューヨーク舞台ということで鑑賞🗽


なぜそっちを選ぶ??!!
と、主人公エマにあまり共感できなかったので、スコアは低めです…

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.1

字幕なしで見たので若干細かい部分はわからなかったものの、

恋愛やら何やら煮詰まって何もかも嫌になって飛び出した先はイタリア、インド、バリ

ストーリーとしては普通でしたが、何より食べ物が美味しそうで
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

5.0

なんでもっと早く見なかったんだろう!

ってぐらい好きな映画です

途中途中にフィルムや当時の映像を差し込むところや、場面の切り替わりなどなど、映像表現が上手いなぁと思いました

ちょいちょい笑わせて
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.5

ニューヨーク行きたい!!

バックの音楽とニューヨークの景色が最高!

ミラクニスのちょっとハスキーな声も良い!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

アベンジャーズ先に見るべきだったかな〜〜とか思いつつ、見てしまいました

個人的には前作のキャプテンアメリカよりも楽しめました!

そもそも時代が違うので比べようもないのですが、
ハイテク機器に興奮し
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.5

ニューヨーク好きにはたまらない映画です🗽

ドラマを見てから映画を見ようと思っていたのですが、待てませんでした…

グリース(1978年製作の映画)

2.9

この時代のファッションとダンスが良い💃💃

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.7

New York が舞台だと勝手に追い込んでたので、なんでこんなにイギリス俳優ばっかりなんだろ〜と思ってしまいました!

ニューイヤーズイブのイギリス版って感じですね🎄

これは、恋したくなる映画です
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.2

ついに!Netflix登録!

そしてやっとキャプテンアメリカ🇺🇸見ることが出来ました、


感想は、、、セバスチャンスタンがかっこよかったというのと、2時間に収めるには長い話なのでは〜と思いました
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

飛行機内で鑑賞

前作までを全く見たことがないにも関わらず、楽しめました。

車で戦うのかっこいい

デート&ナイト(2010年製作の映画)

3.7

字幕なしの英語で見たので、詳細に何言ってるかまではわからなかった…

でも、雰囲気で話の流れ分かるし、笑えるからちゃんと字幕付けて見たらもっと面白いと思う!

スティーブカレルの演技の上手さはもちろん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

初っ端の、リトルグルーが踊ってるところかわいかった😎

あと、ドラックス笑いすぎ!あの人が笑うとこっちにも笑いが移る🤣

ゲキ×シネ「メタルマクベス」(2007年製作の映画)

5.0

DVDにて鑑賞

常に笑い

でもその中にも鬼気迫る人間の恐ろしさが感じられる

松たか子の演技が、1人だけ群を抜いていました。コミカルな演技もお上手なんですが、なんだか人間の邪悪な部分というか、狂気
>>続きを読む