KoukiKonishiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

KoukiKonishi

KoukiKonishi

映画(366)
ドラマ(0)
アニメ(0)

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

学校には、こんな話たくさんあるだろうなー。
神木君演技うまくなったねー。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

大好きな人に、触れることができないと辛いんだろうなぁ。

永遠の0(2013年製作の映画)

2.2

僕はあまりすきでなかった。

戦争物がダメなのもあると思うが、岡田、三浦の演技が下手

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.1

仲間と金と幸せを得たいのなら、音楽をやれ。
そうとはいえねーよばーか。

セブン(1995年製作の映画)

4.6

ブラピ✖︎モーガンフリーマン
✖︎デイビッド フィンチャー

外れませんよね。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

クリストファーノーラン。
三回くらいみるとよくわかる。

青い春(2001年製作の映画)

4.3

日本映画だとこれがトップクラスに好きだ。

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

音楽✖︎映画✖︎サブカル

みんな音楽とともに、思い出あると思う。
そんな思い出を映画にしました。
そんな映画

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.1

時代を感じさせないアート。
1971年の作品?ありえない。
拷問のシーンがちでやばい

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

職業がお前の姿ではない。銀行の貯金がいくらかなんて関係無い。お前が乗ってる車でも、財布の中身でもない。ましてやクソッタレな軍服なんかでもない。お前らは歌って踊るだけのこの世のクズだ
You are n
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

才能があるって幸せなことだけど、見出されるっていうのも、大変だし、幸せなんだ。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.7

園子温天才。
冷たい熱帯魚で園子温にはまり、次に見た映画。ぶっとんでるなー

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

この映画が、デイビッド・フィンチャーを好きになるきっかけでした。
大好きです。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.6

過去はやり直せないから、未来でやり直そう。
まさにこれだよね。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.2

この映画は、家族で映画館にいってみました。
劇団ひとり天才やー。初監督とか、、、末恐ろしい。
仕事でかかわってたので、思い入れのある作品。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

恐い。恐い。
この娘なんか変だ。
パッケージにひきよせられた。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

これでアカデミー賞とれないのー?というのが、一つの感想。
懸念的とすると長い。
話がコメディー系でアカデミー賞は近年でてないからこんなもんかなー。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

500日のサマーと同じ監督だ!ーーーー。って感じ。
柔らかくて、やさしくて、アイロニーで、

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

初めてみたときの衝撃は忘れない。
これより、恐い映画はみたことない。