kowakoさんの映画レビュー・感想・評価

kowako

kowako

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

マリオを一度でもプレイしたことがあれば楽しめる!!

ピーチ姫カッコいい!!

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

あの一世風靡したエアジョーダンが出来上がるまでの話。
当時の流行物のハイライトはノスタルジックになる。
ナイキの企業理念をなぞりながら進んでいくストーリー。


新しい何かを作るのはやはりリスキーで反
>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

3.5

テオがひたすら可愛い!
おじいちゃんがメロメロなのもまた良い〜
テオとポールのペアルック的なシャツが可愛かったー!!


プロヴァンスの綺麗な景色と長閑な雰囲気がいい。

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.0

スペインの聖地巡礼が題材。

何かの歌詞にあったように、人は誰しも喪失を抱えている。
それを認めて、受け入れるまで時間が掛かるのは当然で、自分自身が納得できる過程が必要。

バラバラの所から集まって、
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

高所恐怖症の人はやめた方がいい。
序盤からゾクゾクするシーンが多い…


前情報はほぼ見ずに視聴したら、なかなか良かった。
パニック故の行動も少なく、視聴者側がそういう意味でのもどかしさを感じるシーン
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

2.8

バージンの所作がエレガントで良いね。
モリリンも可愛い!甘えたな末っ子ぽい!
愛欲ズブ子って名前の時点で合格(笑)
松原智恵子さんはやはり素敵な女優さんだわ…



メインストーリーとしてはベタかな。
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

すごく良かったー!満足!!


インドはリンガフランカとして英語が必要、みたいな事を聞いたことがあるけれど、話せないということで侮辱や見下されたりするのはおかしい。
その人のパーソナリティはもっと別の
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

勝手にサムネから、アイドル系の方々がワイワイしてる内容なのかと思ったら全然違った…スミマセン。


バトルは中々激しいし、本当に実戦ぽいアクションなので見てて飽きない。
(素人なので詳しくはわからない
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

実写版のルパンはちゃんと見てないので、どんなもんかしらと思ってましたが、玉鉄次元は悪くない。
ガン含めてのアクションも素晴らしい。
ビジュアルはもうちょい治安悪めの方がアニメに近づくかな。


日本的
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

こういうクローズドでの会話劇面白い。


陪審員の評決?を決める場が舞台。
判決しだいで、人1人の命が左右されるという大事な場面だけれど、緊迫感は薄い。
そこから1人の無罪主張からのラストまでの流れが
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

良き名作。

攻撃は最大の防御とはよく言ったもので、傷が癒えてないと自分から遠ざけてしまうのはよくわかる。
そしてはそれはどんな事があっても自分の価値は変わらないという事に、本当の意味で気付けないとそ
>>続きを読む

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

4.0

史実上に実際あるアフリカの女性戦闘部隊アゴジェを基に作られたお話。
ブラックパンサーに出てくる女戦士部隊のドーラ・ミラージュのモデルにもなったらしい。
ちゃんと男性の戦闘部隊もいた。


ストーリーは
>>続きを読む

ディケンズのニコラス・ニックルビー(2002年製作の映画)

3.5

もう少し軽い雰囲気の映画と思ったら、意外とずっとトーン暗めな感じ。
因果応報、勧善懲悪映画だけど、救われるまでの悪の部分が結構しんどい。
主人公のわかりやすく正義感あふれる素直さとイケメンぷりで耐えら
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.3

主人公が寡黙なせいか淡々と進んでいく映画。裏ではフランス革命までの動きが徐々に高まってる様子。


フランス映画の女性はみんな強くて清々しい。
基本的に貴族は嫌らしい感じで表現されてる。ちょっとオーバ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

2時間無い長さでもギュッと詰め込まれてて見応えある。
シュールでポップで皮肉的。
ラストはノスタルジック。

ZtoAというのがいいなぁ。

役者陣も豪華。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

どんな出自でも、セクシャリティーでも、権力を持つとそれを使ってしまうものよね…
どれだけプレッシャーがあろうと守らなければならない一線はある。
努力の過程が凄くても、堕ちていくのはあっという間。
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

加害者のなんと狡猾で醜悪なことか。


私は、性加害者は男女問わず生殖器切除の上GPS管理に賛同派なのだけれど、こんな事が実話だなんて本気で許せない。
全てがフィクションであってほしいレベル。

犯罪
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.2

原作は読んでないけど、伊坂ワールドがそこかしこに。
日本が舞台という事で楽しみにしてたけど、逆に気になる事が多過ぎて集中できなかったかも…。
なんとなく全体的に雑?ぽくて、もうちょいスタイリッシュに出
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.5

可愛いミセスがドタバタして夢見てたドレスをゲットする話。
ご都合主義ではあるんだけど、たまにはそういうのが必要な時もあるのよ。
でも、一つ一つの設定がふわふわしてて、
ビミョーな部分も多いかも。
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.2

ほっこりだけじゃなく、泣ける映画!

もっとBLというものが全面に出てくるかと思っていたけどそんな事もなく、思春期特有の悩みや葛藤だったりが等身大で描かれて、すごく共感できた。
自分が【完璧】じゃない
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最高の一言。


上映前はほぼ3時間もあるのか〜大丈夫かなぁと思いながら座席に着いたけど、なんの心配もいらなかった。
キャラクター達への感情移入も完璧だし、全ての伏線を回収して、スッキリして劇場を後に
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

悪魔祓いというよりミステリー寄りかな。
色んな物が割れたり破裂したりする。爆発もあり。
やはり精神疾患と悪魔憑きは別物なんだな。


直近でザ・ライトを見た時から思うのは、信仰はまず自分を信じなければ
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.5

アンソニーホプキンスの圧倒的な存在で成り立っている作品。
だからこそ大きな筋があってエクソシスト作品としてはいい。


わかりやすい派手な演出はないが、逆にそれがリアリティに感じる。
序盤が淡々として
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

2.5

アレックスが可愛い!
目がクリクリしてエネルギッシュで、メンズライクな衣装を着てすごく魅力的。


話の内容としてはそんなにあるとは思わないな〜

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

前作はあんまり覚えてないけど、繋がりはしっかりあるように感じた。
正統派続編。
初期ゴーストバスターズ好きな人は面白いんじゃないかな。
絆を感じつつ、大団円!!
しかしながら、30年前ぐらいの事ってそ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

割と面白かった!
賛否両論だと評価はされてましたが、庵野節全開な作品なだけかと。
ウルトラマンよりはそれぞれの人間味が出てたと思う。
とりあえず、浜辺美波がお人形さんみたいで可愛い。
池松さん、あまり
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.5

シン・ゴジラと比べちゃうけど、こちらは昔の特撮をそのまま進化させた雰囲気。
偏見強いけど、シンゴジが古のヲタクが作った作品なら、こちらはシンゴジに憧れた ラノベ作家が作った作品かな。
庵野さんが監督参
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.2

バリの景色が綺麗。
展開はベタベタな映画。
頭使わずに見れる〜
人間時間が経てば、大なり小なり価値観も関係も変わるよね。
エンディングのオフショット映像は和む〜


元夫婦2人もかなりクセ強いけど、
>>続きを読む

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.0

美人な義兄妹!!
ノアちゃんみたいな強い子好きだ!!


少女漫画とハーレクインとワイスピと音楽と家族モノとバトルとギャングと色々混ぜこぜだけど、展開も早いし飽きずに見られた!
お兄ちゃん、色んな危な
>>続きを読む