かずさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

こじんまりした話を想像してたけど結構壮大な話だった。
陸も海もアクション満載でバトルの規模も大きく派手なのでアクション映画好きにはハマるかと。
原作は読んでないので設定は知らないけど見た目が完全にただ
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.5

いつか観ようかなと思いつつ食わず嫌いでずっと観てなかったけどようやく視聴。
終始コミカルだから任侠映画好きじゃない人でも楽しめるかなと。
そもそも潜入捜査だから純任侠映画ではないけど 笑
巻き込まれ具
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいや置いてかれても幸せじゃないんじゃ…
ダー子と一緒にいたから楽しかったんでしょ
と思いつつも真相のオチは良かった

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

いつも通りの感じなのでドラマが好きな人は好きかと。
伊藤健太郎がやらかしたからもう続編ないのかなって思うとショック。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0

新作のための復習のため視聴
個人的にはやっぱ3は微妙…
面白くない現代パート長すぎるんだよね…
ストーリー的には必要だけどあんな長くしなくてもいいのに
(初めに間違えて新作の方に投稿しちゃった 笑
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

新作公開ということで観直し。
アクションは1よりこっちの方が力入ってるけどやっぱストーリーは微妙。
ネオ無双が見たい人はこっちの方が好きかも。
3は個人的にはあんま好きじゃないんだけどまぁ流れで観直す
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

新作が公開になるので久しぶりに観たけど、若いキアヌカッコいいし今でも映像は全然いけるしストーリーもやっぱ1は抜群に面白い。
アクションはダサカッコいいとこも含めて好き。
マリリンマンソンも久しぶりに聴
>>続きを読む

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

3.5

昔観たはずだけど全く覚えてなかった…。
なので初見的な感じで観ました。
CM挟みたくないからHuluで視聴。

シリアス寄りのストーリーで敵も強く仲間の活躍もしっかりある。
セリフも全体的に格好良くて
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.9

昨日深夜にやってたので懐かしくなってhuluで視聴。

今の時代に見ると衣装もCGも古いし安っぽいんだけど面白いものは面白い。
最近こういうシリアスとコメディが良い塩梅であるアクションって減った気がす
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

個人的にはthe007と言える作品。
良いところも悪いところもジェームズボンドらしいというか。
アクション凄いしストーリーもよかった。
冒頭のパルクールで逃げるターゲットに対しての回りの環境駆使して追
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

テレビで初視聴は失敗だったなぁ…。
CM無しで続けてみればもっと泣けてた。
原作見てる人もアニメ版のみの人も間違いなく楽しめるのでおすすめ。

鬼滅の刃は原作も面白いけどそれに加えてアニメ版では映像の
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より007感はあるけどなんか全体的にわかりにくい。
わからないじゃなくてわかりにくい。
間連作ありきのストーリーだからかな…?
(シリーズ初めの二作は多分見てない。)
拷問は効果あったのか最後まで
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世代交代がテーマだそうでジェームズボンドがいつもより無敵感の無い作品。
よくわからなかったのは序盤は老いた振りをしてたのか後半になるにつれどんどんスキルが元に戻っていく感じというか明らかに強くなってる
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

元々ヴェノムは好きなキャラだけど憎めないヒール感とダークヒーロー的な活躍が凄くよかった。
あまりに自然すぎて普通に見れちゃうけど映像も凄い。
バイクアクションとか個性が出てて凄く好き。

ヴェノムをオ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

面白かったけど映画というよりドラマって感じ。
さんまの出演箇所わからなすぎてネットで調べちゃったけど普通にわからんでしょこれw

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.5

評判良いけど絵柄がなぁ…で敬遠し続けてきたけど観たら面白かった。
同じ理由で観てない人多いと思うけど絵柄はすぐ慣れるので大丈夫。
ジブリじゃないけどなんとなくジブリっぽい話だった。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親無能過ぎるし子供達も何も話そうとしないの流石にちょっとおかしいでしょ。
そうしないと話が進まないのはわかるけど…。
オチはちょっと意外だけど、全体的にそうはなんだろ…って展開の連続ですが昔ながらの
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

1.0

いつも以上にギャンブル関係ないやんけ
敵役の男演技が痛すぎて見てると辛い

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

※核心となる部分は書きませんが一応ネタバレマークつけときます。

次々と明かされていく事実に主人公と共に観てる側も翻弄されてく系の映画ですが、こういう構成の映画は一瞬も見逃せないから疲れますね。
その
>>続きを読む

アクセル・ワールド INFINITE∞BURST(2016年製作の映画)

1.0

間あいてるのか自分の知らないアニメのストーリーがあるのかわからんけど誰や君らってキャラがたくさん登場するし関係性もよくわからんから意味不明…
原作追ってる人限定作品なのかな…?

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん…題材は面白いけど最終的にはつまらなくはないけど何も解決しない系は好きではないかな
ちゃんと解決して欲しかったなぁ

拷問男(2012年製作の映画)

3.5

グロ耐性が無い人には結構グロいと思うので注意。
自分は理由の無いグロは気持ち悪く嫌悪感が勝りますが、この映画はグロさよりも主人公の心情に共感しました。
観て無い人には勧めたいような勧めたく無いような微
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

つまらなくはないんだけど面白くはないかなぁ…。
特に謎も明かされず、想像以上のことも起きなく終了といった感じ。

この世界に生きてたら自分は寝言を言ってしまうので初日で死んでますね 笑

あとよくよく
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな人には申し訳ないけど、いつも通り内容は二の次でド派手なカーアクションを観たい人にはおすすめ
カーアクションはいつも通り迫力あって予想を裏切ることしてくれるから好き

今回の他の見所は取り敢えず人
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazonオリジナル映画と言うことでどんなもんかなーと興味をもって視聴。
未来の検査できるなら出生届けとか要らんでしょとか武器レベル現代と同じやんとか細かいとこは気になりつつも、中々面白かった。
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱギアスの主人公はルルーシュ!
ルルーシュが活躍してるだけで嬉しいし、今回は推しキャラのカレンも大活躍で大満足。

今回はルルーシュらしい戦略の展開もありつつ、まさにオールスター出演といえるぐらい
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ(2016年製作の映画)

2.5

綺麗に終わってるのかなと思いつつルルーシュなんやったんやって感じ 笑
あとアシュレイは一体何だったのか 笑
コードギアスは敵と味方が入れ替わるのが魅力的な面とはいえ、無理やりすぎて意味わからん 笑
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第3章 輝くもの天より堕つ(2014年製作の映画)

3.0

またちょっと中だるみの回…
いまは配信で続けて観れてるから良いけどこれ単品だと評価は絶対低くなるよねって感じの話
次は盛り上がりそうかな

コードギアス 亡国のアキト/第2章 引き裂かれし翼竜(2013年製作の映画)

3.5

盛り上がってきたけどよくわかんなくなってきた 笑
ここから先どう伏線が回収されていくのか楽しみ

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

4.0

キャラの陣営の入れ替わりは省略されてるせいで全くわからないけど割りきってみれば面白い
初見はテレビ版をおすすめします