かずさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

3.0

カットしすぎで初見の人には全体的に意味がわからないかも…
久しぶりすぎて覚えてないところ多いからもう一回テレビシリーズ見直すかぁ

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.0

テレビ版は観てたけど劇場版は観てなかったのでHuluで視聴。
やっぱ序盤はストーリー面白いしBGMがズルいレベルで良い!
シャーリー関連のストーリー全く無い気がするけど 笑
テレビ版は個人的にR2は微
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まだ観てない人にはなにもかもネタバレだろうから大したこと書きませんが3ヶ月ぐらいはネタバレ押しときます。

まずちゃんと終わったことにビックリ。
ストーリーには細かいネタバレ注意ポイントが大量にありま
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.0

評判悪いのは知ってた上で観たけどこれはひどい…
適当なそこそこ良い話を寄せ集めて印象を薄くしつつ、カイジらしいギャンブルの駆け引きは全く無しな上ルールもなんの捻りもない。
メインのギャンブルの決着の付
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

Queenはドンピシャ世代ではなく何曲か知ってるぐらいの感じですが映画自体の評価は高いしどうしようかなぁと悩み続けてようやく見ました。
結論から言うとなんで早く観なかったんだと後悔し、これはQueen
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

Amazonで見放題だし観てみようぐらいの軽い気持ちで見たけど割と面白かった。
ストーリーは単純だけど深く考えずにスッキリしたい人におすすめです。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

終始色使いは綺麗。
内容は…期待しない方がいいかな。
よくある日本映画同様ヘッドホンor大音量じゃないとセリフが聞き取れません。
特に序盤は表示される名前も読みづらいしかなりストレス。

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

このすば好きじゃなきゃ面白くないと思うけど好きだったら間違いなく面白い。
たまには作画の良いこのすばも良いね。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

面白いつまらない以前に難しすぎる…
明日もう一回観よう
取り敢えずLOOPぐらい分かりやすいものではないです

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.0

3DCGならではの映像が多く使われているので迫力があって思ったよりも楽しめました。
ルパン好きなら違和感あるところは割とありますが。
あとやっぱり芸能人声優はいらないなぁ…。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

あらすじの「世界規模で謎の12秒間の停電が起こり、その間に事故に遭った売れないシンガーソングライターの主人公が目を覚ますと、ビートルズの存在が世界から消えていた。」コレだけでもう面白いこと確実ですが、>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

単なるヒーローものじゃなく内政や主役側に向けた恨みなんかがストーリーの中心という点が面白かった。
勿論ヒーローとしても格好いいんですけど。
今回はキャラ紹介的なストーリーだったと思うので、本来は続きが
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

ワンカットに見えるが実際は複数カットを繋ぎ合わせたそうで。
ただ全くそう見えないぐらいのワンカット一発撮り感。
それが戦争映画に凄くマッチしてて良い。
カメラワークもオブジェクト配置もどうやったらこん
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

前評判は見ないようにしてたのでちょっとしたSF要素のある青春ストーリーかなぁと思ってましたがかなりSF要素強めの話でした。
ストーリー柄、雨の場面が多いですが雨が凄く綺麗だったり冷たく感じたりと、場面
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.0

前半はひたすらイライラしながら観てましたが、ラストは良かったなぁと。
ただイライラが強すぎたので何度も観ようとは思えない作品。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

上の句下の句も青春ストーリーとして面白かったが、これに繋ぐための前座だったのかと思うぐらい面白かった。
映像も綺麗だし表現にも引き込まれます。
最高の締めでした!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

普段韓国映画はほぼ見ませんがコレだけ話題になっているので見てみるかという感じで視聴。

韓国社会問題を風刺したということですが、日本に住んでる限りいくら理解したつもりでいてもこの本質は理解できないと思
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.0

原作未読で映画のみの鑑賞です。
ストーリーは王道ですが、我流の野良修行しかしてなかった信が歴戦の猛者に連戦連勝できる意味が分からない。
原作読んでたらその辺補完されてるのかもしれませんが…。
ご都合主
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

2.0

盗まれたお金を取り返すストーリーかと思ったら全く違う構成の話でした。
お金の価値について少し考えさせられるけど、それを真剣に考えるには話が狭すぎて微妙です。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

タイトルからも分かる通り原作ゲームのストーリーとは関係ありませんが、原作愛に溢れている映画だと思います。
ポケモンと人間が共存する世界が楽しそうで凄く良かったです。
ストーリーについては深く触れません
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めはなんでこんな失礼なこという男に構うのか疑問になりますが、最後まで見れば理解できます。
いい話でしたが後半横道に逸れずに最後まで王道の話の方がよかったなぁと。
共病文庫は一時停止して読むの推奨です
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0

思ったよりはグロくないが、やっぱり気持ち悪い。それだけ。

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

4.0

これは確かにもう一度みたくなる。
またループものか…って敬遠してる人も気まぐれに観たら楽しめるかもしれない。
自分もそうだったのでw
ループものの中でもちょっと変わった構成です。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

本作もストーリーよりはアクション寄り
有名なのは飛行機ぶら下がりシーンだけど印象に残るのは水中の方かな

イーサンも3分息止めする作戦たててるとき「え、まじで?」みたいな感じなの笑う

CIA無能すぎ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずカッコいいガンアクションに加えて、
今回はナイフもカッコいいし犬も強い!
後半は強すぎるジョンウィックに対して
敵が固い!!!!!!!
バランス調整はこれで正しいのか…と思いきやいつもの流れ
>>続きを読む