こっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

人生初のインドのスラム街を舞台にした映画で、最後まで引き込まれた。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

映画館で見て癒されました。プーさんに出てくるキャラを実写であそこまで可愛く表現出来ることにファンとして嬉しくて堪らない。ぬいぐるみが売ってるなら買いたいくらい。
ストーリーも子どもから大人になったクリ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.1

人は何故落ちるのか?-登る為だ。
1度落ちたバットマンがまた人の為に登る(Rise)のがすごく胸熱だった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

本当の自分をさらけ出すのが怖いっての分かる。ショーンみたいな人に出会いたかったなぁ。

マット・デイモンとベン・アフレックが2人で脚本を書いた事に、若くして2人の才能がずば抜けてる。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

-

アニメ版の斉木楠雄(神谷浩史さん)が早口だからか、心の声がちょっと物足りなかった。賀来賢人さんが覚醒して面白かった。

銀魂(2017年製作の映画)

4.3

映画館で笑わせてもらいました(*^^*)
みなさんハマり役過ぎて最高👍
実写映画成功作品✌️

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

アクションシーンのカメラの動きがチラチラして、見ててちょっと酔いそうになった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

もう主人公乙骨憂太でいいんじゃね?ってくらい存在感すごかった。

ミゲル(CV.山寺宏一)の「WOW!!」には危うく劇場で笑いかけた笑

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ジョニデのグリンデルバルドを見れないのは残念でしたが、代役のマッツ・ミケルセンのグリンデルバルドの色気が半端なかった。井上和彦さんの吹き替えも相まってより色っぽかったです(* ॑ ॑* )

ユスフ
>>続きを読む