ぴーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぴー

ぴー

映画(289)
ドラマ(16)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

3.2


前々から観たいと思ってた
インターステラー。

Netflixで観たけども
なかなか入りきれず
宇宙についての知識も足りず?
あんまりしっくり来なかった。

レビューがとても良かったので
楽しみ方を
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.3


前情報なにもなく
なんとなーく観てたけど
案外面白かったなあって思った

特に訴えかけられるものも
なかったけどなんかが
よかったなって最後思った映画

そして実話なことにびっくり。

52/50

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8


現代的なストーリーというか
映画だったなと思う

SNSをわからないとなにが
行われているかきっとわからないね
パスワードのやつとか(笑)

展開の仕方も伏線の回収も
きれいというかすっきりして
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6


嫌がることをやります
って言ってるけど娘のために
お弁当を作ってるから
結局嫌がらせじゃないところが
母の無償の愛だしかっこいいね。

普通に感動した。

50/50

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.1


こういう女の人いるなあ
絶対まわりにはいないけど無理

だけどある意味すごい強い人


49/50

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5


なにも考えず見れそうだなあ
と思って見始めたけど
メッセージ性がいろいろあって
考えさせられる映画だった。

アリスの服装とお部屋がかわいい

シングルでいる時間は
一人で上手に過ごすため
っていい
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

-


こういう映画ってどういう需要が
あるのか本当にわからないね。

良いところ見つけられなかった。

こんな失敗もたまにはいい
ってことにしとく。

47/50

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.6


これは実在する話なのかな?
いろんな陰謀で世の中汚い部分
昔からたくさんあるんだよね
これは今も変わらず。

西島さんとあおいちゃんの夫婦
かわいらしすぎる。

46/50

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


インフィニティウォーは
先に観ちゃったけども
それにも続いてるから
いろいろ復習も兼ねて観賞

こんな状態で仲間割れして
大丈夫なのかとはらはら
不安にさせられるし
でもスパイダーマンに癒される
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8


現代的なのに戦うとき素手使うとか
おもしろいところがあったり
ちょくちょくチープさがあって
そういうところもいい(笑)

でもこの作品は最後がもう
涙なしには見ていられない

最後の方のセリフも絶対
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5


テンポ早いし観やすい

アジア人のお金持ちって
欧米人と比べると
なんか胡散臭く見える(笑)

43/50

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8


突然ゲームの中に入り込んで
クリアしていく話。

ゲームの中だからこその
同じセリフしか言わない
キャラクターが面白い(笑)

全然前情報なかったけど
おもしろかった!
あっという間に観終わった。
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.2


前作山田孝之出てたけど
今回いないだけで
一気にシリアス感が
抜けてこういうの苦手なわたしは
観やすかった(笑)

山田優と伊勢谷友介が
かっこよすぎた映画。

41/50

フレフレ少女(2008年製作の映画)

2.8


ガッキー相変わらずかわいい
若かりし染谷将太がこの映画に
出ていたなんてびっくり

人を応援する前に自分が
頑張らないといけない
それは心に響いた。


40/50

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5


テレビで鑑賞。

こんな病気がまずある事に驚き

久志さんの忍耐強さと優しさが
大きすぎて本当に素晴らしい

脚本も変にドラマっぽくせず
原作に忠実にしたのかは
わからないけども
淡々といろんなこと
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.6


何度過ちを繰り返すのか
と笑わずにはいられない(笑)

Tレックス出たときの安心感が
くせになりますね。

今回はしっかり悪役いて
わかりやすかったけど
最後の終わり方意味深.....

結局前回同
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6


恐竜系の映画今回初めまして。

ジュラシックパークのちょっと
続いた感じがあって観た方が
よかったかなとは思った。

恐竜の種類とか分かんないのが
あったりしたので......(笑)

迫力があった
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0


案外観てない名作シリーズ

いろんな名シーンとBGMに
とてもわくわくさせられた

アクションも見応え抜群
ストーリーも良し
久しぶりにトータルで
良い映画って思えた作品
これが名作なのは納得でした
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.9


最後の最後メッセージ性が
一瞬あったけどそこまで
たどり着くのにしょうもないことが
起こりすぎて飽きそうで
途中観るのやめたくなった

水原希子ちゃんの演技が苦手
かつあの役がしんどかった(笑)
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.6


障害を持った子は親が
どう子どもに存在価値とか
生き方を伝えて育てるかで
変わっていくのかな。
思っている以上に
とても難しいとは思うけど......。

ネイサンの父親はとても素敵な
言葉を残して
>>続きを読む

ジュニア(1994年製作の映画)

3.6


ターミネーターのイメージの
シュワちゃんがこの役っていうのが
また最高におもしろかった。

ただのコメディだけじゃなく
妊娠とか不妊とかそういうことも
いろいろ考えさせられる

コメディの中にある
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.7


実際にあった事故に基づいた話

こういう大企業本当に
たくさんあるんだろうなと思う

人が多くなればなるほど
視野は逆に狭くなるし、
自分を守ることを優先する

あの中では高橋一生が最後まで
揺るが
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6


アニーがかわいすぎるし
「ようこそ地球へ」
のセリフがだいぶしびれた!

突然過去に別な選択をした
人生を経験する話だけど
捉え方人それぞれな映画だと思う

なにが幸せかはその時に選択した
ものから
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7


こんなことあるんだと
やっぱり日本にいると視野が
狭くなってしまいがちだなと
つくづく思う

そしてサルーがめちゃめちゃ
かわいかった。

スーとジョンの器の大きさと
優しさが素敵だったし
多国籍の
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.5


こういうラブコメが
洋画で多いけどふざけてるようで
結構大事なことを
伝えてるところもあってすき

アメリカ特有の自由過ぎる
文化がこういう映画は顕著に出て
そこもまたいいですね。

29/50

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8


ベイリーから始まり
様々な犬生を描いている映画

動物に愛着がないわたしでも
心にぐっとくるシーンもあったり
心が穏やかな気持ちになれた。

犬を飼っている人なら
絶対観たら死ぬほど泣きそう。
わた
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.0


伊勢谷友介がかっこいい
っていうこと意外
得られるものなかった

というかこういうのは
挑戦したけどやっぱり無理(笑)

27/50

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.6


2作目から続く話なので
続けて観るべき!

青木崇高がとにかく良い奴で
出てくるたびにほっこりする(笑)


26/50

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.8


時代が変わるとともに
こういう歴史を重ねているんだと。

こういう盾?の役作りって
相当大変だと思う
だからこそ見応えあり!

25/50

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5


原作読んでないけど、
読んでみたいと思った

武井咲が良かった!

24/50

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8


衝撃的なストーリーだった。
そして衝撃的な人数.....

闇はたくさん隠されていて
今も必要なことがちゃんと世間に
知られずにいるんだなと思った。

23/50

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.7


パイレーツの世界観だいぶ
分かってきて楽しめるようになった

親子愛がよく描かれていて
今回もぐっとくるものがありました

ジャックの潔さと運の良さの
運の悪さといろいろ面白かった

1.2作目のイ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.3


アメリ初観賞。
おしゃれな映画だった。

フランス文化をあんまり
理解してないけど
雰囲気のある映画で
たまにジョーク的なのもあり
どこか引き込まれる。

フランス映画慣れしてないので
不思議な感覚
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


最初っからくすくす笑える
ほっこり映画

結婚生活は頑張らなくていい
自然に相手を理解していく
っていうのがなかなか難しいのかな

でも上司の奥さんの文句を
言いながらも、それでも離婚しないのは
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.4


すごいグロいシーンなのに
コメディっぽくしてる作り

前作観てないけど、
観なくても充分楽しめました!

男の人のスーツ姿かっこいいい

19/50

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.3


パイレーツの中でたまに出てくる
ちょっと話はしょるところが
おもしろくなってきた(笑)

前回の方が見応えあったから
今回あっさりしたストーリーに
感じた。

18/50