ガビが苦手すぎて挫折しかけた
前しか見えない、走り出したら止まらない、声だけはデカイ……
夫との夫婦時間に。
最初から最後まで食い入るように観て口が開きっぱなしでした……
進撃の巨人2期まで観て永らくその先を観ていなかったけど、まさかこんな感じになっていたとは……。
リヴァイの変わり果て>>続きを読む
胸糞悪すぎてストレス
ゆきおの裏表恐くてウザったいし、ピンク頭のお調子者キャラもむりだー
え?時系列どうなってるん?と思ってるうちにみおえました。
レビュー見てなるほど、1期がアニメオリジナルストーリーで2期から原作に戻したんですね……
自分が産まれる前の作品だけど普通に面白いし、深夜アニメの基礎になったのでは?とさえ思った。
ギャグ回とシリアス回のバランスの良さ!声優も良いしOPも良いなぁ焼き付く。
主人公があかねちゃんだからおもしろいってのがよーく分かった。
これをみて何を感じるべきかよく分からなかった。主人公は常に恵まれていたのに、常に拗ねてひねくれていたよね…?
猫はリアリティに欠けていて猫っぽくない。
ローニャがいちいち叫ぶように喋るのがやや苦手で離脱考えたが何だかんだおもしろく最後まで観れた。
マッティス達山賊共がビルクを攫い、痛め付け笑っていたのがややトラウマ…
そりゃローニャは家出するし怒る>>続きを読む
ここで終わり……?!
マインって転生前は成人女性だよね?
なのに子供っぽく振る舞うのが無理。疑われないようにそうするのは分かるけど、フェルディナンドの膝に乗ったりハグを強要したり正直気持ち悪い。
3話まで観たら最終話までをマイルールにしてるせいで観る羽目になったといっても過言ではない。
中学生あたりが好きそうなアニメ。
陸生はずっとハッキリしなくてイライラするし、ハルは拗らせすぎだし絶対同性の友達いないタイプでみててキツいし、榀子も思わせぶりすぎて本当に大人?って感じでイライラ、唯一 浪だけ歳相応かな…………榀子を好>>続きを読む
設定やOPもEDもセンスが良い
けど、ところどころ設定が安っぽくなってしまっている……1話が1番面白いタイプ
中弛みなくテンポよく終わったと思う
柱は何かしらあるんだろうと思ってたけど、甘露寺だけエピソード弱くない???(笑)
最初から最後まできちんと観たのに意味がわからなかったし全然刺さらなかった…時間…
有名すぎて結末は知っていたけど内容は知らなかったため、全12話楽しめた。
全員倫理観貞操観念終わってて、終わりすぎてて逆に開き直って観れる(笑)
観てて思ったけど大人が出てこないよね。
前半の世界の>>続きを読む
改めて観ても何であんな流行ったんだろう?と思う(笑)
煉獄さん前半寝ててやっと後半出てきてあれだし、よくファンがついたな?というか。不思議。
後半キャラクター一気に増えて頭に入んなかったけど、〆がよかった。やはり婚后光子推し
1話 自己紹介
日向の「ポジションはボール拾い!」って言う時の表情とか演出が上手いよね、グッときた。日向はカッコイイ自分のポジションに誇りを持ってる、なのにボール拾いと言い切った!頑張れ!
2月1>>続きを読む
まだリアルで放送してると思いながら追ってたからいきなり終わってビックリした
自分用ひとこと感想メモ
19話 うちはサラダ
サクラ可哀想…サスケ大事なことしてるのは分かるんだけど、我が子にあったこと>>続きを読む