かしむさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

シリーズの中で一番意味わかってないで観てる、今も多分理解出来て、ないかな……

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

3.5

あのキャラの息子か!え!あのキャラの娘?!ってなったりする部分も楽しさの一つかな。

NARUTO知らなくても全然楽しく観れる。

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

4.0

なんかすごい好きな世界観なんだよな……

アジカンの或る街の群青がすごいこの世界観とマッチしてる感じもしたし、あのイントロかかるとあ……、鉄コン……!ってなるし。

歌詞で劇中の『ソコカラナニガミエル
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

良い実写映画だった

バトルアクションシーン、殺陣は圧巻でした。佐藤健くんも神木くんも……みんな凄かった。。。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

-

漫画とアニメは成功してるね

映画はタイトルとか名前とか全部変えちゃえばいいんじゃないかな……?進撃感薄かったしそれでいいと思う。

あ、でも石原さとみはなんかすごくハンジを意識させてくれた唯一のキャ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.1

しんちゃん映画、しばらくちゃんと観てなくて久々に映画館で観た

やっぱりしんちゃんは大人になっても面白いなって思った。あと、映画館に居て思ったけど、お子様と笑う観点が変わってきたことにちょっとショック
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.7

泣けるクレヨンしんちゃん……

おサムライさんかっこいいし、しんちゃんって結構すごいいい事言ってたりする

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.9

原作未読 映画のみ鑑賞

いやー……呪われた土地、穢された土地に残る怨念とかそういった積み重なった負の感情が蓄積した感じが怖い…………

畳の部屋にしばらく行きたくなくなった、ちょっとざわざわした(笑
>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

-

懐かしいな〜〜〜山田孝之のオタクの演技がよかったな……

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

-

ダコタジョンソン可愛いよな……

あとこれ観たとき狭いスクリーンで知らないオジサンと2人だけでなんとなーーーく気まずい思いをしたのを思い出す……

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.6

コナン映画ってちゃんと観てこなかったけど面白いなって思った

フライトプラン(2005年製作の映画)

-

フライト中になぜかこれ観たなぁ
なぜこれをわざわざ機内で眠れなかったなかで選んだかは謎だけど。。。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.4

シュワちゃんといえばターミネーターのイメージ、味方だと考えると超最強な気がしてくる