クマシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

クマシー

クマシー

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.5

設定が勝ち。ほんとにすき。たしか評価はそんなに高くなかったような。見る目がないと言われても好きですね。洋画すきになったきっかけなので思い出深い!女優美しい。タイムイズマネーの良いかつ深いかつおもしろい>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

おもしろい。良い。有名だし観るべしじゃないかと。

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

めっちゃ好きです!最近のディズニーで一番!
本当に感動するいい話
決してお涙ちょうだいのストーリーではないけれど伝わってくる悲しさがすごい
本当に映像もきれいで見入ってしまう
さすがだと思います!

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.1

いまいち。後編途中から結論分かり分かりの展開長い。とゆうか前編からわかる。なのに前後編は長い。山の学校裁判も微妙かと。小説のがいいんじゃないかと。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

感動的で心まで響く歌がすごい
ラストは圧巻
かっこよすぎてしびれる
ストーリーも重なって歌がまた良くなる
心の底からの叫びのような迫力ですが、とになく勇ましい
素晴らしい一作!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

良いと思います。でも特別すごくもないと思います。
ナイトクローラー、羊たちの沈黙もはまらないです笑

こういう人間のこわさを描くものがピンとこないぽいです

ゆってすごいと思いました
ただ想像を絶する
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.2

有村架純がかわいかったです。慶應の人を見た主人公(名前忘れた)の言葉が印象深い。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

スターウォーズ初心者ミーハーなのでレビューを語れるほどではありません。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

完成度高い印象。ハンニバルの怪演と賢さに脱帽。しかし評価ほどではない感。感想としてはいまいち。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

個人的によく分からない。感性おかしいのですかね。細田守監督のを過大評価できない人です。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

なんかこれ好き嫌い分かれるよね。嫌いとゆうかなにがそんなに好かれるのか分かりませんでしたすみません。とゆう感じ

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.6

なんか好きです。なにか特別すごいわけでもないような。世界観ですかね。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.4

単純に面白いし世界観など素晴らしい設定。ドラマも良かったです。こういうのすきです。映画もこういったものにしては及第点というか無難に良いものでした。ただたびたびしける展開やシーンがあるのが残念なところ。>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

自分のなかで圧倒的1位。ヒーローものと侮ることなかれの最高傑作。ジョーカーの怪演は言わずもがな、完成後死んでしまったのはなんとも言えないですよね。ジョーカーにふんする事件が起こるほど鮮烈なもの。
爆発
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.6

本当に昔に観たから記憶ですが、衝撃的なほど衝撃だった。すごいものだと思った。マインドファック系では一位。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.7

泣いた。そして日本人として観ないといけないような作品だと思いました。初見での感動は個人的にトップレベル。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.6

個人的にアクション好きなので。主題歌もすごくいいですよね。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.4

良い。最後のどんでん返しは悪くはないけどふつう。評価が高すぎる。けど時代を考えると先駆けなのかなと。単純に内容が良いところもよい。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.5

前編に引き続き素晴らしいものだけれど、内容ストーリー展開等突っ込みどころが多いところが多少しける。青紫様の噛ませ犬感がなんとも。時間の都合上なのはわかるけれどもと言うところ

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

良い話ですよね。ほっこり。でもLIFEのがすきです。でもこれもすきです。どっちも捨てがたい。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

すごいスッキリする。観てよかったと思える作品。世間の評価は知らないけれどオススメしたいもの。美しい描写と解放感。まさに主人公は自分といった感じ。ラストはぐっとくる。後味がとても良いもの。大好きです。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

単純にワクワクして好きです。二回映画館で見ました。3DのIMAXはもはやアトラクション。

セッション(2014年製作の映画)

3.0

過剰評価 演技だけ 迫力ある全身全霊の叫びが演技力ある風潮

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.0

ワンカット撮影法はすごいのかなと。でもよく分からない。ハリウッドとか知ってる人がすきなのかなと。期待したのとは違った。自分のせいですが。大衆受けするものではない。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.4

良かったです。レビューに違わぬ良い話。前置きがただひたすら長い。個人的にそれがすごい残念。もちろんそれありきなんですけどね。