あばばさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ見たときなんか知ってるような気がして、あれ?これ見たっけ?と思ったけど見てみると違った。
でも妻が失踪夫が疑われる、実は妻の自作自演って流れどっかてみた気が…。

調べた。スコットピータソン事
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストレスフリーで楽しく見れる映画!コロナ自粛で弱ったメンタルに優しい。
嫌な女の子が一人もいない奇跡のミスコン。いや〜ミスコンに出る女の子がみんなこんな意識が高くていい子ばっかりだったらミスコン(笑)
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

不気味な感じでドキドキしたけどいきなりバン!!!って脅かされることがなかったので怖いの苦手な人にも優しい。
音楽が高音の不安させるような典型的なホラーだったので、くるのか…?くるのか…?どん!って怖い
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンカット風のカメラワークが見ていて楽しい。場面の繋げ方がこうなるのか〜って感心しちゃう。
最初リーガンがホントに超能力があってそっちに話がいくのかと思ったけど違った。本当の自分と役の自分、現実と映画
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう…何かこの感じ知ってるぞ…。そう思いながらエンドロールを眺めていたら気がついた。Vシネマだ!!!ヤクザだ!仁義なきだ!あーー!タランティーノだ!
突然スッキリした。
意味のないようなダラダラ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観た。前はマッツ・ミケルセン目当てだったのでル・シッフルが死んでから集中力途切れてしまった(笑)

007はダニエル・クレイグのこの作品が初めてなんで良くわからないけど、あっさり女を信じてし
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ三作目だったのか!二作目飛ばしてしまった!まぁいいや。
カジノロワイヤルよりアクションがいい!!かっこいい!!ボンドガール?お色気担当女性がほぼ空気なのも好き(笑)今作のヒロインはMのおばあちゃん
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

土地と人間関係に縛られて生きるのしんどぉ〜〜、好きなように生きられない生きられるわけがないと現状を打破しようとしない仲間たちと抜け出そうとするベン・アフレック。

銀行強盗や現金輸送車襲う段取りやカー
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すっごいすごかった。
ワンカットっていうCMはやめとけ〜と思ったけどほんとにワンカットみたいでカメラがぬるぬる動いて主人公を追っかけてるのには驚いたしどうやってるのか気になった!カメ止めみたいに撮って
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すぐに犯人とトリックが明かされてあれれ?と思ったけどよかった!ちゃんと謎解きあった!
医療ミスから自殺だけど結果的に死なせてしまう事になる主人公、被害者の協力の元名探偵から逃げ通す話かと思ってがっかり
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜〜どのシーンのどんな角度でも美しいティモシー・シャラメ!!!
映画館の大画面で観たかった…。Netflixすっげぇわ…。
イギリスの歴史はいろんな映画でほんのり知ってる程度で多分あいつ…って思っ
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アクション少なめリーアム・ニーソンサスペンス。
猟奇殺人犯の二人ヤバさをもっと描写してほしかった。捜査官の女の人を殺した事とかさくっと流されてて
んん?何人殺したんだっけ?ってなった。
操作してるとあ
>>続きを読む

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ強くて使える暗殺者なのに捜査官の女を殺すのを躊躇ってあっさり殺される…。まぁ妻子を亡くして捜査官の女の人に息子がおるの知ってその辺躊躇うのはわかるけどさ、最後の銃撃戦でのシーン、敵に女がお>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークのクズ男のドキュメンタリー。救いもなんもなくリアルだなぁと思ったら最後のエンドロールで知的障害の弟が支援学級で自分で考えて部屋を横切るのが弟が自分で考えて生きていくという未来が見えて救い。>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全然期待してなかったけど面白かった!
スパイダーマンみたいに子供のスーパーヒーローでピーター・パーカーより中身が更に子供でふざけてるけど。親に捨てられてやっとの思いで再開できたのにあの仕打ち…。突然つ
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大統領襲撃を色んな人の視点から何度も同じ時間で見るのが面白い。
このときこっちから見たらこうだったのかとか。
ややこしくなりそうだったのに(沢山の人からの視点、登場人物多数、少ない情報が小出し)とても
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半のくたびれたリーアム・ニーソンからの後半リーアム・ニーソン無双かっこい〜〜!
マフィアのボスに長年殺し屋として仕えてきた男だけど息子のためにはこんな頑張るんやね…。
マフィアのボスもどんなに馬鹿な
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から登場人物多いし、場面が次々と変わるし立場やら時系列が違うから分かろうとして大変だったけど途中からこれ、コメディやん…って思ったら気楽に見れた。
さすがガイ・リッチー、軽く見てても最後にはそれ
>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジャングルこっっっっっわ!!
絶対冒険なんかしたくなくなる映画。人類が今まで生き残ってこれたのって臆病だったからだと思うのです。だからこんな危険な冒険をしようとする人の事が私は理解できない…。確かに素
>>続きを読む

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

金曜から始まり火曜まで場面が戻りながら映画が進むので前半何が起こってるのかが掴めなくて???ってなるけど少しずつ分かってきてへぇ〜って感じ。
派手なことはなくて淡々と進んでいく。
田舎町の狭い人間関係
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コンパクトにまとまっててテンポも良くて気楽に見れて良い!
私のイメージするいらん事言うアメリカ人コメディアンの典型な主人公達少しイラッとするけどまぁコメディだしって思えば平気。
きっと苦手な人は苦手な
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トゥインキー食べてみたい。
ゾンビになった原因とか解決策とかそんなの1ミリも出てこないお気楽に見られるゾンビ映画。
コメディなのでホラーとかグロ苦手な人でも大丈夫だと思う。
俳優陣が豪華だし映画ネタ多
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

危ない仕事をしてた男がレーサーとして活躍するようになるのかと思ったら…。
レースせぇへんのかい!

主人公のライアン・ゴズリングがかっこいい…。口数少なくて表情も乏しいけど愛する人とその子供に見せる優
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

む、む、むなくそ〜〜〜〜!!!!
これが実話に基づく話だなんて救われない。サスペンスというよりアメリカの部族問題やら州が独立しすぎて法治国家として不完全という映画に感じた。

田舎独特の鬱々とした閉塞
>>続きを読む

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

-

元日から付き合いで鑑賞。

テレビの仮面ライダーも見てないけど何となくわかる親切設計。
子供向けなのでご都合主義でさくさく進むけどテーマは重くない?!びっくり。

前作の仮面ライダージオウが大活躍で変
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだ!このラスト!爽やか!!スタートからラスト直前までレイプやら不倫やらストーカーやら大量殺人犯の娘だわトラウマだわ息子の子供が産まれたら肌の色違うやらごった煮のてんこ盛りで一つ一つほぼ収集ついてな>>続きを読む

プリースト(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポール・ベタニーかっこよすぎる!!!ポールっっっ!!ベタニーーーー!!お目々!お目々が綺麗すぎ!!!
美しく鍛えられたお体っ!!もっと見せて!!アクションもかっこよかった!!長い手足がすっごい!アクシ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違った!!でも面白かった!!
シリアルキラー、サイコパスを題材にしてるけどグロ描写や残虐性は殆ど出さずテッド・バンディという人間を世間から見たまんま映してて彼が犯行を犯しているシーンがない
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うわああああああいやああああああそっちのオチかああああ!!!

主人公が狂ってるのか病院がヤバいのか?!って話。
途中主人公やっぱり狂ってない!病院全体で違法臓器売買をやっとるんや!って思ったけど…。
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

新型ウイルスで世界中が大混乱する様がリアル。マジでこういうときに暴動や配給ないから奪ったりして力に物言わせるやつなんなん?日本でもそうなるのか?外国だから?混乱の中でも理性的に行動できる人間でありたい>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まだ見てない人は絶対絶対ネタバレ見たらだめ!!!もったいないから!




ぐわぁぁぁぁあ!!!誰がカイザーかいろいろ考えてたからラストぐぅぅ…!!ってなった!!警察が怪しい!と思ってた自分の間抜けさ
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フックイケメン。好き〜〜〜。
ピーターパンのイメージってわがままで自分に自信たっぷりの小生意気な男の子だったけど今作は全然違っててパン【戦士】になる前のお話だった。
なかなか飛ばないし私の知ってるピー
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ〜〜!
あのツリーハウスの前の住人って前作の??前作と違ってゲームの中が現実に出てくるんじゃなくてゲームの中に入ってしまった主人公たちのファンタジーコメディ!
これ吹き替えが面白い。チョベリグ
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これが史実だなんて吐き気がするほど酷い。
タイトルとキリアンだけを見て視聴したけど後悔…。これはメンタルボコボコにしてくる。
ほんとに…これ…この世で実際にあったの…??誰も救われない。
前半の綿密に
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のカーチェイスが一番楽しかった。すっごいお金かけてるぅ〜!ってテンションが上がったけどストーリーが????回想シーンいる…?かな?ややこしくなってストーリーの邪魔だと感じてしまった…。派手なアクシ>>続きを読む