そめじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

そめじ

そめじ

映画(154)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ザ・スリル(2013年製作の映画)

3.5

主人公がアンソニーホプキンスに似てるなぁと思いながら視聴
お金の為にどこまでやれるか
グロいの好きな人は楽しめると思うけど、過剰なグロではない
最後、何も無く終わってくれー!と祈ってしまった
自分なら
>>続きを読む

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

3.0

鬱々としていて苦しくて何度も逃げたくなった。
なのに何故かとてもエロティック。

ティーンエイジャーの歯痒い心模様にウーっとなる。
親友、好きな人、未熟な心模様、ドラック、エロ、殺人。

ジョシュ側の
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

チャイルド・プレイファンは、とりあえずチャールズリーレイのことは全て忘れようね。

チャイルド・プレイ1のオマージュ…オマージュ?

ロボット三原則の無視出来る無垢なAI人形チャッキーがマスターと決め
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.0

北九州殺人事件から着想を獲て作ったと聞いて観る気はあったけどエネルギーが必要だろうからと避けてた
でもTwitterでNetflixが力を入れて宣伝してて色んな学者などからのコメントを載せてて興味が勝
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.5

ん??
あーー。
え?
という感じ。
感染源がわかったり一応ハッピーエンドだけども。
あれはどうなったの?あの人はどうなったの?
自分が読み取れなかった、見落としただけ?
暴動やゴミに溢れた街並みなど
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

貧富の差に対する憤り、
社会的弱者なりの痛み、
思い通りにいかない歯痒さ、
世間という周りの冷たい目、
バカにされた時の苦しみやそれに対する憤りや爆発的な感情、
それらを現代に痛い程突き付けるリアリテ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.0

ドラマハンニバルからマッツ・ミケルセン狙いで視聴

サイケデリックなエンディングが好み

ゆっくりと流れるシリアスな話かと思っていたので、ブラックジョーク?を含む流れやエロエロねーちゃんのお尻プリプリ
>>続きを読む

松ヶ根乱射事件(2006年製作の映画)

3.0

タイトルに惹かれた。
新井浩文さんが出てる。
実話が元らしい。
とのことで視聴。

好き嫌いが分かれる作品。
普段邦画は人気作しか観ない人には退屈、意味不明と言われるだろう。

実話が元らしいと聞いた
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

ただただ優しい映画。
犬生とは?を考えながら1匹の犬が生まれ変わりながら生きていく。
元の主人を探しながら。
続編?が出るらしいと聞いて視聴。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.8

本当にあった話をもとにした映画。
昔話の戦争ではなく、最近の身近に感じる戦争。
3日前まではたわいのない会話をする日常が戦地に赴くとあっという間に生死をかけた戦いに変貌する。
割れる意見の中最善の行動
>>続きを読む

チャイルド・プレイ~チャッキーの狂気病棟~(2017年製作の映画)

1.0

アンディやティフが出てくるのは嬉しかった。
でも、もうチャッキーじゃない

食人族(1981年製作の映画)

3.5

どこまでがヤラセでどこまでが本当かと問題になったらしい。
集中して最後まで観れた。
現代人と民族、どちらが野蛮人なのだろうと考えた。
忘れた頃にまた観たい。

拷問男(2012年製作の映画)

3.5

多分邦題のせいで、グロ期待満々の人が前半ダレると言ってると思う。
我が子を殺されたお父さんの復讐劇(かなりのグロあり)
善と悪のコントラストが辛い。泣いてしまう。
前半どれだけお父さんが娘を愛している
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

2.5

なんだかロボットが可愛い、らしいと知って鑑賞。

インセプションの監督と聞いて納得。

孤独や愛について溢れてた。
宇宙や宇宙船などが素敵。

伏線回収は途中で勘づく感じ。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

主人公ヒロは「誰も知らない」の主人公明がモデルだと聞いて鑑賞。
興味はなかったが、ディズニーだしと安心して観れた。
映画になった当初の売り出しCMとはイメージが違ったが面白かった。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

ゆっくり粛々と進んで行く。
海の生物の形や声に似てたのはなにか意味があるのかなと深読みした。
静かで、綺麗で、愛

テキサスタワー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この事件のことは何となく知ってた。
塔の上でライフルを撃った人がいる、くらい。

ドキュメンタリータッチ。
被害者やそこにいた警官、記者などの言動が主。

なんて辛いんだと思った。
被害者の心の傷があ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

ネット社会の現代をうつした映画としてアンフレンデッドの上位互換との噂を聞いて視聴。ホラーではなくてサスペンス。
終始PC画面で進んでいくので、アンフレンデッド同様、覗き見してるみたいでそこが気に入った
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽と疾走感。
男なら1度はこんな生き方したかったと思うだろうし、女なら1度はこんな男に愛されたいと思うのではないか。
小気味よい。
男向け映画と思いきや女でも楽しめる。
笑えたり、驚いたり、泣けたり
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

最初は観るのやめようかなと思ったくらいに退屈そうだった。でも最後まで観てよかった。
釘に1番ハラハラさせられた。
最後のシーンに高揚した。
父から娘への手話に泣いた。
クリーチャーがクリーチャーらしく
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

2.5

スティーブン・キングの作品だなという感じ。
田舎出身者にはなにかクるものがあるのではないだろうか。
中盤は実家にいる父を考えてしまった。
守りたいものの為の犠牲。
今思えば別の言動があっただろうに、そ
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.0

カリバリズム、グロを期待して視聴。

映像や雰囲気がとても綺麗。
芸術といった感じ。

姉の「家族の中で変わってるのは私だけ」
父の「人間の味を知れば戻れない」
という感じのセリフは後になってそういう
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

2.8

過去を見つめ直して、前に1歩踏み出そう
という教訓。

多分、人生というのは1歩踏み出すのはとても怖くて不安で、でもだからこそ1歩踏み出せばなにかが変わる。それは悪いものでもないかもよ。
と解釈した。
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5

泣いた。
辛い、なんてなんて辛いんだと思いながら鑑賞。
映画館で上映してる間とても話題になってたよなと思っての鑑賞。
戦争って辛くて悲しいんだよって再確認。
個人的に正義感強い登場人物は好きではないん
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

大々的にCMしてるだけのことはある。
目隠しに使ってる布の色がセンス良い。
物語が進むにつれて変化する主人公の意識が泣ける。
一瞬で重い決断をしなければならない辛さ、守るものの為に必死になる様が痛々し
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

3.0

搾取された弟って感じ。
田舎のヤンキーがやっちゃったって内容。
全員が何かの為誰かの為と言いながら考えが圧倒的に足りなくて気がつけば後戻り出来なくなって行った。
面白かった。
方言は山梨?
お父さんが
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

2.0

映像とっても綺麗。景色も綺麗。
ホラーとのことだけど、怖くない。
4人で小屋に入ってからの悪夢や気味の悪さは大好きだったけど、
"アレ"が登場してから興醒め。興醒めしたのは自分の趣味に合わなかっただけ
>>続きを読む

6TRAP 6トラップ(2012年製作の映画)

1.0

観なくていい。
設定が面白そうで視聴。
ご都合主義もいいところ。
ハラハラさせようとしてるのはわかるけど、先読みできて全くハラハラしない。
推定犯人も誰?って感じだし、犯人もなんで?って感じ。
グロ要
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

2.8

典型的なハリウッドムービーで安心して観れる。
宇宙飛行士系が好きな人、災害系パニックムービー好きな人にオススメ。

関係ないけど、主人公の弟の顔が、皇室の女性と婚約してゴタゴタ海外に行った男性に似てる
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.0

ホラーサスペンス。
人形を人として扱わなければならない決まりのストーリーのホラーと思って興味を持った。
主人公マギー(WKD)じゃね!?というところも興味を持った。
最後まで観るべき…かな

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.0

スマトラ沖地震の実際の話を元にしたヒューマンドラマ。
何度も何度も泣いた。
津波怖い。
家族愛。
お兄ちゃんだから頑張ろうとする意識が本当に好き。
どうか全ての人が無事でいますようにと願うけど、死体が
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い評価悪い評価両方観てからの鑑賞になった。

まず、綺麗。ワンシーンワンシーンが綺麗で上品。カメラワーク、一瞬キラッと光る乳首はとても美しく印象的に映った。

ちょっとコメディと聞いてたけどわからな
>>続きを読む

AIR/エアー(2015年製作の映画)

1.0

ノーマン・リーダスさんを見たくて観た。
途中で飽きて観るのやめてしまった。
なんていうか、ダリルだった。
ノーマン・リーダスさんのWKD以外の演技見たかったけど、ダリルだった。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.0

サイバーホラー。人間が怖いって話かな。
ずっとPC画面だから人のプライベート覗き見きてる気持ちになった。
一瞬グロあり。
ラストは、えぇ…って思ったけど、面白かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

最後までダレずに観ることが出来た。
事前情報は、黒人差別な話題プラス謎があるのかな?という感じ。それくらいの情報で観れてよかった。
演技の凄さが際立つ。
「いやいやいや!怖い怖い怖い!」
って思わず言
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.0

さすがスプラッタ映画。観てて痛くなるほどの描写。
殺人鬼に追い詰められるハラハラ感。
途中ダラけて観るの止めようかなと思ったけど、最後まで観た甲斐があった。