銀四郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

MCUフェーズ2第2弾。
ロキがいい。キャプテンに変身するところなんか最高。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

MCUフェーズ2第1弾。
アベンジャーズ の戦い後のスタークのストレスとの葛藤を描いたらしく、敵がイマイチ強いのか弱いのか。
とにかくペッパー最強。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.3

プロメテウスの続きの話。見るなら事前に復習してた方がいいかも。
今後この話の流れで、最初のエイリアンに続くらしいが。
ストーリーは、エイリアンらしいいつものパターン。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

映像と音楽の融合。
ベイビーの感情やシーンをミュージックで表現しているのがいい。銃声までもがリズムを踏んでるし。

メメント(2000年製作の映画)

3.6

再視聴。前回かなり前だったせいもあり、以外と新鮮に鑑賞。
映画の作りとして、当時は画期的な編集方法。この手の映画は、もう一度見直したくなるので、昨今の動画配信は巻き戻しなどが楽で、有難い。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

MCU第6弾。アベンジャーズフェーズ1ラストの作品。再視聴。
前半は、アベンジャーズメンバーの過去作品との関連説明で、確かに長い。
コールソンの件に関して、エージェントオブシールドのドラマもちょっと観
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

MCU第5弾。再視聴。
ひ弱なスティーブもマッチョなキャプテンもクリスエバンス。VFXは凄い!
見返すと、MCUの世界繋がりが楽しい。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

MCUアベンジャーズ第4弾。
神さまんちの世継問題が発端。ムニョムニョハンマーの威力ハンパない。兄弟の配役、子役含めて最適。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

アベンジャーズシリーズ第3弾。
普通に面白い。
振り返って観ると、アベンジャーズのメンバーは、最初ここに出てたんだと再確認。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.6

人種問題。スポーツ。平和。
クリントイーストウッド監督らしい作品。
これが実話だからすごい。

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.7

3部作最終章。一般的にこの類いは、続編はダラけるイメージがあるが、これは全編通して良かった。
今回は、これまでと違い、編集に凝ってて、入り込み難いところがあったけど。

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

3.7

登場人物全員が哀しみを背負って。
このスクリーンは、アジア映画ならでは。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.6

伏線がかなり違和感あるが、後半一気に回収していくにつれ、哀しさがあるも、反対にスクリーンの中は晴々感があり、ちょっと不思議な感覚。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

アベンジャーズシリーズその2
映画の始まり方は良かったけど…
ハルクスマッシュは減点対象。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

アベンジャーズシリーズ再視聴。
まずは、ここから。
やっぱりロバートは、カッコイイ

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

友情。ちょっといつもとカラーが違って、これはこれで良かった。
コスプレ大集合。
アントマンが…

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.4

突っ込みどころが。
東宝の南海の大決闘を思いだした。
怪獣映画としては、セオリー通りかな。
エンドロール後は…

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.8

重いテーマの映画ではなく、サスペンス映画と。途中から先が読めたが、脚本としたは良く出来てると思う。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.8

最初は?だったけど、次第に引き込まれていく。SF、サスペンス、最終的には切ないストーリー。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

リメイクということで、全体のストーリーを知ってるため、どうしても比較して観てしまう。ラストの違いで、最初からの設定違いに、なるほど。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

ラストの展開が!
映画としての出来はいいかな。カメラワークとかも。でも、ちょっとグロいかな。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

どんでん返しが、…と評価されてたりするも、個人的には、イマイチ。

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

どんでん返し映画ということで鑑賞したが…
宇宙人ポールがSF映画のオマージュに対し、ホラー映画へのオマージュ?

セッション(2014年製作の映画)

3.9

極めるための強い心。モヤモヤのストーリーの中、迫力のラストが圧巻!