kuragemourayamuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

飛行機のなかでむかし母親がみていた映画ってイメージ。私はその時ソーシャルネットワークかノルウェイの森かをみていたような。
終わり方良かったー。まさにIt was perfectだね……。でももっかいは
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みたいと言われてアクションは嫌だ…といって断ったのになぜかふと思い立ってひとりで見た。笑
最初からん?お?ってなった。いい意味で。
意外とシュールな話だった〜。
2人が1人だった時べつに予想できてはい
>>続きを読む

キッチン(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お母さんの実家の弟の部屋で見つけた本をむかし読んだのだけど、映画もあったなんて知らなかった。面白かった。音楽も良かった。
本だと喋り方がちょっと照れくさいなあと感じた気がするんだけど、映画だとなんかす
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いや結局最後ほっぺなんかーーーーい
かわいいやないかーーーーい

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

うーん……。最後は謎にすてきな気持ちになったけど。けど。うーん………。見たことないとき勝手にずっとウォールフラワーみたいな内容かと思ってた。タイトルとジャケ写(?)で。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

昔途中からCSかなんかで見て、最後目ん玉を食べるシーンとデルモってことだけ覚えててもっかいちゃんと見たいなあって思ってて、その後見つけたと思ったけど最後までみたら目ん玉まったく食べなかったので…違うや>>続きを読む

グーグーだって猫である(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

good good
きょんきょんの最初の鼻歌がかわいすぎてかわいいすぎてかわいいが過ぎて……。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく韓国映画みあった。インド映画は全部終始踊っているという考えを覆された。
途中そろそろおわりかなって思って時間見たら半分も過ぎてなくてあせった〜。
でも不思議と最後まであきなかったな。
ただわ
>>続きを読む

オトボケ脱⾛兵(1918年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただ振り回される。JOY RIDE。なんとなくロジャーラビットのカートゥンスピン思い出した。

とても短い昼⾷(1917年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もともとの無声映画に上映にあたって音つけたしたって書いてあったけど、最初ちょいちょい浮いてるなというかちょっと耳障りにかんじるときもあった。音量もあるのか?でも愉快な雰囲気にはしてくれていた〜。あとだ>>続きを読む

全自動レストラン(1926年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

にょみにょみ牡蠣。牡蠣が泳いだら牡蠣スープになるのは目から鱗。
あと鶏をとうもろこしでおびきよせるのおもしろい。
個人的にテーブルセットがもわんて花瓶付きで登場するの好きだった。
あとレジ持ってかれて
>>続きを読む

ほらふき倶楽部(1926年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

猫のしっぽはこうして生まれる……。
胡椒がでてくるフルーツ欲しいな。あとクリスマスツリーが手押し車の手から生えちゃった時ツリーだけ切ればいいのになぜ手から切った。笑
お嬢さんという名の奥さん最初はお姫
>>続きを読む

たまご割れすぎ問題(1926年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

寝たのはこれの時だ。でもゴムぼよん卵おもしろかった。
材料調達の仕方と材料調達された場所?人?のその後よ。そこが1番好きな場面だったけど。笑
その後寝て餌が火薬のあたりでまた起きた。
短編映画で寝ちゃ
>>続きを読む

怪人現る(1928年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

そういうオチかい。ていう。
スコットランドヤードしょうもなっ😂しょうもないけど笑った。
短編集寄せ集め上映をみたけど、おもしろくもありこの人爆発好きだなあという思いもあり眠くもあり…(でも直前にハンバ
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

家にいる時にしてる外の音がリアルでよかった。ジョー(若草物語)にテンションが上がったし終わり方は好きだったけどもういいかなって感じでは、ある。

グレート・ビューティー/追憶のローマ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっかいみる。これは。音楽がすごい好きだった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずのおねんね…。
だからかなんで宇宙人をとるぞ展開になったのかわからなくて起きて一瞬混乱した。
この監督の作品ほかにもなんこかみたけどどれもそんなに私好みじゃなかったなあ。
チンパンジーの口元
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも残念なおじちゃんがアルパチーノだって観終ってから知った。
なんだかつまらなかった。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ごりごりアクションだったら寝ちゃいそうだなあと思いつつ連れられて観に行ったらおもしろかった。7分くらいは寝たけども。小ギャグがよかった。かっこつけてたらスーツケースあいちゃったときはついおっきめな「あ>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

二回目。だけど最初と終わり以外ほとんど覚えていなかった。そしてまたニコール・キッドマンどこ…ってなった。あんなに自然な付け鼻がある…?わたしも日常使いしたい!
特典映像が結構長くて驚いた。あれで答え合
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ひさびさの韓国映画。
初めてジェクスン(あえて韓国風)がギスの名前を叫んだ時は鳥肌がたってしまった。
ギスが撃たれて膝をついたところから膝をついて押さえ込まれてるジェクスンに映像がぱってなったのよかっ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

定期的に動きがかくかくするのが好き。
くすんだ紙粘土っぽい色合いも好き。
ソリのシーン、舵とれないっていうわりにはめっちゃ分かれ道でうまいこといくやんって思った。しかもまっすぐ進んだらいけるほうでなく
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

みたーーーというかみなおしたーー
ナイルで映画版ポワロおじさんに慣れてからみたから違和感はなかったけど、やっぱりドラマ版が好き!!😲
見た目とか雰囲気もそうなんだけど、ドラマだとオリエントはわりかし終
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ケネスブラナーしゅごい。全く気づかなんだ。クリップして気づいた。前作もみてたけど気づいてなかった~あほや~
ドラマ版を見ていた身としては前のオリエントの時はポワロの違和感がすごくてなんか入り込めなくて
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは日記、です。

予告編をまったくみないで飛び込みでみたので、字体とかから摩訶不思議アドベンチャー?ファンタジー?なのかと思いきや…。
なかなかになかなかな映画だった。ほんとになかなか。ずしーーー
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終わらないトムの苦悩………。
スプリングが来たら終わるんだろうか。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルクレイグドキュメンタリーをみて気になっていた007、やっと見れた。
なんといっても曲が良い。曲が良い!曲が良い!!
最終作からみてしまったのでいきなりお亡くなりになってしまってちょっぴりショッ
>>続きを読む