HiromiKanekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

HiromiKaneko

HiromiKaneko

映画(480)
ドラマ(56)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.6

乗員乗客155人全員無事に生還した歴史的な航空事故。メディア公表されてるものの裏には壮絶な物語があった。アメリカンスナイパーに続き実話を元にしたイーストウッドの作品。本当に忠実でリアルだった。

ファーナス/訣別の朝(2013年製作の映画)

3.7

名優が魅せるクライムドラマ。クリスチャンベールとケイシーアフレックの兄弟の絆が素晴らしかった。

サイレンス(2016年製作の映画)

4.0

聴覚が不自由な人との殺人鬼との対決。終始スリル満点で大満足なサイコスリラー作品でした。

スリーデイズ(2010年製作の映画)

4.1

無罪の罪で投獄された妻を大学教授の夫が緻密な計画を立てて脱獄をさせるドラマ。
ラッセルクロウの大学教授の夫の妻と息子を想う気持ちにグッときた。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

愉快痛快なゾンビコメディ!挿入歌がハードロックとメタルで映画ジョーク満載で爆笑しっぱなし。最後の遊園地でのドンパチ最高だった。ビルマーレイが本人役で出ててビビったよ笑

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.3

公開年が同じアルマゲドンとは真逆のエンディング。登場人物それぞれの運命を見てるのが辛くなる。ラストのメサイアのクルー達の家族との別れは大泣き、、、

モールス(2010年製作の映画)

3.0

ジャンルはホラーだけど、悲しく切なくピュアな恋愛映画だった。残酷な内容でも彼女の優しさがものすごくて憎めない。終わり方も個人的には好き。冬映画、、、

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.6

反体制派の若者2人が南部を目指してバイクで旅に出る物語。単純な内容でも差別という当時の問題を取り扱った深い作品。
挿入歌にジミヘンドリックス、ザバンド、ステッペンウルスなどのロックンロールが流れてて非
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

生き埋めにされたライアンレイノルズが脱出に奮闘する物語。本編はずっと棺の中でライアンの圧巻の演技が緊迫感を増した。
低予算だけど面白かった。見終わったあとの絶望感やばい。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

KGBとCIAの凄腕エージェントがチームを組んで陰謀に立ち向かうクールでスタイリッシュなアクション作品だった。
ガイリッチー作品本当に好きだわー。

完全なる報復(2009年製作の映画)

4.2

妻と娘を殺された夫が司法取引で犯人が3年で出所の判決を下された10年後、犯人と、司法取引に関わった者を殺していく復讐サスペンス。とにかく頭が良くて用意周到の犯人に感心してしまった。オチがあの後どうなっ>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.3

これ、クッソ怖かった。ビビってるイーサンホークの演技がまた怖さをそそられた。だんだん真相に迫っていくにつれ、、、とにかく怖かった。

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

3.8

汚職デカのキアヌが元相棒が殺されその復讐をするために謎を解明していき辿りついた黒幕は、、、ってストーリー。とにかくこの作品のキアヌは超しぶとかった笑
デヴィッドエアー監督作品はダークで過激な内容だから
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかく挿入歌が超絶クールだった!!俺の好きなロックンロールもかなり流れてて俺得だったよ笑デッドショットのウィルスミスが渋かった。ジャレッドとマーゴットの狂った圧巻の演技に満足!
ラストはまさかのベン
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.7

ある黒人青年殺害の事件から始まりそこから昨日に戻って色々な人種の登場人物が絡み合って最初の事件に繋がるドラマ作品。
様々な人種が暮らすアメリカの人種差別問題が題材になっていた。黒人青年殺害の動機はとに
>>続きを読む