HiromiKanekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

HiromiKaneko

HiromiKaneko

映画(480)
ドラマ(56)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

TAXi(1998年製作の映画)

3.2

このシリーズはやっぱ第1作が1番面白いわ。ド派手なカーチェイスにイカれたクラッシュシーン。俺の生まれた年に公開されたんだな笑

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

2.6

実話を元にした、ある凄腕エクソシスト(悪魔祓い)と神学校に通う悪魔を信じない青年が悪魔祓いの現実を目の当たりにするストーリー。現実味があってホラー映画ってよりはドラマっぽかった。取り憑かれたアンソニー>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.6

スティーヴンキング原作のサイコホラーサスペンス。オカルト作家が本のネタを探してNYにあるホテルに行き怪奇現象の起こる1408号室に泊まるが、、、って話。展開が最後まで読めなかった。最後は言っちゃうと全>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.1

新たな強敵にアルパチーノが参戦してまた一層と豪華になった今作。作戦もスケールがでかくなって面白い。そして相変わらずクールでおしゃれで笑わせてくれた笑最後のラスティーのさりげない感謝の仕方がかっこ良すぎ>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.2

クールでオシャレで笑える作品。12は特に面白い笑 ジュリアロバーツがジュリアロバーツに変装してブルースウィリスがブルースウィリス役でカメオ出演しててブルースに偶然会って作戦がバレるのは本当爆笑。マット>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.6

とにかくリアルで現実を知らせる戦争映画だった。それ以外言いようがない、、、

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.3

タイムリープを繰り返してトムがどんどん強くなってギタイと立ち向かうストーリーは良かったけど、演出なんだろうけど戦闘シーンのわざとぶらすカメラワークがぶらしすぎて見ずらかった。

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.2

今回のステーヴンアメルは弓矢じゃなくてホッケーパッド振り回して大活躍だった笑
ヴィンディーゼルジョーク爆笑だった!
マイケルベイ製作だから最後のニューヨークの戦いがトランスフォーマー感満載だった笑

英雄の条件(2000年製作の映画)

3.1

ベトナム戦争の戦友がある事件をきっかけに戦友を弁護することとなるまぁ、裁判物だね。前半は激しい戦闘シーンで後半は裁判。個人的に裁判物結構好きだから面白かった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

一言で言うととにかく面白かった!複雑なストーリー好きにはたまらない。ディカプリオ、トムハーディ ジョセフゴードンレヴィットなどの豪華俳優陣の中に渡辺謙さん。完全に世界の渡辺だわ。ディカプリオと渡辺謙が>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

1.7

トムクルーズはなぜクローンにされたのか?モーガンフリーマン達は何者なのか?サリーって何者で誰が作ったのか?敵は結局誰だったのか?ストーリーが曖昧すぎてクッソだった。ただ、トムがかっこよくて映像綺麗なだ>>続きを読む

トランザム7000(1977年製作の映画)

3.7

77年型ポンテアックトランザム7000とパトカー軍団とテキサスのしつこいシェリフの激しい追跡劇のアクションコメディ!ストーリー単純だけど笑えて最高にエキサイティングな作品。カントリーが劇中ずっと流れて>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

4.2

2大スターのロバートレッドフォードとブラッドピット共演のスパイ映画。
レッドフォードとブラピの渋いコンビが共演してるのがめちゃくちゃいい。
派手なアクションじゃなく、緻密な戦略を立てて行くのがメイン。
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.5

ノーマンリーダスに最近ハマってるから見た。
途中途中に映画のネタを作戦に使う兄貴がめちゃくちゃ面白かった笑

ブレードランナー(1982年製作の映画)

2.2

想像してたよりもかなり渋いSF作品だった。世界観はよかったけど、内容はイマイチぱっとしない。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.0

話の内容が見えませんでした。
人工知能の恐怖にもっと触れればいい作品だと思う。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.4

戦争の現実を容赦なく模写した残酷極まりない作品。さすが、スタンリーキューブリック。前半は鬼教官に訓練でしごかれ抜く。後半は殺戮。
前半は鬼教官の下ネタに笑ったりできたけど、後半は笑えない。惨すぎる。
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

名優、アルパチーノとロバートデニーロが激突する作品。デニーロの冷酷すぎる凄腕強盗が恐ろしかったけど、めちゃくちゃ紳士で格好よかった。
市街地の銃撃戦は映画史に残る銃撃だと思うわ。
ラストのデニーロとア
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.4

シカゴ市警の凄腕交渉人が警察内部の横領を調べていた相棒が殺害されその罪を着せられ、自ら陰謀に加担してるとされる内務調査のビルに立てこもり真相を追求する終始緊張がありハラハラする作品。
見入って2時間が
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

1.9

ストーリーが超微妙だし、結末もなんかあっけなかったし駄作だわこれ。

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.5

マークウォールバーグとデンゼルワシントンのコンビのやりとりが面白かったし、とにかく爽快クールな作品だった。
最後のやりあうシーンウエスタン映画感あって超カッコよかった笑

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.6

クールでセクシーかつスタイリッシュな殺し屋映画。レオン、ニキータに次ぐ殺し屋映画の傑作だと思うな。エンドロールでジョニーキャッシュのHurtが流れててまた孤独な旅に出るカトレアに合っててよかった。

レスラー(2008年製作の映画)

4.2

リスクを背負ってでも、自分の決めた道を諦めずに進む事をこの作品は教えてくれた。ラストはあえて、結末は明かさずエンドロールに持っていく所がさらに涙腺を刺激された。この作品のミッキーロークのキャラクターが>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

2.5

シュワちゃんに銃を持たせたら悪魔も仕留められる事が証明された作品だね笑笑笑笑
バッドエンド寄りだけど、んーまぁハッピーエンドかなって感じ。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

いやー、最後見事に騙された。この作品で騙されない人はいないね。始まってからもうすでに騙されてた。。。
ここまで騙されると悔しい笑

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.7

超いい作品だけど、物凄く複雑な気持ちになる作品だった。主人公が3回変わるんだけどその視点の主人公がみんなすべての最初の事件に繋がってて最後はめちゃくちゃ感動した。ライアンゴズリングは本当クールで無口な>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

殺し屋映画の傑作。主人公レオン役のジャンレノ、マチルダ役の当時まだ少女のナタリーポートマンの演技も素晴らしいけど、個人的にはゲイリーオールドマンの狂った汚職DEAの演技が好き。ゲイリーオールドマンとい>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.8

ハチ公のハリウッド版。
主人が亡くなって戻るはずないのに駅で9年も待ち続け最期はそこで死んで主人との再会を果たすんだけど、老いぼれたハチが駅までトボトボ歩いて行く姿が耐えられず大泣きしました。本当、い
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.4

マットデイモンがSF映画主演って珍しいな。最初、どうなのかなーって疑ってたけどストーリーもしっかりしてたし、結構過激な人体崩壊模写もあって見応えあった。
でも、結末はだいたい予想できちゃってそこは残念
>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

4.1

禁酒法時代のアメリカに実在した無法者兄弟の生きざまを描いた作品で、物凄くクールでハードボイルドな作風だった。
トムハーディの渋さが一段と引き出されていた。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.3

CGやVFXがまだあまり発達してないアナログな感じが怖さを引き出してて今のホラーとは違った怖さを味わえる。まだ少年のジョニーデップの演技が観れるのもこの作品の魅力の一つ。ホラー映画らしい謎めいたバッド>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

文句無しの☆5!去年公開した作品で1番好きな映画!出てくる人達全員いい人達で悪者がいないから安心して見れる!憂鬱な時に絶対観るべし!!ロバートデニーロ演じる高齢者インターンと周りの若い社員達とのジェネ>>続きを読む

TAXi(4)(2007年製作の映画)

2.0

この作品は急ブレーキでプジョーのパトカーがありえない玉突き事故起こすの大好きだよね。今作はタクシーの疾走シーンが最初しかなくてクソつまらなかった。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

トムハーディ、アンハサウェイ、ジョセフゴードンレヴィットと言った豪華俳優陣が今作に加わってより一層いい作品になってる。怒りに満ち満ちてるが殺しは一切せず、自分を犠牲にしてでも市民を死守する。ブルースウ>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

吃音症に悩むジョージ6世を支える、妻が本当に素晴らしかった。感動。あそこまで影で支えてくれる妻とめぐり逢えたらいいねと思ったよ笑 最後の戦争スピーチに感動。ローグとの絆が良かった。。。

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.3

このシリーズは男の中の男の映画だよね。何回見ても体に力が入っちゃうくらい熱くなれる!吹き替えで今回みたけど、色々と笑えた笑