Kurukuruさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kurukuru

Kurukuru

映画(265)
ドラマ(1)
アニメ(0)

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.0

森は死んだ2度と同じにはもどらない
人間が手を加えてしまったせいで奪われたものが沢山あるなぁ

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.2

飛行機は大きな夢だ、人々に夢を与える為のものだ
フランスからスペインに向かう飛行機の中で見た壮大で少し大人のジブリ映画だった。
零戦の速さ軽さから日本製の飛行機を作る事が許されなかった時期があるって前
>>続きを読む

ラブ&ジェラート(2022年製作の映画)

2.5

ローマに向かう飛行機の中で見た
題名から予想できる展開だったけどアレがかっこよかった
ピスタチオのジェラート絶対食べるって決めてワクワクしている🇮🇹

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

2.7

審査員にイライラした笑
スヌープのクリスマスソング似合わなくて可愛い
クリスティーナとアダム出てくるのもやばい!!
みんなのリズム合ってきたねってなるのあの歌なのも1からの繋がりでめっちゃ良かった!

7人の女たち(2021年製作の映画)

4.2

めーーーっちゃおもしろかった!
最後のエンドロール前の感じも好きだっだし、続き見たい!
パパ死んだのに誰も悲しそうじゃないしみんな秘密抱えてるしその秘密めっちゃ薄いのにピリピリするのも女だなぁっておも
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

みんなに見なって言われてたやつやっとみた!
カーアクション系苦手意識あったけど楽しかった
自分の事を大切にしてくれる人には愛を持って接する所と関係ない人は巻き込まない所がとてもよかった
音楽がやばい、
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.0

オードリーヘップバーンが可愛すぎたなあ
髪の毛短いのもどっちも好き
早くローマの休日したくてワクワクした!
最後の終わり方すきだなあ
切ないのに思い出が濃いから切なくない!

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.0

愛おしすぎるなぁこのパパ!!!
いろんな家族の形があるね!!愛さえあれば大丈夫!!!
バースデーパーティーの時みんなイケすぎ

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

5.0

なんでずっと見るの渋ってたんだろうまた人生の中で何度も繰り返しみようと思える作品に出会えて幸せ!!
黒人差別運動に積極的な男の子が歌った瞬間ワクワクして涙出てた。ワクワクして涙するの初めてだった。
2
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

3.0

心踊る6分間
ジャズバーとかケントスみたいな場所に一緒に行って何歳になっても仲良しの旦那見つける

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

4.3

小さい時にピーターパン2が戦争のお話だって知ってずっと見たかったやつやっと見れた!
戦時中のロンドンでウェンディの娘がピーターパンとフック船長達に出会うお話
戦争のせいで子供達が夢や希望を持てなくなっ
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

2.7

ずっと見てみたかったやつ
レディちゃんやっぱ可愛すぎるからグッズコレクトする!!!
すべての生き物を大切に扱おう!!🐕🫶🏽

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.0

パリに行ったらノートルダム大聖堂絶対行こうっと!!燃えちゃった後どうなってるんだろう
人は見た目ではなく心の中を見ること
石たちがたくさん名言で励ましてた。
素敵なお話でした
ミュージカル再演したら絶
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

1.8

間宮がかっこよかったけどもっと知名度のあるヤンキー映画とか極道映画に出た方がいい笑
人を殺す人の神経って狂ってるんだねぇくだらない理由だねぇという感情
途中寝てた

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

泣ける映画だと思ってなかった。間宮がかっこよすぎた。
2人の死ね殺すぞのやり取りが自然で好きだった、間宮の返しに対してひなこちゃんの返しが完璧だった。
こういう展開読めなかったけど、間宮の嘘っていうま
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいて作られましたというテロップに1番の意味を見出している。
「もはや戦後ではない」という新聞の見出しと金スマで安田さんが言ってた日本って今でも戦後なんですよが対比していた。
戦争をした国は一
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

このお話フィクションだけどノンフィクションなんだよね
私たちが経験した3.11とこれから何が起こるか分からない私たちの生活にある災害
3.11で命を落としてしまった人の多くの最後の言葉がいってきますだ
>>続きを読む

HIP HOP くるみ割り人形(2022年製作の映画)

3.3

好きだった。
私はバレエ一筋の15年間送ってきたからこそ冒頭の長年愛された、でもこの解釈が無かったに大共感しまくった。
くるみってバレエずっとやってたら踊った事ある曲ばっかになるけどそれが超かっこよく
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

1見た事ないのに見ちゃったので1は後ほど見ます。
マーベルって本当に戦争の起こし方が深くて両者の言い分もその通りだなと思わせるんだよね。
最後の終わらせ方好きすぎた。
多分1見てたら泣いてた
戦ってる
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.7

日本初戦の時間丸かぶりで天気の子を見る失態犯しましたがこっちも感動でした。
新海誠さんの作品って最初のはじまり方好き
スピリチュアルだから好き
言葉表現が遠回しなのとストレートなの半々だから好き
小栗
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

ぐろかった。
イ刑事良い人だった。警察呼ばなくて良いタイミングで呼んで呼ぶべきタイミングで呼ばないの何でなの
誰が犯人かなーって思いながら見るの楽しかった

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

えーなんでこれ今まで見たことなかったんだろう!!最初の始まり方から好きだったし鳥肌たちまくってた。
名前はわからなくても再会できてよかったね〜という気持ちだし街を守れて良かった。
守る為に何度も何度も
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.5

超かっこよかった!!!!!
自分の意見をしっかり持って発言していくことが大事。
この映画に多様性とジェンダーの全てが詰まってた最高
ローレン可愛すぎた

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.7

めっちゃ見たいと思ってたやつがこんな激重映画なんて知らなかった。
見なきゃよかったとさえ思うくらいきつかった。
お母さんもリスカの痕あったの完全に父親がやばい人じゃん。
なんでもかんでもセクハラってい
>>続きを読む

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

4.2

シンバを救う前から実はティモンとプンバが道を辿っていたっていうのとても好きだった。
坊やのお世話に苦労した所超可愛い!!
シリーズ史上一番シンバが可愛い顔してた!
トイレでティモン起こしてるところ可愛
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

ずっと苦しい
みんなどうやって折り合いつけてるのかなぁ
っていう少し変化のあったお父さんが言うセリフ刺さる。
大切な人を失ったら悔しくてやるせない気持ちを誰かのせいにしたくなるのとてもわかる
ましてや
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

超よかった
最初something’s got a hold on meから始める時点で好き確定だった。
ルビーが歌ってる時に途中無音になってぱぱとままとお兄ちゃんの視点に切り替わるの凄かった。ぱぱが
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

怖さはゼロだった
あなたでしたか!!!!という感じ全部
これ舞台化したいな

浅田家!(2020年製作の映画)

4.7

家族写真も友達との写真も何気ない一コマも全て写真に納めたいと改めて思った!!!!
思い出になる写真も沢山残す!!ほっこり
3.11の部分は何度も涙が出た。
写真家こそシャッターを切る事が出来なかったの
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.6

凄い。まるで自分が体験したかのような気持ちになる緊迫感。この事件を実際に経験した人やリアル感を出す為にあまり知られてない役者を使ったって事も本当にすごい。
諦めずに戦った乗務員たちがとても勇敢、遺族の
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.0

おおおお!そっちか〜!!!!ってなったの面白かった。
ドレアかわいすぎた

予告犯(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

誰かの為ならどんな小さなことでも人は動くという言葉の意味は良い意味でも悪い意味でも使えると知った。
もし生き残ったら死んだやつのせいにすればいいって言われた通り3人がゲイツとの思い出に少し浸りながらも
>>続きを読む