Kurukuruさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Kurukuru

Kurukuru

映画(265)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

5.0

じゅがDVD持ってるほど好きな映画とか言うから見たけど好きな映画ランキングトップ10に確実に入るくらい大好きな作品になった。
まさかの展開が面白かったし、色んな企業を皮肉ったセリフもとても面白くて耐え
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.8

当時は9.11のトラウマでNYの人々がテロに敏感になっていて救助しに行く船も救助しに行くのを躊躇う人が居たけど船長が助け合おうって声を上げたり機内に居た人が足の悪い人をおんぶしてあげたという話を知って>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんかとても悲しくなった。鑑定士が可哀想。
でも話の展開が早いから集中して見れて飽きる時間なく話が進んでいくのはとても面白かった。
見終わった後もずっとこの作品のことを考えちゃう

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.7

環奈ちゃんと平野紫耀だったからおもしろかった笑笑途中飽きたけど続きが見たい

フラガール(2006年製作の映画)

4.5

しずちゃんのパパのシーンは何回見ても泣いてしまうんだけど最後の蒼井雄さんのダンスシーンは圧巻で息が詰まるほど感動するし見応えがある。
日本の歴史も学ぶことができてとても大好きな作品

ビリギャル(2015年製作の映画)

2.6

ままが働いてるところに行って泣く所が何回見ても号泣しちゃうの!!!

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.3

最近見たサクセスストーリーの中で1番だし、なによりもソフィアカーソンが美しすぎる!!!
大好きな映画の一つになった❤️‍🔥

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.0

小栗旬がとってもカッコよかったけどクズすぎた笑笑笑笑
妻が最後普通にしてるのカッコよかった

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.4

アブダビの女性たちが内側はめっちゃ着飾ってるのが可愛いし、愛の忠告も仲良し4人組だからこその友情が素敵で歳を重ねても何でも言い合える仲間は最高に素敵だと思った♥️

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.1

主人公がとても可愛くてダンスも魅了された。聴き馴染みのある音楽が良かった。挑戦する事行動する事が大事だと思える作品

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.8

メッセージ性の強い映画だった。女性が見るのと男性が見るのでは捉え方が違うという意味が分かった。男は結局友情で一致団結するんだなっていうのが最初と最後で分かった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

音楽と映像がとてもマッチしていて、クルエラが美しくて何度も見たいと思える作品だった。
とってもカッコよかった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.9

2人が顔つきや喋り方が互いに似ていく所や肌の色関係なく尊敬し合う姿勢がとても素敵で音楽も素晴らしかった!!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.7

アムラーの時代にギャルしたかったと心の底から思う。女の友情ってやっぱり素敵だなぁ!とっても大好きな作品になった♥️♥️♥️

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

ジョージフロイドさんの事件をきっかけに全世界での抗議デモや黒人差別に対する関心が集まったけど黒人差別は黒人奴隷のアメリカの負の歴史から始まったもので人間の中にある優劣がある限り差別は無くならないという>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

-

意味わからない話だったし不愉快な終わり方だけど全てはニノの演技の素晴らしさに引き込まれた。でも話の内容は本当に意味がわからない

友罪(2017年製作の映画)

-

様々な視点の事件との関わり方が描かれていた。

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

善人と悪人どちらも幸せにはなれない一度悪に手をつけたら元には戻れない

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

-

とても難しい問題だけど、どこかで生きていてほしいと思うのか目を醒さなくても生きていてほしいと思うのか。親になったらもう一度見たいと思った。今とは違う考え方で見れる気がする

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

5.0

ケニー総合演出のマイケルジャクソンのライブなんてさ実現できたらどの言葉で表現するのが正解なのか分からなかったよね、その適切な言葉を見つけ出すのに頭を悩ませたかったよね。

ダンサーたちの夢が叶った姿が
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

みなと湊と透3人に感情移入して苦しいけどただのラブコメじゃなくてちゃんと芯のある素敵な映画でした。
感動した!!泣いた!!内容をしってからの僕が僕じゃないみたいだの聞き方が変わるしエンドロールで流れる
>>続きを読む

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

3.7

竜雷太ちゃまと戸田恵梨香が可愛すぎてしんどいし餃子食べたくなる。スペックホルダー欲しいけどニノマエやばすぎて神木隆之介トラウマになる

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

途上国開発って望まれて行われるものなのかなぁと思った。
精霊たちがポカホンタスの味方をするときのシーンが可愛くて力強くて大好き♥️♥️

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

ファッションが可愛い♥️ザアメリカの女の子たちって感じで憧れる世界♥️♥️

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

1.6

なんか怖いの意味が違くて理解できなかったけど人間が1番怖いと思った

望み(2020年製作の映画)

4.2

これは自分が親の立場になったらもう一回見たいと思う作品だった。
最後の結末も涙だけど家族の変わっていく様子をリアルに描いていて母親は何があっても帰ってきてほしい命があればいいって言うシーンでお腹を痛め
>>続きを読む