dangoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

dango

dango

映画(399)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりアニメと比べたら映画はたかだか二時間、、、。コードギアスの良さとかルルーシュの凄さを演出するのは難しいよねーって感じ。
シャムナのギアス絞り込むの無理だよねとかシャムナと最終対面した時シャムナ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。
アメコミのポップな感じがかわいい!
迫力もそうだけどアメコミの世界観とか絵とか好きな人もIMAXの方が絶対楽しめると思った。
いろんなスパイダーマンの派生がでてきて絵的にもおもしろい
>>続きを読む

ユーロトリップ(2004年製作の映画)

5.0

テンポが良くて見やすい。
ギャグ多めで笑えた。
終始ハッピーな感じがぐっど。

ワイルドシングス2(2003年製作の映画)

2.8

やっぱり1と比べると微妙。
キャストがパッとしない。だからエロも微妙。
最後のどんでん返しはよかったけどそこまでがパッとしない。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

言わずと知れた名作。
シスターなのにポップ。コメディ色強くて面白かった〜

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

ハッピーエンドでよかった。
若い頃であの状況下なのにしっかり子育てできてる、母親が強すぎる。
自分も子供を大切にしっかり育てたいと思った。
インタビュアーの心無い言葉には同じ人間として辛い気持ちにもな
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

5.0

ティアナ可愛い。
ストーリーは古風なのに絵が新しくて新鮮だった。
ディズニープリンセスの中でも上位にはいる〜

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.9

心臓発作で記憶を失った母親をショックから守る息子の話。
目覚めた母親が知ればショックな出来事ばかりの世の中で奮闘する息子の姿に愛を感じる。
最後に母親の笑顔も見れてよかった。親子の愛、絆だなと思った。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

アン・ハサウェイがかわいい。
生き方がかっこいい。

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

4.0

アナとエルサのために頑張るオラフ。
でもオラフ自身が2人の思い出だった、ってとても素敵なお話。
家族愛がすばらしい

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

ディズニー映画の中でも特にいい!
キャラクターみんな個性的で好きになれる。
絵が可愛いし話もすごくきれいにまとまってる◎
オンラインも見たい!

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

年明け最初に観た映画。
まさに「最強のふたり」。
お互い大切にしあっててほっこりする。
友情とも家族とも違う相棒って感じがいい◎
ユーモアのセンスも最高でストーリーの構成、配分もよく感じた。

バットマン(1989年製作の映画)

3.4

ジャック・ニコルソンのジョーカーがめちゃくちゃいい◎

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

前作のほうがよかった感、、。
Kが働く郵便局の職員がみんなエイリアンなシーンがすき

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.1

もっと真面目なアクション系かと思ったらエイリアン系だった。
面白い

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃポジティブなゾンビ映画。
DVDで見たけどタイトル画面がかわいかった。
ゾンビ倒すシーンがところどころ面白いし最後の終わり方も好き。 いい感じにコメディ入っててとても好きな映画!

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

5.0

続きがもっと欲しくなる映画だった。
エリオットの見た目といい雰囲気、行動からわかる性格とかが可愛くてたまらない。
ドラゴンと思えないほどの温厚さを引き出してくれるディズニーってほんとすごい、、。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.4

みんないいキャラしてるしかっこいい。
主役はヒーロー達であり家族であるってことを忘れない。
こんなかっこいいヒーロー家族最高だ〜

101(1996年製作の映画)

5.0

かわいい。犬達のやり取りとかなんかもう夢がつまってる。
子犬たちの動きも話も存在も全部かわいかった。犬飼いたくなるな〜

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

最初は面白くない、最後が面白い、笑いっぱなしだった。
曲者揃いの映画製作でトラブルだらけ、みんな必死で面白い。
伏線をきれいに回収して尚且つ出演者全員使うとこまでよかった。
最後の最後まで考え抜いたこ
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃかわいい。
ストーリーもキャラクターも映像も全部かわいくてピュアピュアだった。
自分に女の子の子供ができたら一緒にみたいな〜と思った。

ラブレス(2017年製作の映画)

3.5

子供が可哀想。
とにかく冷たい酷い。
こんな親には絶対にならない。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

5.0

DJが主人公ってなかなかない設定でおもしろい。
EDM好きだからすごく楽しめたし聴かない人でも楽しめる。
人生いろいろあるけど勝ったもん勝ち、やったもん勝ち。前向きになれる映画だだった。
あとエミリー
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.3

丁度自信をなくした時に見たら前向きになれた。
自分のことを愛すのって大変だけど呪いが解けるくらい価値あることだなと思う

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

5.0

ディカプリオがかっこよすぎる完璧すぎる。
タイタニックといいロミジュリといいとてつもなく心に残るラスト、分かってはいるけどどうしてもハッビーエンドを願ってしまう、、。

アラジン(1992年製作の映画)

5.0

音楽も話もキャラクターも魅力的。
憧れ要素つまりまくり。
魔法の絨毯に小さい頃どれだけ憧れたことか、、。
幼かった時のこととか思い出せてさらにいい◎

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.7

想像以上に面白かった。
前情報なしで見てハリーポッターと関連してるの知らなくて最初分かりづらかったけど分かったらすごいのめり込める。

二フラーかわいい。ピケットもかわいい。
魔法動物かわゆし。