邦画で全編英語、日本語字幕付き、エンディングが初音ミクなのが◎映画というか映像作品って感じ。
spiさんを存知上げなかったんだけど、私の耳には英語も聞き取りやすく綺麗でかつ声色をそれぞれに変えられるの>>続きを読む
想像してなかった展開だったけど性癖ど真ん中ストレートで大変満足☺️
おっさんと女の子の恋愛じゃない関係が好きな人間〜!見るべき映画で〜〜〜す!!!
『アジョシ』、性別問わなければ『パーフェクトドライバ>>続きを読む
スヌープ🐶がすげえよ
求めてたサスペンスものではなく、好きなストーリーではなかったけど名犬スヌープとセクシーいけおじ弁護士のおかげで最後まで見れた。なんだあの弁護士、見目がよすぎる。
『哀れなるものたち』が好きすぎるだけで、ヨルゴスランティモスが好きなわけじゃないかもと気づいた😀
絶妙に邦画ホラーっぽいのに、最後はとてもランティモス。バイオリンの高音とあのタイプの終わり方は全てラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
漫画は未読、アニメはコナンとマジック快斗を暇な時に見るぐらいの、毎年映画楽しみにしている勢だけど、こんな新事実ここにぶっ混むんか………になった
えっこれ原作だと周知の事実なの???
平和ちゃんたちの告>>続きを読む
すっきり綺麗な映画で面白かった〜
韓国映画はシリアスなものが好みで、コメディはあまり見たことがない(『ハロー!ゴースト』ぐらい)んだけど、邦画コメディよりくどくなくて良かった☺️
日本のループもの良い感じ🙆
『リバー、流れないでよ』はクライマックスに向かってスッキリする感じだけど、今作は常にふわっとしてて、正直ピークは気づくところだったかな。私は好き。
キャストが妙に良い。>>続きを読む
七月と安生のリメイクだって!!!!!
言ってよ!!!!!!
タイトル同じだしシスロマンス系だけどたまたまだろな〜とウキウキで観に行ったら!!!!!!!!!情報収集不足!!!!!!!!!!!!!せめて脚>>続きを読む
キングスマン1の好きな感じがダンスver.になってた💃🕺🎶
「チョコレート」「メリーポピンズ」とか日本人でも聞き取れる英単語に「芳醇な(これちがうかも)」「ダースベイダー」の訳がついてなかった???>>続きを読む
キャストが良かったー!
メインキャストもなんだけど、過去シーンのキャストが似てて良かった
この監督の過去作観てないからなんとも言えないんだけど、細かく細かく作品の中で説明しないタイプの監督なのかね、>>続きを読む
ストーリーはめちゃくちゃ良い。大好き。
ただ、最後がちょっと私好みではなかったかも。
『哀れなるものたち』のラストが好きすぎたな。
ちょっとミサンドリー気味(フェミニストとも言うのかもしれないけど)>>続きを読む
好きなタイプのシスターフッド。
途中までテルマにイライラしてしまったけど、後半の成長具合が良かった!特に電話を一瞬で切るシーン。良かったー!
ハルが居てくれて良かったな
ラストも好み。
すごく綺麗で詩的で知的で、魅力的な作品だった。
ストーリーも映像も音楽も全部が美しくて、この良さを伝えようと思えないというか、伝えるのもおこがましくて何も言えない。
ベラの生き方は理論的で優しくて、>>続きを読む
エンディングの音が良い。
音質とかじゃなくて、チョイスが良すぎる。
聞き逃してなければ「男女2人の」って言ってた?よね。多分。
時系列があっちゃこちゃ行くけど、ラストは時系列そのままだよね。そういう>>続きを読む
キャストの豪華さと演技力。
窪田正孝も若葉竜也もずっと大好きだしこの作品でも良い味出してたけど、うーん特筆できるほど好きなシーンはなかったかな、、、
It's not for meってやつ?
綾野剛めちゃくちゃ良いやんけ!!!!
邦画でこの俳優出てたら既に当たり🎯だと思っているのが、生田斗真と窪田正孝と菅田将暉なんだけどそこに綾野剛も入るな〜☺️『ヤクザと家族』も『MIU404』もめちゃく>>続きを読む
主役の方、山田孝之と高橋文哉のハイブリッドな顔立ちしてて可愛い。
アクションが良いと聞いて鑑賞したんだけど、JO1映画だったんだ☺️
申し訳ないけど全く知らず、どの方がJO1かもわからず。
わから>>続きを読む
このキャスト陣でこのタイプの映画良い!
音楽と映像の撮り方がミニシアターでやってるタイプの作品なのにキャストが豪華すぎる。ここまで豪華だともう少し忖度出てきそうなのにそこも少ないのが良かった。それぞれ>>続きを読む
ジョンウィックの過去作見れてないんだけどあらすじサクッと流してくれてて良かった。
ジョンはワンちゃんが好きなんだね🐶
画面はどこのシーンも全部綺麗でアクションも無理はあったけど面白かった でもストー>>続きを読む
主役の女の子、芸能人っぽくないなぁと思ってたけど(ごめん)、涙を溜める演技がうますぎる。めっちゃ良かった。クライマックスのところめちゃくちゃ良かった。
原作未読だけど田村由美はこんなとこで終わらない>>続きを読む
THE邦画って感じ☺️
ボクシング映画ってコーチの病気がつきものなの?『ケイコ 目を澄ませて』もそうだったけど。
ボクシングを期待して見ちゃったからちょっと物足りない感じもするけど、横浜流星の動きがめ>>続きを読む
そんな言うほど今までのジブリと違ったか、、、?
普通に面白かったな〜って感じ
過去作のオマージュ…ではないけど、それぞれの作品で宮崎駿が描きたかったのはここなんだろうなってシーンが散りばめられてて面>>続きを読む
私はこの映画を楽しめるほどに歴史の知識がない………🥲
ところどころわからないところが多く、フーリアがどういう状況にいてどうしたいか、はわかるんだけど取り巻く環境がわからない、、、
ただ、ダンスや息>>続きを読む
スクリーンXで見てきたけど迫力すごかった〜!
オリエント急行とシャーロックホームズって感じ(笑)
実はミッションインポッシブルをちゃんと見るのが初めてで、全体の流れはよくわかんなかったな、、、>>続きを読む
この類の映画を楽しく見れる時って、精神が安定してる時なんよな…なんでだろ…
タイトルも“流れないで”じゃなくて“流れないでよ”なの良いよね。ストーリーの良さを引き立ててるというか。
物語に溶け込め>>続きを読む
面白かった!
計算し尽くされた伏線の答え合わせが3度4度あり、うっすらとうっすらと明るくなっていく感じ。
是枝監督、細っこいあの年齢の男の子を見つけ出すのうますぎる。
「LGBTQに特化した作品で>>続きを読む
計画通り─────────
って感じがしてふふふとなった
思ってたより蜘蛛そんなに出てこなかったよ〜集合体って感じではないから、そこ気にしてる人なら見ても大丈夫だと思う。
原作未読でドラマファン>>続きを読む
面白かったー!!!!!!!!!
目黒蓮と塚原監督が好きな気持ちを持っていてもこの手の映画が苦手で尻込みしてたんだけど、ラストワンの今田美桜ちゃん可愛すぎて見る決心ついた。
ストーリーはまあぽいちゃぽ>>続きを読む
ホラー映画かと思って避けてきたけど、面白くてびっくりした
今作のファーストキルが前日譚で合ってるかな。
昔の方もまた今作とは違う展開なら見たいな☺️
面白かった〜!!!
あんまり良い印象を持ってなかった韓国のキラキラ映画のエフェクトや演出が上手くハマってた。黒板側から見えてたり、季節が移り変わったり、文字通りキラキラしたり……💫
普通だったら興醒>>続きを読む
今年のなんかすごかったね…もうなんか…すごくて……すごかった………
1年半前の私へ
3あります。しかもまひろのボクシングシーンマシマシです😭刀はないけど鎌があります😭かっこよかった😭おめでとう私😭ありがとう私😭
2024年9月27日の私より
ビジュ爆発でマルジェラ>>続きを読む
30代の今観れてよかった。多分、40代50代のときにはリアルすぎて観れなかったと思う。
伏線が明らかに敷かれているんだけど、重厚な内容と役者の演技が凄すぎて上手いこと忘れられる映画だった。
なんで「>>続きを読む
先が読めるというか、こんな展開でこんな戦いが見たい!を丁寧に見せてくれてて満足感高い😊
ナートゥ楽しそう