自分の教養があまりにも足りてなくて喰らったけど、映像と音楽と役者の演技に助けられた、ちゃんと観れた。
パンフレット購入したのでゆっくり観て考えたいと思う、思考する時間をくれる映画、ありがとう。
た>>続きを読む
全然覚えてないところも多くあって、改めて彼の作品を見返したくなった。
ティムロスが言ったように、タランティーノは完全なる映画人であることが、観てる私たちにも伝わりすぎるからおもしろい。
最後のエンドロ>>続きを読む
サム、本当にいい奴なんだよな。サム大好き。
キャプテン・アメリカというよりはほぼハルク2だったけど。
久しぶりにマルチバースから離れられたと思ったのに連れ戻された...
泣いた。ウォリアーズだった、アツかった。
九龍城にいた人々の営みを、直接観れたみたいな気持ちになった。本当に凄い場所だ、ちょっと軍艦島みたい。
キャスティングの妙というか、松たか子と松村北斗の良さを存分に発揮した内容だったと思う。ちょっと天然で雑そうなカンナとキチキチしててオタクっぽい理屈っぽいカケル、解像度が高すぎ.....。でも、うち北斗>>続きを読む
前半があまりにも面白すぎる。トランプの人生とかあまり知らなかったので、ロイコーンとかも当然知らなかったんですが(これはトランプに関心がなかった云々よりわたしの知識不足のような気がするが)調べてみるとそ>>続きを読む
ジュラシックパークを映画館で、imaxで、3Dで観られるなんて...という気持ちで観た今作、観終わった今感無量というか胸が本当にいっぱいだ。スピルバーグはなんて素敵な作品を世の中に産み落としていくんだ>>続きを読む
っは〜〜〜〜〜〜痺れる、絵のあまりのかっこよさに痺れる。映画館しかもIMAXで観るカイルクーパーのオープニングとラストのシーンから《KEVIN SPACEY》のエンドクレジットに心から震える。
セブ>>続きを読む
わーーーい私の大好きなステイサムだーー❗️
やっぱりこれくらいの映画は90分くらいでまとめてくれるのが最高だよね❗️
片腕破れたステイサム、シャツ脱いだステイサム、、、すき愛してる
めちゃめちゃ映像綺麗で素敵で驚いた、こんなんやったんや。
というかやっぱりマレフィセントって魅力的なヴィランだよね、と思わざるを得ない。
中学生の時に劇場でマレフィセント観に行った微かな記憶では、この>>続きを読む
モキュメンタリーって仕組み、改めて凄いと思った。予算を全然かけずに、工夫次第でここまでのヒットに持っていけるのは夢がある。夢があった、の方が正しいのかな。今の時代で超低予算でクソビビれるホラー映画を心>>続きを読む
ありがとう、ジェイソンステイサム。
大笑いし、あなたのかっこよさに泣きました。
蜂を丁寧に育てるステイサム、まだまだわたしの知らないステイサムがいたんだね、そしてそれが観れるなんて...。
愛してるよ>>続きを読む
江口寿史×大友克洋、脇を固める今敏に神山健治、礒光雄...もう信じられないくらいの豪華顔ぶれ。
めちゃくちゃギャグに思えるけど、扱ってるテーマは現代の日本の問題をいち早く取り入れたものになってる。
短>>続きを読む
【⛏️一本でナチスを討つ】⛏️をこんなに上手く使いこなせるの、この最強のじいちゃんしかいない。じいちゃんの過去とかそんなの、どうでもいい!とにかくナチを蹴散らかす🔥ちょうど良い上映時間でほんまに最高で>>続きを読む
童心で溢れている。涙が止まらなかった。
シーンひとつひとつがピュア...。
スピルバーグってきっとエリオットみたいな子供だったんだろうな、演技うますぎこどもたち。
やっぱり子供たちが爆発的に良い、スピ>>続きを読む
小学校の頃、家に帰るとテレビで再放送が流れていたドラマのひとつ。
観ていた私も、島の人たちも大人になったし歳をとった。コトー先生も歳をとり、顕在化していく問題を、島にやってきた判斗先生から投げ出される>>続きを読む
YOSHIKIのブランド力強い〜凄い。
SixTONESの雨、めちゃくちゃ良かったね。
個人的にはthe chainsmokersはど世代なので1番好きでした。closer飽きれるくらい流行ったし、寧>>続きを読む
いまだに2018の亡霊のわたし。NCTを知ってからもう7年以上経つのだと、ふと振り返ると時の流れは早すぎて恐ろしい。色々あった上でのBOSSが流れてきて、思わず泣いちゃったよ〜、突如現れた謎のカメラワ>>続きを読む
🦈あまりにもハリボテで泣いた。
悪くないんだけど、もうちょっと食べられても良かったかな〜〜〜!
自爆ネキはほんまに爆笑した、でも後ろに乗せてた娘が食べられて流石にパニクるよな。
孤軍奮闘してたブロディ>>続きを読む
なんて面白い映画なんでしょうか!滝涙
一切無駄なシーンがない、ダレない、凄い。
家で観てたから後半とかハッとかヒッとか言っちゃった。チケット調べた1日前にIMAX上映終わっててさっさと観にいけば良か>>続きを読む
スライドくん馴染みすぎてて笑った。コメディかと思いきや、最後はコメディだけで全然終わらしてくれないのね。この母親あまりにも子供すぎるし普通に毒親になりそう無理。
映画つくるのうますぎる、天才すぎる。
それぞれのカットに不自然さがないのに効果的に私たち見る側に恐怖や手に汗握る感情を体験させてくれるの本当に凄い。ちゃんと伏線も回収してるし、こんなに長距離を走ってる>>続きを読む
基本的に生き残る人が多くて、ハッピーエンド⭐️
ジュラシックパーク3は優秀な人間が多くて前半こそフラストレーションが溜まるものの、後半は特にスムーズに困難を乗り越えていただいて非常に助かる。
ジョ>>続きを読む
スピルバーグがやりたい放題やっててめちゃくちゃ良かった。基本的に続編はとらない監督だが、1925年のロストワールドから着想を得て作る許可を貰ったから、監督を了承したとのことで。どうりで前作と全然違うし>>続きを読む
2もよかったよ〜わんわんのアクションがキラリひかりすぎて、最高だったし、いちよりも2人のことが好きになった❗️
ヤンイクチュン無駄遣い映画...原作から韓国人に変更する必要ってあったのかな?あまり意図が感じられず残念。でもヤンイクチュンめっちゃ怖かったからナイスキャスティングではあるかも。骨の音とか凄いやだ痛い>>続きを読む
ととのうくんを演じる菅田くん凄い好き!
毎度でるととのうくんの言葉は割と好きな方です。
ただーーー!
天パと色白の顔の濃い身内を殺し続けてるのやばいなーーーー!?
滝藤賢一の代より前におかしいから>>続きを読む
オカン怖いすぎ‼️‼️‼️
この子は邪悪で賞2024を授けようと思ったけどこれ公開日2023年だった、ダメやん。
ちゃんと怖がれたし、さなちゃんのところでは笑えましたし、何よりめっちゃ霊感強くて見えち>>続きを読む
めっちゃ面白かった!音楽が良すぎ、久しぶりにこんなにテンションあがる音楽たちと出逢えた嬉しい!!タクシーのシーン、有名なシーンだったんだ一瞬やばいもの見たかと思った。