satさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.2

名作。とはいえメンタル的にきつい映画だった。

音楽はさすがの素晴らしさ。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.9

フィクションとして見る分には面白い。

しかし、やつをチャリで連れてくるシーンだけ不自然すぎてもったいない。どうやって乗せたんだよ。。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

原作ぶりの鑑賞。もうね、後半ずっと泣いてた。

配役もピッタリで原作よりも映画の方が好きかも。基本いい人しか出ず、皆にオススメ出来る作品。(でも一番のハマり役は性悪クラスメイト)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

劇場ぶりに鑑賞
岸井ゆきのがただただ可愛い。
岸井ゆきのに好かれるマモちゃんになりたい人生だった。

空白(2021年製作の映画)

4.3

これは名作だわ。
胸くそ映画であり、鬱映画であり、父の成長物語でもある。でも地上波では流せないだろうなあ。

嫌なシーンの連続だが、2時間引き込まれて見れてしまう。(ある意味一番目を背けたくなったのは
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.8

なかなかないタイプの青春映画。
何か大きな展開があるわけではなくたんたんと進んでいく。だがそれがまた良い。そして音楽も良い。

成田凌はこういう役がハマり役すぎる。
そして小松菜奈可愛い。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

ハクソーリッジ、アメリカンスナイパー、そしてこのプライベートライアンが戦争映画のトップ3だと思う。
映画としてのエンターテインメント性を失わずに戦争の悲惨さを伝える素晴らしい映画である。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

1に続いて面白かった!役所広司がいなくなって成り立つのか心配だったけど、見事に松坂桃李がその代わりを果たしていた。

けどラストの展開がどうも好きになれない。果たしてカーチェイスが必要だったであろうか
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

やっぱり映画は見てて楽しいものが一番。飛び抜けて面白いわけではないけど、ほとんどの人が楽しめると思う。

ゲーム内のヒロインがセクシーでたまらん。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

この重い背景設定の中、よく描いてくれた!大名作。まさにファッ〇ンイデオロギー。

決して明るい映画ではないけれど、全く飽きることなく鑑賞できる。観る価値あり。