satさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

会話劇ながら引き込まれる内容で2時間あっという間に見れる。

しかし責任が重いのはわかるが、合わないなら辞めればいいのにと思ってしまう。家庭よりそんなに大事かね。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

うーん、ラストは好きだけど、途中退屈してしまったなあ。
音楽ももう少しバリエーションが欲しかったところ。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.4

久しぶりに鑑賞。サマーウォーズと並んで名作。
何よりもあの健気に頑張る母親が切なすぎる。ラストの後のことを考えると本当に切なくなる。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

B級映画としてはかなり面白く見れる。
ただ、最後のバトルの展開は微妙だったなあ。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.9

微笑みデブとミッキーマウスしか覚えてなかったから久々鑑賞。

後半パートも戦争映画として重く見応えがあったことに気付かされた。
しかし、如何せん微笑みデブのインパクトが強すぎる。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.1

最高に面白いし、何より主人公がかっこよすぎる。くそ強いんだけど、普通に結構殴られるし撃たれるのがまたよい。

最後とかもうホームアローンて感じで脳汁めっちゃ出る。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

劇場ぶりに鑑賞。本当に素晴らしい映画。特に最後のライブシーンは映画界で歴史に残る出来だと思える。

フレディは褒められた人ではなかったのかもしれないけど、音楽のセンスは素晴らしく、しかもそれはフレディ
>>続きを読む

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.8

やっぱり2時間で収めるにはいろいろ省かなくてはいけないのはわかるけど、もっと一人ひとりのエピソードが欲しかったなあ。

とはいえ、箱根ファンとしては映画で作ってくれてるだけでありがたい。楽しくスポコン
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.9

これこれ、この頭のおかしいラッセルクロウを見たかったんだよ。
90分楽しめつつ、煽り運転をするやつは基本的に精神疾患のあるやつだから、こっちが大人になって穏便に済ませましょうと教えてくれる教育映画でも
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.8

コロナ前に観てたら「怖w」で終わってたんだろうけど、今観ると笑えない。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.0

最後のシーンは良かったけど、全体を
通しておもしろいとは思えなかったなあ。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

認知症って当人からすればサスペンス映画だというのがよくわかる。

決して娯楽映画ではないけど、見る価値はある。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.7

何も考えずに楽しんで見れる。
日本では絶対見れないネタが満載。アナルプラグをネックレスにしようという発想は産まれない笑

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

ストーリー、キャストはふざける気満々でお気軽に見れて楽しい。
そして、広瀬すずが可愛すぎる..