AkiXCXさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

AkiXCX

AkiXCX

映画(324)
ドラマ(59)
アニメ(0)

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

ウィルスミスが大好きやから見てみた。この凄腕の力欲しいと思った(笑)
そのスリの腕だったり、詐欺の腕だったり、最後にサプライズだったりと、色々と驚かされた作品。マーゴットロビーが歳近くてびっくり。ちょ
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.0

普通。
ところどころマフィアの家族なんやなと思わせる笑える部分が入ってる。

11ミリオン・ジョブ(2013年製作の映画)

2.0

終始イライラした。
警官になろうとしてた人が、お金に目がくらみ、悪友とともにお金を盗むなんて…
ていうか、まず、警官になろうと思ってる人があんな友達とつるんでること自体おかしすぎる。
最後の本人インタ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

半々!
みんなも言ってるとおり、全てのカットが素晴らしい。色彩感覚や小物のセンスなどとても高くて、可愛いらしいなと思わせる。カメラワークとか独特やけど、おお!と思わせるカメラワークで個人的には好き。
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

2.5

途中で寝てもうた。
寝ずに次はしっかり見たい。
次があるならやけど。
ジャレッドの演技に2.5

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

4.5

久しぶりにいい映画を見た!!
スネイプ先生やら、マレフィセントに出てた妖精の一人が出てたり。
構成も面白いし、この時代のものが好きなので楽しく観れた!
ただ妹がウィロビーに惹かれていく描写は長いのに、
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

2.5

オチがあると思いきや、何もなく。
メッセージ性もあまり感じられず。
ジャスミンに感情移入もできず。
演技はすごいけど、話自体が個人的に好きではなかった〜
なんかどのキャラにも感情移入できへんと見終わっ
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.7

もっとテンポの早いアクションものかと思ってたー!!
まさかのテンポもあまりないような淡々と進んでいくヒューマンドラマ的な映画とは…
お陰で他のことしながらこの映画見てしまった…
最初から、アクションも
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.2

他の人も書いてるとおり500日のサマー好きな人なら、好きになる作品。
うちはどちらかというと、あまりはまらない方かな。
きゅんきゅんはするけど、あと一つ!って思ってしまう…。
くすっと笑うジョークもあ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.8

だいぶ前にロシアの映画館で鑑賞。
設定もおもしろいし、ジェレミーのかっこよさに惚れるし、テンポいいし、アクションかっこいいし、妹綺麗やし。
昔話にこういうバイオレンスさ加えても面白いってすごいと思う。
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

2.8

うーん。料理関係あったりなかったり。
歴史ものは嫌いではないし、役者さんの演技も上手。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

音楽大好きな人には、見て欲しい映画!
2人とも新たなスタートを音楽というもので切ろうとする作品。
アダムめっちゃ脇役と思ってたら、結構出てきたがな。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

病気を重く受け止めてしまいそうな内容ではなかったし、むしろ恋愛メインで気軽(といったら語弊かも)な気持ちで観れた。
生前葬式の場面で、ヘーゼルとアイザックどちらも、そんなこと言わないでなんて言わないの
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

マレフィセント可愛い。
アンジェリーナジョリー、この役似合いすぎと思うのはうちだけかな。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半は刑事の言う通り、
ヒントの通り、筋書き通り進んでいく展開が
後半は敏腕弁護士や真相を知ったおかげで、予想外をついてくる展開でした。
めっちゃおもしろかった!
要は精神異常者ってことですね。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

普通にハラハラドキドキしながら楽しめた!
リーアムニーソンいつもこんな映画出てる。
ビル、ちょっと落ち着けってって思ったところもなきにしもあらずやけど!
黒人の犯人がなぜ加担したのかちょっと謎。
この
>>続きを読む

あなたとのキスまでの距離(2013年製作の映画)

2.6

なんで惹かれあっていくのかの描写があまりないと感じた。ソフィーの感情は大好きな叔父さんとに対してのものと同じじゃないの?っていうのも拭い切れんかった。
音楽とか、絵的には綺麗に出来上がってる作品やとは
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

青春映画!よかった!
感動して何回も涙した!w

みんな一度は経験したようなことがぎゅっと詰まってる。
ラストのせりふで「17歳がどんなかってことをみんな忘れてる」ってのが印象に残った。
同じようなこ
>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

3.3

ずっとハラハラドキドキした!!
でも、その原因がどこから来たのか、とかは解明せえへんのね。
深いメッセージが込められてるなあと。
感情がなければ、戦争も犯罪も起きないのに、ってこと。

ガンズ・アンド・ギャンブラー(2011年製作の映画)

1.5

映画としては低いかな。
テレビドラマのようなカメラワークやカット、演出で
何も考えず観れる作品。
美女出てるから、それだけがいいとこってかんじ。

ディアトロフ・インシデント(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった!
ネットかなんかでこの映画のこと知って、事件のことを知り、自分がロシア学科ってこともあって、ロシアのこの事件にめっちゃ興味持ってたら、WOWOWでやるってことで鑑賞。

怪物が出てき
>>続きを読む

サイレント・ハウス(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

びっみょー!w

お父さんが倒れるまでは、オチは、意味深に「きれいになったな」と言った叔父さんがストーカーまがいなことをしてるんちゃうか、と思ってた。
お父さんが倒れてからは、幻覚っぽくないか?と。少
>>続きを読む

ザ・イースト(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーんんん!!!これは評価が難しい!っていうのが卒直な意見。
主人公が潜入先の思想などに染まっていく描写、心の揺れ動きなんかはうまく表現できてたと思う。
でも、冷静に考えてみると、環境テロリストたちが
>>続きを読む

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがどうのこうのより、個人的にカメラワークやら、演出やらが好みでなく、あんまり好きではない作品。
前半はテンポいい(すぐ事件起きて、偽やけど犯人も名乗り出る)のに、後からの何事もなかったかのよ
>>続きを読む

パラサイト・クリーチャーズ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おばちゃん大臣強し。
今バナナ食べる!?
何も解決せずに終わるし、なーんかなー。
しかもティニーの交配種持って帰ってどうするねん。
おばちゃん大臣とバナナだけで2.5あげたようなもん。

ハウンター(2013年製作の映画)

3.1

新しい目線の映画!
最初ホラーっぽいから、ホラーは無理やねんけどって思ってたら、SFサスペンスでした。
途中頭がこんがらがりそうになったけど、面白かった!
でも、途中ちょっと退屈になりそうやったかなあ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.8

映画自体が長いし、fuck言いまくりw
確かfワードが一番多い映画やった気がする。
才能はあるんやろうけど、うちはこんなやつ嫌いやw
ディカプリオのラリってるときの演技力に見入っちゃった。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.5

映像の美しさが半端ない。
どんな小さな仕事にも意味があること。
仕事を頑張ってる人はみんな美しいしかっこいいこと。
人生は旅でその過程で出会う人々や、強さ、全て糧になってどんどん成長していくこと。
>>続きを読む

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アシュレイ・ジャッド綺麗すぎ!旦那の復讐に燃えてたのに、最後殺さないわって言ったのには、え?ってなったけど、同じ苦しみを味わわすことが、ほんまに復讐に燃えてる人が考えることなのかなあと思った。安易に殺>>続きを読む

グリフィン家のウエディングノート(2013年製作の映画)

3.0

よくある結婚式ドタバタものやけど、いろんな形の愛があるんやなあって感じた作品。こうやって、言葉で伝えることって大事。
ロビン・ウィリアムスが出てて、切なかった。

パニック・トレイン(2013年製作の映画)

3.2

アンストッパブルと同じような題材やからなあ〜と思いながら観たら、全然ちゃう!パニックじゃない、って酷評されてるけど、ただ単に邦題のつけかたがあかんだけやと思う。この人が犯人なんかな?と思わせるカットの>>続きを読む

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.4

率直に面白かった!!!
最初、メルギブソンの役、気持ち悪いし頭おかしいしきも〜って思ってたけど、途中からおもろい男の人に変わった!w
最後男3人でCan't take my eyes off of y
>>続きを読む

ミッシング(1982年製作の映画)

3.0

お父さんと妻が最初は互いに言い合ったりするのに、最後の方には2人で行方不明のチャーリーを探してる姿がぐっときた。真相がどうやったのか気になるけど、やたらとスパイを否定するところとか、あれやけど、これが>>続きを読む

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

1.5

テンポ早い映画が好きなうちは苦痛でしかなかったし、何回か途中で寝てたw
テッドでしか主人公の俳優さん知らんかったから、びっくり。あと、ドラマのアンダーザドームのリンダ役の女優さん出ててそれもびっくり。
>>続きを読む

私にもできる!イケてる女の10(以上)のこと(2013年製作の映画)

2.5

笑いまくった(笑)
下ネタ苦手でなければ、笑える映画。
途中ちょっと話の筋わからんくなったけど!

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映像と音声を駆使して、ほんまに宇宙におるような感覚にはなったけど、最後までサンドラブロックの役に感情移入でけへんくて、時々イライラしてしもた(笑)そんなんするから、こんなんなるんやんか!みたいな(笑)>>続きを読む