oggyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

街の上で(2019年製作の映画)

2.4

気まずいを演出したシーン多すぎるリアルさの無理やりな演出がうぜえ
話そか?3人目についてもだけは好き

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

所々いいこと言ってた気がするけど忘れた
2時間だけのせいで逢瀬がちょいしかなかったのが残念
にしても実写版ハウル



王子さまとキスしたら死んじゃった

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.5

me after youではない理由は何となく分かるような
人生1回しかないから死のう!は理解できん

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.4

なんか小栗旬エロいみたいな映画でもありつつ人はある種必然的に死を選ぶのかもしれないとも思った

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

ジャズが聞きたくなるのは分かる。見るなら雨の日、エルファニングよりセレーナゴメス

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

1.3

ホンモノには勝てない。



あとは売れるリップの作り方

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

娘への言葉のシーンはすごい印象残ってるそれだけだけど

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.2

ふるっちい画質と淡々と進んでいくストーリーそのものになんだか正体の掴めない魅力が確かにあるような気がする名作って言われてるからだけど

その日のまえに(2008年製作の映画)

3.4

小5?の時塾で見せてもらった。忘れてもいいよ。とけふのうちには今でも覚えてる。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.4

中二くらいの時何か映画が見たくて適当に見た。なんか最後のシーンは犬の視線なんですよってのと怖かったってのだけ覚えてる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あっ、、聴けます!が1番キモかった

こいつらの今後の恋愛は上手くいって欲しくない一生猫と遊んでろ

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

何も起こらない、見るのが苦痛なんて批評が目立ってたけれどもエンドロールすら苦痛じゃなかったよ

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.6

音声英語字幕なしで見たから理解度は50パーくらいかもしんないけれどこんな単語使うのか〜という驚きがあるからそれがいいそれだけ

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.5

友達の家で見たけど寝てるやついたじわじわを楽しめよ

恋空(2007年製作の映画)

2.2

中二の時夜中の2時に3DSのYouTubeでコレ見て泣いてた頃の俺はきっと可愛い

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

2.2

描写が気持ち悪いという魅力見続けさせられはするけどもう見たくはない

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

ビートルズを知った状態で初めてこの映画を見るということはもうできない