長い。オリジナル観てからだとちょっと退屈。
チョン・マンシクさん、刑事役ばっかりだな。似合うけど。
キャラクター、皆ビジュは良い。
皆中高生ってほど若く見えないから幼稚さが際立つ。今回アホが多かったな。
アッくんのこと解決してほしいな。
妹やば。
おじさんキモい。おじさんが若い女性を魅力的に感じてるところは若さであって、その女性自身を見てるわけではないっていうのはそうだよね。おじさんもおじさんっていうポジションに怠けてるんだ。
ランス・レディックさん、本当にかっこいい。すごい仕事できそうだし賢そう。
1作目から悪そうな奴は本当に悪い奴。めちゃくちゃわかりやすい。
このシリーズほど、モーガン・フリーマンが使えない奴なのない>>続きを読む
東出を役者としてまっさらな状態で見られない。本当に役者本人の人柄とかプライベートってノイズになるわ。
三浦貴大さんが良かった。吹越満さんもさすが。ちょっと癖のある役が似合う。
本当にアメリカ以外の国の扱いが雑なんだわ。
マイクはどうせ死なないしと思って安心して観られる。
アメリカの指揮官たちはやっぱり大した活躍なし。使えないくせに出世してんのかよ。
コリン・サーモンさん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
指揮官たちがアホすぎる。
途中、カンと大統領が出てきたと思い込んでたの意味不明。そんなわけない。
カンがかっこいい。良い蹴りを見せてくれる。
とりあえず国防長官とコナーが助かってよかった。
夫人>>続きを読む
フィクションでよくある、いじめっ子といじめられっ子がお互い好きだったとか、片想いだったとかが信じられない。歪みすぎだろ。
妙子が大嫌い。
春花が殺すとき、べらべら語り出さずに黙ってるやるのが好き。
まさしくやり場のない気持ちを持った。
誰の気持ちもわかるようなわからないような。
最後の描写、もっと違う描写の方が良かったな。
悪くないけどそこまで......
これとか「ある男」とか観てると思うけど、犯罪者の親族、特に子どもって本当に生きづらいだろうな。親の罪なんか関係ないのに。
奥平大兼くんが良かったな。作間龍斗くんも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
中島裕翔、劇中で演技が成長していってた。嫌な奴か情けない奴が似合う。
でも、ほぼ1人芝居だからもっと上手い人にやってほしかった気もするな。
吉田、ずっと人に高圧的でうざい。いい感じに苦しみながら息絶>>続きを読む
だんだん王騎が主人公になってくる。
やっぱり主人公が、信が苦戦してるくらいが一番面白いんだろうな。強くなって余裕が出てきたらハラハラしないから緊張感もない。他の主要キャラも強いから死なないし。だから>>続きを読む
ひたすら不愉快。なぜこれが名作扱いなのかわからない。キューブリックだから?
やっぱりメイジーろくでもない。
恐竜保護したいのはわかるけど、それで人が死にまくるのはいいの?別に恐竜より人の命の方が尊いとか言うつもりはないけど。でも、クレアもオーウェンも自分たちは死にたくないん>>続きを読む
ウルヴァリンがあまり魅力的に感じない。ストライカーが集めたミュータントたちも活かしきれてない。
ダニエル・ヘニーさんはかっこいいけど、エージェント・ゼロは絶妙にダサい。
ガンビットがかわいかった。
おじさん2人が狭いところで喧嘩してる。でも不思議と退屈しない。
情けないコリン・ファレル、なんか好き。
ロバがかわいい。犬もかわいい。
FBIのパーク捜査官、顔が良い。
デジタルネイティブすごすぎるし、赤の他人ハビエルが親切すぎ。
でもこんなかたちで親の過去知りたくないから、ちゃんと話しといてほしいな。
いつも思うけど、パスワー>>続きを読む
前半の描写くらいの軽度な承認欲求なら、けっこうな人が持ってるよね。やたら大げさに話す人、何度も同じこと話す人よくいる。
シグネまでいくと病的だから、治療の過程とかを知りたい。
ずっと気持ち悪い。子どもたちだけが癒やし。
誰が悪いというか皆悪い。なのに人を責めるから収拾がつかない。
マドレーヌの言動が所々ポーリーンを見下してる感じで嫌だった。ポーリーンは......
ちょっと退屈した。
先生たち、もう少し警戒しようよ。学校行事で死人なんて絶対出しちゃいけない。
なんか誰も好きになれない。
結局ボラはヨンドゥに謝らないの?ずっと嘘ついてたのにヨンドゥのせいして。あんなふうに相手に合わせることが良いことだとは思えない。相手にとっても自分にとっても。
ヨンドゥが言>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この4人が死ぬ理由は何?こいつら、世界救うために死ななきゃいけないのは自分じゃないくせに救世主ぶるな。人の命で正議面するな。
アンドリューがすごく好きなキャラかもしれない。意志強くて賢くて好き。
エ>>続きを読む
セバスティアン、なんか好きだな。実際そんな若くないけど言動が若い。
コリーナがかわいかった。踊ってるときも仲間割れしたときに戸惑ってたのもかわいい。
ナタリー、どんな格好も似合う。かっこいい。>>続きを読む
良作を観て感じるものとは違う、心地よくもない喪失感。何のための何だったんだ。
ゾンビと強盗を組み合わせても特に面白くならなかった。斬新な作品つくりたかったんだろうけど、良い作用にならなかったな。
キム・ジフンさんやばい。長めの髪めちゃ似合う。40代!!?
ジョンソちゃん、クールな顔立ちでかっこいい。こういう役もっとやってほしいな。
短くまとまってて観やすい。武器商人いいキャラしてたし、好き>>続きを読む
曲はいいけど人間関係が......
サクセスストーリー的なのって、1回友人蔑ろにして仲違いしなきゃいけないもんなの?皆そうなの?
内容うっす。あの女の子がそんな重要な鍵握ってるように思えないけど。
「ザ・レイド」とかと比べるとアクションも微妙だった。イコ・ウワイスは強かったけど。
何か刺さったりすると一瞬痛がるけど、すぐ動き出>>続きを読む