lioさんの映画レビュー・感想・評価

lio

lio

映画(179)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

飛行機のトイレから抜け出すのは
可能なのか。

トライアングル(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもろーーーーーー。
テネットの元的な?
タクシー運転手の「戻ってくるだろ?」意味深。
世界が繰り返されてるんじゃなくて
自分を取り巻く環境だけが
パラレルワールドになっているってこと?
(タクシー運
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ついに宇宙に行ったか。笑
最後の青い車いいねえ。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーとファンタジーが
入り混じってる感じだった。
長生きしてフッサフサになってる
ミスタージングルスが出てきたときは
ちょっと可愛くて笑っちゃった。
にしても冤罪はつらい…。
悪人どころか善人…
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人とのつながり!
物足りない感じがちょっとだけある。

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

脚本考えた人性格悪いなあ。。笑
まだ撃つには早くないか、と思ったら…
おかしくなったあの人たちの視線きっつ…
「死にたい」ってこういうことか。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教と美術館。
宗教的な知識がないので、少し難しかった。
こんなにも宗教を中心とした
映画ってすごいと思った。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

それだけ?っていうオチ。
アクションはおもしろい!

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

え?これで終わり?な映画。
ハッピーエンドと思わせて…的な
終わり方になると思った。
エレベーター上がって見たことある人たちが
集まってるところめっちゃよかったのに!
急に誕生日とか言い出してなんなの
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃかっこいいやんけ。
続編を見越した終わり方!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「我は死なり。世界の破壊者なり。」
大爆発を、まるで
美しいものでも見ているような目。
戦争は何を残す?
日本側はどう描かれどのように映るのか。
落とした国と落とされた国。
でも、戦争はどの国も同じな
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガッツリ感動系かと思ったけど
サスペンスすぎておもしろかった。
過去の変化が記憶にまで影響するのは怖いな。
記憶はそのままであってほしい。
ハッピーエンドだったけど
現実は過去を変えると弊害しかなさそ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バッキー熱かった。
ファルコンの羽進化しすぎ。
血清なしでかっこよすぎるよ。
アベンジャーズ再結成してほしい。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.1

彼は決して狂ってなんかいないと思う。
曲が良すぎ。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.3

いい映画を観た。
だいぶ重いが、知っておくべきことだった。

プラトーン(1986年製作の映画)

3.9

戦争経験していないけど、今まで観た
戦争映画の中で一番リアルだったかも。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.1

定番!普通にめっちゃおもしろい。
所々クリスマスを感じさせる演出がいい。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

難しいけど、己の殻を破ったってこと?
仕事場以外、ブラピと出会ったところから
主人公が潜在的に創造したもので、
憩いの場を見つけたり
自分の弱さを知ったり認めたりして
自分というものに気づいていく
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

演技が上手くて見入ってしまった。
最後まで正義を貫く人かっこいい。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

素直って魅力的で運を引き寄せる力がある。
こんな濃い人生送ってみたいなあ。
ジェニーはどんな人生だったのかな。
ジョンレノンのくだり(imagine)もいいね。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スターかわいい。
幼少期のジョンコナーがほぼない。

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

蜂の世話して蜂蜜配ってるステイサムかわいい!
組織のビーキーパーがあらわになるにつれ、
ただの「ビーキーパー(養蜂家)」
ではなくなっていくのがおもしろかった。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちょくちょく予想できた展開だったけど
おもしろかった!
強盗されたお店はあの小屋だったってこと?
店員さん毎回死んでないんじゃないか…?
強盗を更生させるお店&店主的な。
なんで小屋にあったオルゴール
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

人と比べないのがいちばんいいよ。
ああいう部屋、空間すきだなあ。
監督が外国の方だからか、
日本独特の描写が濃く現れていて
日本に住んでいるけど日本へ行きたくなった。
10年後に観ると映画の見方が変わ
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.8

おもしろかったけど、
話についていけなくなった!

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メタル版寄生獣。
「trust me😏」が好き。
最後に感情持ち始めるのいいな泣

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カイル…
自分が蒔いた種(ジョン)で死んじゃったってこと?
写真の伏線回収いいな。

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そんな逃げないで無実証明すればいいのに…
と思ったけどそれじゃ映画にならないか。
警察が「ミルズは犯人じゃない」と思ってる
ことを仄めかしていたらおもしろかったかもー。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

警察いらないくらい強い。
けどありとあらゆる人を
撃ちすぎてちょっと残酷。
新人の警察くん無事でよかった。
女の子にも「助けてやった」感を出さない
ところがほんと紳士。

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんなすぐ命をかけられるほどの
仲になれるんだ。