このレビューはネタバレを含みます
え?これで終わり?な映画。
ハッピーエンドと思わせて…的な
終わり方になると思った。
エレベーター上がって見たことある人たちが
集まってるところめっちゃよかったのに!
急に誕生日とか言い出してなんなの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「我は死なり。世界の破壊者なり。」
大爆発を、まるで
美しいものでも見ているような目。
戦争は何を残す?
日本側はどう描かれどのように映るのか。
落とした国と落とされた国。
でも、戦争はどの国も同じな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ガッツリ感動系かと思ったけど
サスペンスすぎておもしろかった。
過去の変化が記憶にまで影響するのは怖いな。
記憶はそのままであってほしい。
ハッピーエンドだったけど
現実は過去を変えると弊害しかなさそ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バッキー熱かった。
ファルコンの羽進化しすぎ。
血清なしでかっこよすぎるよ。
アベンジャーズ再結成してほしい。
このレビューはネタバレを含みます
難しいけど、己の殻を破ったってこと?
仕事場以外、ブラピと出会ったところから
主人公が潜在的に創造したもので、
憩いの場を見つけたり
自分の弱さを知ったり認めたりして
自分というものに気づいていく
っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
素直って魅力的で運を引き寄せる力がある。
こんな濃い人生送ってみたいなあ。
ジェニーはどんな人生だったのかな。
ジョンレノンのくだり(imagine)もいいね。
このレビューはネタバレを含みます
蜂の世話して蜂蜜配ってるステイサムかわいい!
組織のビーキーパーがあらわになるにつれ、
ただの「ビーキーパー(養蜂家)」
ではなくなっていくのがおもしろかった。
このレビューはネタバレを含みます
ちょくちょく予想できた展開だったけど
おもしろかった!
強盗されたお店はあの小屋だったってこと?
店員さん毎回死んでないんじゃないか…?
強盗を更生させるお店&店主的な。
なんで小屋にあったオルゴール>>続きを読む
人と比べないのがいちばんいいよ。
ああいう部屋、空間すきだなあ。
監督が外国の方だからか、
日本独特の描写が濃く現れていて
日本に住んでいるけど日本へ行きたくなった。
10年後に観ると映画の見方が変わ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
そんな逃げないで無実証明すればいいのに…
と思ったけどそれじゃ映画にならないか。
警察が「ミルズは犯人じゃない」と思ってる
ことを仄めかしていたらおもしろかったかもー。
このレビューはネタバレを含みます
警察いらないくらい強い。
けどありとあらゆる人を
撃ちすぎてちょっと残酷。
新人の警察くん無事でよかった。
女の子にも「助けてやった」感を出さない
ところがほんと紳士。
このレビューはネタバレを含みます
前作よりストーリー性があって好きだったけど
登場人物が多くて回収しきれてない感があった。
解毒剤はどうしたのかちゃんと知りたかった〜
射撃を目視で避けたり
ジェット機に乗り移ったりするのは
不死身にも>>続きを読む