このレビューはネタバレを含みます
すご、怖
時間は進み続けるのがいい。
最後のシーン切ない…
でも物語全体を通して難しすぎたから
解説してほしい。笑
時空の歪みって時間だけじゃなくて
物理にも影響するんだ…
ながら見禁止映画!
このレビューはネタバレを含みます
ちょっとあり得なさすぎかな〜
助かりすぎ。
日本だったらもっと崩壊防げたかな…
とか考えたけどあの津波は無理!
備蓄も重要だけど、体ひとつしかないときに
知識ってめっちゃ大事だなって思った。
このレビューはネタバレを含みます
まじかあ。映画で泣いたの久しぶりだなあ
奥さんが生きていたら隣人との
関わりもなかっただろうな。
それにしても親を気にかけない
身内はいやだなあ。冷たい。。
ランキング載ってたから観てみた。
マーベルのブラックパンサーっぽかった
このレビューはネタバレを含みます
2010年にしてはちょっと古いな〜と
感じていたら時代背景は50年代だった。
後半、徐々に ん…?と思い、なるほど〜
でした。トラウマは人を壊してしまう…
レイチェルやレディス、チャックなど
完全に別>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
義父を燃やすか。。?
車が壊れたとはいえ、もう少し頑張ろうよT_T
リッキーとか、サムを助けてくれた男の存在
とか色々あやふやなまま終わってしまった。。
このレビューはネタバレを含みます
UFO信じない派だけどおもしろかった。
でもあのチンパンジーのくだりとか
Gジャンが急に円盤から蝶々みたいになったり
よく分からないところがあった、、
なんかもっと「意味」がほしかったな〜
ただ逃げて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
フォーとセブンが好きだな〜
音響かっこよすぎ!!
スピーカーで窓割るシーン(音)がめっさ好き。
美術館のやばそうな作品壊して
賠償金いくらになるんだ…とか思いながら観てた。
死を偽装するってそんな簡単>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
12歳で混乱しないのすごすぎ。
アダム同士顔あんま似てないな〜
と思ったけど、中年アダムはママ似で
ミニアダムはパパ似だったってことがわかった!
このレビューはネタバレを含みます
最初の作品のおもしろさ保ってた!
みんなお酒の名前なのかわいい
ポピー案外とロボット作ってない。
マーリンいなくなると思わなくて
そこだけ引きずった。。
展開早くて「え?え?(巻き戻し)」って
なるけどおもしろい!
結構コメディ。スーツかっこいい。
このレビューはネタバレを含みます
めっっちゃ好みなおもしろい映画だった。
終わり方はモヤっとするけど、
現に起きつつありそうなリアル感があった。
これって伏線なのかな?って思うシーンが
いくつかあったけどどれも伏線じゃなくて
ただの描>>続きを読む
おもろ。ちょっとアバターみたい。
主人公かっこいい。
なんか見たことあると思ったら
スピードに出てた!
このレビューはネタバレを含みます
泣いちゃう。
「彼の過去は今の私にはどうでもいい事だ」
って、すごくいい言葉、大切にしよう。
イヴォンヌが徐々に認めていってる
感じがよかった。
このレビューはネタバレを含みます
あっち行ったりこっち行ったり。。
結局より戻すのかあ、
まあ好きな人は好きだよね。
もっと田辺さんとの関係見たかったな〜
映画終わったあとあんなに言ってくれたのに。
イハちゃんの最後の視線、♡?
このレビューはネタバレを含みます
すっごくおもしろかった。
お父さんが社長を刺したときの
交錯した気持ち。
「分かるなあ」じゃないけど
見せつけられているようで、自分が惨めで、
半地下の家族に
同情したくなってしまいそうだった。
このレビューはネタバレを含みます
歌声ホンモノに似すぎ。。
記憶が残ってる人とそうでない人の
ちがいってなんだろう?って思った
oasisはわかるけど、ハリーポッターとか
なんで消えたの?!
みんないい人でよかった(;_;)
ビートル>>続きを読む