ponさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ホーンテッド・サイト(2016年製作の映画)

2.7

主人公が人の話を聞かな過ぎるのと、犯人が喋り過ぎててちょっと萎えた。
彼氏さんがいい人ではあるんだけど、なんか残念。
屋敷の見た目は良かったと思う。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

もっとサスペンス寄りだと思ってた。
最後は感動したけど、さらにその後も見たかった。

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーンでこの家の感じ佐伯家に似てるなと思ったらそう言う事だったのか。
海外の呪怨はジメっと感が少なくて、だいぶ攻撃的。
気配がした後、拳銃を持って警戒するところがアメリカって感じ。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

心霊系だと思ってたから、まさか👽系だとは思わなかった。
劇伴が良くて、飽きずに見られた。
相葉ちゃんはいつまでも可愛いなあ。

呪怨2(2000年製作の映画)

2.8

1から続けて見たけど、前半30分は1の後半そのまま。前作よりアグレッシブになった伽耶子と、ヘドバンする響子さんの印象が強すぎてストーリーの内容あまり覚えてない。

呪怨(1999年製作の映画)

3.5

派手なシーンはないけど、ジメっとしてて不気味だった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

犯人の正体が斜め上すぎる。悪魔系か精神系かと思ってたけど、まさかの結末。

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.0

アグレッシブな怪異が多い。ナレーションの竹内さんが淡々と話してるから不気味さが増す。

ディープ・コンタクト(2021年製作の映画)

2.5

暗くて視界が良くない。いまいち怪物の怖さが分からなかった。

ホワイトシャーク 海底の白い死神(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころがたくさん。浅瀬ェ浅瀬ェて思いながら見てた。

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

3.0

ビックリ系。怖かった。YouTubeで映画見れるのすごい。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

終わり方よかった。ミラ=アリスのイメージあったから寂しい。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

見応えがあった。ながら見だったのに惹きつけられる。

BLEACH(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはうまくまとめたと思うけど、原作知らないときつそう。個人的に一護、織姫、石田は良かったと思う。他の人はどなたですか?状態。初代ブリミュのメンバーで映画作った方が良かったと思う。

何者(2016年製作の映画)

3.5

学生の時や就活時期に見てたら病んでたと思う。

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

終盤は面白かったけど、ラストに至るまでが盛り上がりに欠けてる。あのキャストだったらもっと面白くなるのでは...?と思ってしまった。

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

2.8

謎ディ的なストーリーかと思ったら違った。イケメンは目の保養になるなあ。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで鑑賞。まさかのゾンビモノ。中村倫也がまさかの即脱落。神木くんがかわいい。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2作目だからタイトル回収してなくても仕方ないかなと思ってたらラストに回収。ちょっと後付け感ある。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大谷さんがピエロかと思った。面白かった。