なべすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

なべすけ

なべすけ

映画(746)
ドラマ(2)
アニメ(0)

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ笑取りにくるのがムカつくけど、面白いからヤダ😂

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

寝ちゃったけど、朝見直してめちゃくちゃよかった。ミュージカル映画は苦手だけど、ミュージカルが題材だからスムーズに入ってきた。最高でした、うれしい😊

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

ほんとにおじいちゃんの人が、演技であれをするのはほんとすごいと思った

(2020年製作の映画)

2.5

バカにされてるかと思った、気分良くない

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.2

エモい映画だなあとかじゃなくて、エモいを映画にしたって感じ。東出くんの演技好きじゃないけど彼のことはめちゃ好き。かっこいい。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.2

トドラーズがめちゃ好き。つよくてかわいいのかわいい。ブラックカントのシーンはあのまんまですごく同意だし、こう言うテンポいいのがほんと好き。いちいちダサ台詞言わせたりいったりするのもウケたしずっと楽しか>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

ジャニーズJr.と八村塁がメインで出てた。
アイノーカンフー、ショーミーがうけた

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.7

yeの映像初めてみたけどかわいそうすぎ。
中学からTS聴いてきだけど身長以外本人のことはなにも知らなかったな、けど見てよかった。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

サムが最高でサムが全て。
レゴラスを美化しすぎてたけど、やっぱりアラゴルンが1番良かったし、ガンドルフは優しい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

こういうのがいい。
ゼンデイヤはやっぱりめちゃかっこいい。
シャラ女は楽しめる映画なのは間違い無いけどシャラメは嵐の大野くんに見えた。

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.2

ハッピーエンドではないけど、あの設定の中での1番いい形で終わってよかった。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

勝ち投手ネビルって感じ。
途中暗すぎてイヤになりそうだったけど、最後のオールスターみたら、ここまで頑張ってよかったった思えた。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.3

暗くて怖いシーンばっかり、完走するために必要だったから見たって思い出になりそう。

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.8

ボウズのためにあんな美人とキスしなかったのに、まさかその後ボウズだけキスしてるなんて思わないよね。彼もこっそりキスしててほしい。
ウォータースライダーの水量がえろかった。

his(2020年製作の映画)

3.7

劇中に出てくる昔の写真とか準備するの楽しそう。昔の季節フォトよかったな、紫似合う人珍しくて羨ましい。スーパーにいる時の氷魚くんのスタイル良すぎてうけた。みんなで暮らすの楽しそうでいい

空白(2021年製作の映画)

3.5

綺麗な街だった。チャンス大城どこにいたんだろう

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

ハリーがいないホグワーツで学生生活したらめちゃ楽しいんだろうな

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

1番面白かったし泣いた。フィルチはもっとこわい苦で悪いやつだと思ってたのに、雑用ばっかさせられる姿見て悲しくなった。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

ハリーは流石にタフすぎない?全然逃げないし、楽しい時は普通に笑うしすごい。ヴォルデモートは左利き?本当たのしい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

兵庫県立美術館のハリポタ展にいって、やっぱりみるべきだと思って見始める。
ハリーとは誕生日同じだから、寄り添っていきます。
賢者の石は当時は怖かったけど、今回は少し怖いくらいだった。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

田島とミキエの絡みウケる。娘のハナの写真みたいおじさん達はわかる。

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

2.5

あんまり好きじゃないなあと思ったら、最後の方面白かった。キスの前めちゃ喋るのも笑った。

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.6

DJは一生の憧れ。まじでなりたい。
彼女が出たらもうまともなレビューは書けないのよ、他はどうでも良くなる。
でも最後のステージは最高だった。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

ラストシーンがなかったら僕等みんな禁酒を余儀なくされてたと思うと、この映画のしめ方は最高。メガネ坊主との斉唱手繋ぎシーンからずっとあたたかさが続いてた。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

異常な嫉妬心以外人間味なさすぎて笑える(笑えない)。回転ドアとかはコメディ。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.2

めちゃ楽しかったなあ。ダディボーイがツボでめちゃ笑わされたけど、ラストはなんか泣いた。それでも斬られ役のうまさには笑ったし。エンドロールの(見習い)には厳しめの現場を想像させられてまた笑った。

恐怖のセンセイ(2019年製作の映画)

3.6

横暴な振る舞いはじめてからウケる。
ベルトのつながりはエロい。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

北村匠海くんの声が高くて良かった。
長いって聞いてたからもっと続くと思ったら、あっさり終わってびっくりした。

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

松たか子もスズもモリナナもみんな好きじゃないと思ってたけど、みんな良くて好き。みんなほんと声いい人達。
男って可愛い子のこと基本狙ってるから、みんなでマドンナ!マドンナ!って言うのはよくわかんないな。
>>続きを読む