なべすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

なべすけ

なべすけ

映画(746)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.0

会長が嬉しそうでよかった。
インパクトのスローは完全にコント。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

冒頭のシーンから彼らが滑るのはサイコー。どうしてかやりたいと思ったことは一度もないけれど、あの音とか景色が流れる感じはいくらでも見てられる。スケーターのみんなには一生滑り続けて欲しい。ベビーもスケボー>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

これあんま聞こえへんねん!のあとのコズミンの笑顔がめちゃいい。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.6

一緒にバレエの練習するシーン、最後に見るとなぎさがより可愛く見えた。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.6

この子好きだなあ、みんな自分より色々知っててすごい人がいいんだよね、わかる

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

3.5

ずっと同じところなんだけど、飽きなかった。モハメドアリってやっぱりかっこよかったよねってなった。

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

3.3

最初のめちゃいいキャリーマリガンがかわいいから尚更全部ムカついたし、ジョーがまともでいようと頑張ってるのを見るだけでしんどかった。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.1

犬の全部が可愛いのが全てだと思った。スポッツとチーフの声と話し方が最高。チーフとナツメグが出会ってから、ずっとハッピーエンドを期待してた。

サウスポー(2015年製作の映画)

4.2

テレビ画面2分割の結果発表のシーンはベスト。簡単に痺れた。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.4

ほぼウディアレンでコリンファースがかっこいいなって感じだけど、少し寝たからかよくわかんない

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.1

好きなキスシーンがまた2つ増えた。
最初はまじの変な人が主人公なだけかとおもったけど、お姉ちゃんたちとかだんだん面白くなっていってよかった。最後にはすごい好きになった。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.9

こっちにも余裕出てくる。休みの日の朝に見るとゆっくりできる。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.3

友達のお父さんの口笛でおしっこ出るとか面白すぎる。体型がまだ子供なのもなんか怖い

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.9

影のおかげで、よくあるやつがよりわかりやすくなって感情移入できる。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

2.8

事務所ではしゃいでるところとかは、やっぱり普通にうるさくて不快だった。伊藤沙莉ちゃんはやっぱり他の役でみたい

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.8

ウディアレンっていっつもそう。でもそれがみたいし、なりたい。
雨に降られる新聞のシーン、引っ越しのシーン、4人でオーケストラのシーンは笑った。トラブルはミドルネームは使っていきます。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.7

最初みんなイライラしててイヤだなとか思ってたけど、ビリーブラウンうける。めちゃくちゃコメディ

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.0

おかんとラッセルの会話、そういうやつすきです。ずっと嫌な気持ちにならなくてよかった。最後はお姉ちゃんに救われたし、ラッセルはモテる

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

赤の変なカモ柄のTシャツ、近所のカレー屋さんいつも着てる。別れ方もいいなあ。藤井隆はほんとに好きすぎ

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

ジョニーデップこんなにいいんだ、変なキャラばっかりなのはなんでなの?

mellow(2020年製作の映画)

3.6

宏美先輩のシュートシーンはなんか宗教っぽくて面白かった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.8

話もめちゃ良くて泣けたんだけど、足くさとかおならとかおしりとかでずっとやってきたんだと思うとまじでうける