luckojiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

luckoji

luckoji

映画(205)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.0

状況は違えどなんかありえる…。
夫婦で観るとなんだか気まずい…。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

宇宙人との対話、言語の解読、そして起こる変化に見ごたえがある。
空気感、雰囲気も好き。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.0

普通や常識、価値観は人それぞれ。住む所が違えば、文化や習慣も違う。自分のポリシーも大切だけど、最低限そこに合わせることも大切なのかなと思う。
人を想い、自分が正しいと思うことをするのは大切なこと。でも
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.5

一夏の出会いと経験に、懐かしさを感じて、いつの間にか笑顔になっていて、ときどきホロリともしてしまう。
夏の終わりと別れは少し切ないけれど、見終わった後は晴れやかな気持ち。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

濃い。
壮大。
リアルとファンタジー。
見ごたえがすごい。
ただ、長い。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

最高のオープニングでがっつり心をつかまれる。愛と夢に溢れる音楽とダンスにうっとり。切なさと余韻を残すエンディングで、見終わった後も心を放さない。
音楽、ダンス、ファッション、ロケーション、セット、キャ
>>続きを読む

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

3.5

しっとりと寂しげな雰囲気が好き。
人の優しさと、スープの温かさが際立つ。
自分のペースで少しずつでいいから前に進めばいいと言われているようで、なんだか励まされる。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

5.0

映像と音楽が最高にかっこいい。
主役四人の個性と掛け合いが面白い。
出てくる脇役たちもすごく良い。
そして、それぞれが絡み合っていく展開が抜群。

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

雑踏や風景に独特の雰囲気があって、光や色、撮り方がとてもきれい。
自分の周りの風景だって、見方によってはこんなにきれいなのかもしれないって思わせてくれた。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

設定とストーリーが抜群。
コミカルで楽しくて、夢や希望もつまってる。
ジム・キャリーの最後の笑顔が最高!

セブン(1995年製作の映画)

5.0

こんなに嫌な雰囲気、衝撃的なラスト、後味の悪い映画はなかなか無い。
ブラピの表情が忘れられない。
最悪で最高。サスペンスの傑作。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.5

佐藤浩市(村田)(デラ富樫)に尽きる。
くせになる面白さ。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

年を重ねて観る度に感動が増えているような気がする。
ラジオからルージュの伝言がかかるともう涙。エンディングロールまでキキが出会う人たちの優しさや温かさひとつひとつにホロリとしてしまう。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

グルメ、旅、家族愛、友情、夢や希望が詰まっててほっこり幸せになれる。
ジョン・レグイザモがすごくいい。

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

すごく怖くて切なくて苦しくて、見るのが辛かった。
緊張感は半端ない。